楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

ドコモ『エンジョイ♪ウルトラパックキャンペーン』で2,000dポイントをGETする方法 – ただし…

正直微妙なキャンペーン。。旧プラン(データS/M、シェア5~15)は新規受付を停止中。。


最終更新 [2018年6月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモの「エンジョイ♪ウルトラパックキャンペーン」でおトクに大容量のパケットプランを契約(変更)する方法です。

エンジョイ♪ウルトラパックキャンペーン

ドコモが2018年6月1日より「エンジョイ♪ウルトラパックキャンペーン」というパケットプランの容量アップキャンペーンを開始しています。

これまでもエンジョイ♪シェアパックキャンペーンエンジョイ♪15ギガキャンペーンといった似たような内容のキャンペーンが開催されていましたが、今回は20GB以上のプランが対象で付与されるポイントも少ないという微妙な内容になっています。。
また、新プランとなるベーシックパック、ベーシックシェアパックが開始されたこともあり、条件や注意点もけっこうあるので紹介します。

大容量プランはドコモ光に入っている人にはけっこうオイシイプラン

ちなみに20GB以上(シェアなら30GB以上)のウルトラと名のついた大容量プランはドコモ光に入っている人は割引が大きいので金額的なメリットは多いプランとなっています。

2月1日からドコモ光を契約している人がドコモケータイの回線の割引を受けることができるセット割『ドコモ光割』の割引金額が30GB以上のプランで増額されているからです。


ただし、割引が大きいといってもそんなにパケットを使わないのであれば損するだけなのでご注意を。
↓の記事に詳細をまとめていますが、ドコモ光を契約している人で現在シェアパック15やデータMパックを契約している人は1つ上のウルトラシェアパック30やウルトラデータLパックに変更した方がコスパがいい(+15GB/月で価格は300円しか上がらないなど)のでオススメです。

特にドコモ光ユーザーは今回発表されたエンジョイ♪シェアパックキャンペーンとドコモ光割を組み合わせておトクにパケットプランを変更してみるのもアリだと思いますよー。

関連記事:【割引増額!!】ドコモ光×ケータイで毎月の支払いを超おトクにする方法




ドコモ「エンジョイ♪ウルトラパックキャンペーン」でdポイントをゲットする方法

キャンペーン詳細

キャンペーン名 エンジョイ♪ウルトラパックキャンペーン
概要 期間中に一人向けなら「ウルトラデータL・LLパック」、家族向けなら「ウルトラシェアパック30・50・100」のどれかを契約(契約変更も含む)したユーザーにdポイントをプレゼント
キャンペーン期間 2018年6月1日(金曜)~
特典 2,000ポイント(期間・用途限定)がもらえる
公式ページ エンジョイ♪ウルトラパックキャンペーン

条件など

新たに「シェアパック15」「ウルトラシェアパック」のお申込・加入時

■申込月1日時点で「ウルトラデータL・LLパック」「ウルトラシェアパック30・50・100」をご契約中ではないこと

■期間中に「ウルトラパック」のいずれかお申込み
ただし、すでに新料金プランのデータパックを契約中の場合は「ウルトラデータL・LLパック」のいずれかへの申込、シェアパックをご契約中の場合は「ウルトラシェアパック30・50・100」のいずれかの申込が条件となる

■申込月の翌月1日に「ウルトラパック」のいずれかを契約していること
データパックを契約中だった場合は「ウルトラデータL・LLパック」、シェアパックを契約中だった場合は「ウルトラシェアパック30・50・100」の契約が条件となる

■申込月の翌々月1日まで「ウルトラパック」のいずれかの契約を継続していること
データパックを契約中だった場合は「ウルトラデータL・LLパック」、シェアパックを契約中だった場合は「ウルトラシェアパック30・50・100」の契約が条件となる



注意点

要注意!!一度ウルトラパックなどに変更した場合、旧プランには戻れない

ここが今回の一番の注意点だと思うのですが、従来のドコモのプランである一人向けのデータS/Mパック、家族向けのシェアパック5・10・15は新規受付を停止しています。

このため、このキャンペーンを利用するなどしてウルトラパック、ウルトラシェアパックに契約変更した後に元のプランには戻れなくなっています。
戻れない、というかウルトラ系の大容量プランをヤメる場合は、ベーシックパック(家族向けだとベーシックシェアパック)に変更するということになります。

このベーシックパックは実質値下げとも言われているプランんではありますが、旧プランと比べるとデメリットも多いプランです。
なので現在、データS/Mパックやシェア5~15を契約している人はよく考えてからのプラン変更をオススメします。

このベーシックプランの詳細や旧プランとの比較は↓の記事に詳しく書いているので参考にしてみてください。

関連記事:【値下げ?】ドコモの新パケットプラン『ベーシックパック』『ベーシックシェアパック』のメリット/デメリット&比較まとめ


ポイントは2,000dポイントと大幅に下がっている&期間・用途限定ポイント

付与される2,000dポイントですが、期間・用途限定ポイントとなっています。
前回は6,000ポイントとかだったので大幅ダウンしています。。

使用できる期間や用途も限られているポイントです。
といってもマクドナルドやらローソンなどリアル店舗やd払いができるWEBストアなどで使えます。

期間・用途限定dポイントが使えるお店やオススメの使い方は↓の記事をチェックしてみてください。

関連記事:【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方


ポイント進呈日と有効期限

2018年6月申込み:2018年9月中旬 (ポイントの有効期限2019年2月28日)
2018年7月申込み:2018年10月中旬(ポイントの有効期限2019年3月31日)
2018年8月申込み:2018年11月中旬(ポイントの有効期限2019年4月30日)


変更したプランは申込月の翌々月1日まで継続する必要あり

契約した大容量プランを申し込み月の翌々月1日まで継続する(最低2ヵ月は継続ということになる)必要があります。

こんな人には大容量プランがオススメ

ただし何度も書いていますが旧プランには戻れないのでご注意を

・ドコモ光を契約していて現在シェアパック15またはデータMパックを契約している人
・現在シェア10とかを契約している人で、新たにグループ内に回線を追加(子供に持たせる、Wi-Fiルーターを追加するetc…)することを考えている人
・毎月のパケット通信量が不足していてシェア15以上にしようかと考えている人

今回のキャンペーンは、パケットパックの容量アップがが基本となるキャンペーンです。
毎月のギガが足りない人でパケット増量を考えていた人にはもちろんオススメしますが、何よりドコモ光ユーザーでシェアパック15またはデータMパックを契約している人にオススメだと思います。

ドコモ光割を適用している人でシェアパック15またはデータMパックを使うなら+300円/月で+15GBとなるので、このキャンペーンと併用してパケットプランを変更した方がマジでお得感あります。
ただし、何度も書いていますが大容量プランからプランを変更する場合は、ベーシックと名のついたプランにしか変更できないのでご注意を。

紹介しておいてなんですが、2,000dポイントとポイントも大幅に下がっていますし、焦って変更する必要はないと思います。
ただ毎月ギガが足りなくて20GB以上に変更しようとしていた人や↑で紹介したドコモ光を契約している人などはチェックしてみてください。

リンク:エンジョイ♪ウルトラパックキャンペーン – ドコモ


dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このドコモ『エンジョイ♪ウルトラパックキャンペーン』で2,000dポイントをGETする方法 – ただし…の最終更新日は2018年6月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ソフトバンクが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月21日にソフトバンクが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

LINEMOでも「My SoftBankアプリ」が利用可能に

ニュース

2025年10月22日から、My SoftBankアプリがLINEMOでも使えるように!

【NBA docomo】ドコモがNBAとライセンス締結!ドコモ MAX・ドコモ ポイ活 MAXなら追加料金なしで視聴可能に。どのNBAのゲームが見れる?

ニュース

ドコモ×NBA!メディアライセンス契約でドコモのMAX系プランでNBAのゲームが追加料金なしで視聴可能に!

タワーレコードで全品20%ポイント還元キャンペーン開催中! – CDやDVD、Blu-ray、グッズ、書籍をお得に購入する方法

キャンペーン

CDやDVD、ブルーレイ、本、雑誌、グッズの購入、新作の予約を考えている人は必見!キャンペーンを利用すればお得に買えるぞ!

【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ソフトバンクが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月21日にソフトバンクが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


LINEMOでも「My SoftBankアプリ」が利用可能に

2025年10月22日から、My SoftBankアプリがLINEMOでも使えるように!


【NBA docomo】ドコモがNBAとライセンス締結!ドコモ MAX・ドコモ ポイ活 MAXなら追加料金なしで視聴可能に。どのNBAのゲームが見れる?

ドコモ×NBA!メディアライセンス契約でドコモのMAX系プランでNBAのゲームが追加料金なしで視聴可能に!


タワーレコードで全品20%ポイント還元キャンペーン開催中! – CDやDVD、Blu-ray、グッズ、書籍をお得に購入する方法

CDやDVD、ブルーレイ、本、雑誌、グッズの購入、新作の予約を考えている人は必見!キャンペーンを利用すればお得に買えるぞ!


【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る