楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

楽天銀行で利息をメガバンクの100倍にする方法【マネーブリッジ・金利 0.10%・NO定期預金】

もしかしてリスク・デメリットはないのか!?メリットだけ?


最終更新 [2016年4月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天銀行の普通預金金利をメガバンクの100倍にする方法をご紹介します。



そもそも今、普通預金の金利ってどれぐらいなの?
銀行 普通預金金利
三菱東京UFJ銀行 0.001%
みずほ銀行 0.001%
三井住友銀行 0.001%
楽天銀行 0.020%
マネーブリッジ
(楽天銀行)
0.100%

UFJやみずほ、三井住友銀行などメガバンクの普通預金金利は0.001%です。0.001%って。。。
泣きたくなるレベルですね。。。

楽天銀行は普通預金金利が0.02%と特に何もしなくてもメガバンクの20倍です。
楽天カードのカード利用金額の引落があるとメガバンク40倍の0.04%になります。

そして「マネーブリッジ」に申し込むことでメガバンクの100倍の0.1%になります。このマネーブリッジというサービスに申し込むことでメガバンクの100倍の金利を実現できます。



「マネーブリッジ」ってなに?

マネーブリッジとは楽天証券と楽天銀行が共同で提供する口座連携サービスです。銀行と証券の口座間の資金移動が簡単になったり、普通預金の優遇金利やサービスの利用に応じて「楽天スーパーポイント」がもらえるお得なサービスです。


マネーブリッジの特典

楽天銀行の普通預金金利が年0.1%にアップ!
②楽天証券口座との24時間「らくらく入金サービス」
③「投資あんしんサービス」
④楽天スーパーポイントがもらえる!


これらの特典がマネーブリッジにはあります。

証券とかよくわからないという人でも安心して下さい。マネーブリッジに申し込むのに楽天証券に口座を開設する必要があるのですが、口座維持管理手数料も無料で開設後とくに利用しなくても大丈夫です。

もし、株などの投資に興味がでてきたら利用するっていう感じで大丈夫です!



楽天銀行の普通預金金利を0.1%にする方法【メガバンクの100倍】

方法は簡単です!

「楽天銀行」を開設(無料)

「楽天証券」を開設(無料)

「マネーブリッジ」に申し込む

※全てWEBから簡単に申し込めます。




0.1%とかよくわからない!マネーブリッジだと結局利息いくらもらえるの?

※1年間預けた場合

預金額
(1年間の平均残高)
メガバンク:0.001%
(税引き後利息)
マネーブリッジ:0.1%
(税引き後利息)
1万円 0円
(0円)
10円
(7円)
10万円 1円
(0円)
100円
(79円)
100万円 10円
(7円)
1,000円
(796円)
200万円 20円
(15円)
2,000円
(1,593円)
300万円 30円
(23円)
3,000円
(2,390円)
400万円 40円
(31円)
4,000円
(3,187円)
500万円 50円
(39円)
5,000円
(3,984円)
600万円 60円
(47円)
6,000円
(4,781円)
700万円 70円
(55円)
7,000円
(5,577円)
800万円 80円
(63円)
8,000円
(6,374円)
900万円 90円
(71円)
9,000円
(7,171円)
1,000万円 100円
(79円)
10,000円
(7,968円)

利息はいつもらえるの?

毎年3月31日と9月30日に入金されます。
※毎日の午前0時における最終残高1,000円以上についてウェブページ上表示する毎日の利率によって1年を365日とする日割計算

■付利対象期間
3月31日の場合:9月30日~3月30日
9月30日の場合:3月31日~9月29日まで



リスクやデメリットは?

ないと思って大丈夫です!マネーブリッジの利用料は無料で楽天証券を利用して株などに投資をしなければリスクはありません。


楽天証券は利用しなくてもOK!

マネーブリッジに申し込む為に楽天証券を開設したからといって、別に株などに投資する必要はないので安心して下さい。利用しなくても楽天証券の口座管理にお金がかかったりしません!


普通に預金してるのと一緒!入出金自由!

マネーブリッジに申し込んだからといって、お金をすぐにおろせないとか縛りはないです。ATMで自由に入出金可能です。


ペイオフ対象!

マネーブリッジも預金保険制度によって保護されるので、仮に楽天銀行が倒産しても元本1,000万円までとその利息が保証されます。


デメリットをあげるとすればATM手数料

ハッピープログラムのステージを最高ステージの「スーパーVIP」にしてもATM手数料が月7回しか無料になりません。。。

よくお金を出金したりする人は、利用しないお金だけを楽天銀行に預けるといったサブ的な利用方法がいいかもれません!

利息が欲しいけど定期とかめんどくさい!という人にはおすすめだと思いますので興味のある人は「マネーブリッジ」に申し込んでみて下さい。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この楽天銀行で利息をメガバンクの100倍にする方法【マネーブリッジ・金利 0.10%・NO定期預金】の最終更新日は2016年4月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る