【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ドコモ口座】セブン銀行ATMからに出金する方法 – ドコモ口座残高からATMで現金を引き出す手順

ドコモ口座残高はセブンイレブンのATMからの簡単に出金できる。スマホがあれば店員さんに言わなくても超サクッと引き出しOK


最終更新 [2021年2月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモ口座の残高をセブンイレブンのセブン銀行ATMから出金(現金引き出し)する方法です。

ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し

ドコモが運営する何かと話題の「ドコモ口座」
このドコモ口座はセブンATMでの入出金(チャージ、引き出し)に対応しています。

セブンイレブンなどに設置されたセブン銀行ATMだけで入出金ができるので昔のようにわざわざ店員さんに話して処理を行ってもらう必要はありません。

実際にセブンイレブンに行ってATMからドコモ口座に入っているお金を引き出してみました。
この記事では、ドコモ口座の現金をセブン銀行ATMから引き出す出金方法を紹介します。


【ドコモ口座】セブン銀行ATMから現金を引き出す(出金する)方法

ドコモ口座を利用している人はd払いを使えばおトクに買い物できる

d払いの支払いをドコモ口座に設定すれば手数料もなく使いきれる
アプリアイコン

d払い
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス


App StoreGoogle Play

ドコモ口座を利用しているのであれば、d払いを利用するのがオススメです。
もはや定番になってきていますが、d払いはコンビニやドラッグストア、スーパーなど街のお店やAmazonなどネットショップなど幅広いお店で〇%還元といったキャンペーンを多々開催します。

ドコモ回線契約者以外も利用OKです。
ドコモ口座を持っているのであればd払いアプリをセットアップしておくことをオススメします。

関連記事:『d払い』でバーコード(QR)支払いする方法 – 初期設定&キャンペーンまとめ


ドコモ口座からセブンATMを使った出金には手数料がかかる

手数料は220円(税込)1度に10万円まで出金できる
ドコモ口座セブン銀行ATMチャージ手数料

ドコモ口座の残高をセブンATMから出金するときは220円の手数料が発生します。
1度に出金できる金額は10万円、1ヵ月に10回まで引き出しできます。
最低金額は1,000円からとなっています。

ちなみにセブンATMからチャージ(入金)する時の手数料は無料です。

関連記事:セブン銀行ATMからドコモ口座にチャージする方法


セブン銀行ATMでドコモ口座から出金(現金引き出し)する手順

ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し

セブンイレブンのセブン銀行ATMに行きます。

ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し

ドコモ口座アプリを起動します。

「その他」タブを選択して「払い出し・充当」をタップします。


ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し

払い出し・充当の画面が表示されます。

いろいろとドコモ口座からの出金を引き留めようとする内容が表示されます。

画面を下までスクロールします。


ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し

「ドコモ口座から出金する」をタップします。


ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し

「セブン銀行ATMから」をタップします。


ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し

注意事項が表示された場合は内容を確認して「次へ」をタップします。


ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し

出金する金額を入力します。

入力できる金額は、1,000円単位で手数料220円を足した金額内となります。


ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し

ドコモ口座アプリ上にQRコードスキャン画面が表示されればOKです。

次にセブン銀行ATMを操作します。


ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し

セブン銀行ATMの「スマートフォンでの取引」をタップします。

ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し

QRコードが表示されます。
このQRコードをスマホのドコモ口座アプリに表示されたQRコードスキャン画面で読み取ります。

ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し

正常にQRコード読み取りが完了するとドコモ口座アプリ上に「企業番号」と「認証番号」および有効時間が表示されます。

セブン銀行ATMの操作に戻ります。


ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し

セブン銀行ATMの画面に企業番号を入力して進みます。

ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し

企業番号を入力するとd払い(ドコモ口座)と認識されます。
手数料などを確認して進みます。

ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し

スマホのドコモ口座アプリ上に表示されている暗証番号を入力します。

ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し

アプリ上で入力した出金金額が表示されます。
間違っていないことを確認して「確認」をタップします。

ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し

少し待つと取引完了画面が表示されます。
明細が必要かどうかを選択します。

ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し

ATMから指定した金額分のお金が出金されます。
これでドコモ口座に入っていたお金が現金として使えるようになりました。

引き出し時に手数料もかかるのでできればd払いなどで使いきる方がおトク

ただ貯まったドコモ口座の残高を現金にしたい場合はセブン銀行ATMでどうぞ

ドコモ口座セブン銀行ATM出金、現金引き出し

ドコモ口座の残高を現金として引き出す手順はこんな感じです。
通常の銀行のようにキャッシュカードを使って引き出す訳ではなく、スマホで完結できて便利です。

ただし最初にも書いていますが、ドコモ口座の残高をセブン銀行ATMで出金する場合は220円の手数料が発生します。
まとまったお金を現金にする場合はしょうがないと思いますが、残高があまり多くない場合は、d払いなどで利用する方が手数料分もったいなくないのでそちらの方がオススメです。

アプリアイコン

d払い
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ドコモ口座】セブン銀行ATMからに出金する方法 – ドコモ口座残高からATMで現金を引き出す手順の最終更新日は2021年2月15日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る