Amazonで最大90%OFFの在庫処分セールが開催中!

最終更新 [2020年10月1日]





「Go To トラベルキャンペーン」で割引になる旅行やツアーを販売しているお店&クーポンや直接割引商品をまとめてみました。

GoToトラベルキャンペーン 割引・クーポンまとめ

[10月1日 更新]
10月1日より東京発着、東京都民もGo To トラベルキャンペーンの対象となります。
また同日より利用可能となる「地域共通クーポン」の使い方や利用できる地域を見ることができる特設サイトがオープンしています。
地域共通クーポン – Go To トラベル公式サイト

[9月24日 更新]
東京都がGo To トラベルの割引に加え、独自の追加補助(上乗せ)を発表しました。
東京都民による都内への旅行が対象で1泊あたり5,000円、日帰りは1回2500円を補助します。
全体で40万泊を上限とし、10月下旬頃からの開始を予定しているとのことです。

2020年7月27日(月)より順次開始された「Go To トラベルキャンペーン」
今後始まる「Go To キャンペーン(Travel、Eat、Event、商店街)」の中の1つで一番最初に始まったキャンペーンとなります。
国と民間が一体となって、コロナウイルスで落ち込んだ旅行/観光を盛り上げようというものです。

第一弾と第二弾に分かれているGo To トラベルキャンペーン
GoToトラベルキャンペーン 割引・クーポンまとめ

Go To トラベルキャンペーンは二弾に分かれています。
第一弾では旅行代金の35%が割引、第二弾では旅行代金35%割引に加え15%分の地域共通クーポンが給付されます(※上限あり)
キャンペーン期間は、第一弾が2020年7月22日~、第二弾が9月1日~10月1日~となっており、現在のところ終了予定は2021年1月末となっています(予算額に到達した場合、短縮される可能性あり)

ただ、内容がちょっとわかりにくかったり、最初は東京に関連する旅行の場合はNGなど何かと話題(問題?)にもなっています。

続々とGo To トラベルキャンペーン対象の割引旅行が登場中!
GoToトラベルキャンペーン 割引・クーポンまとめ

7月30日 10:00~「楽天トラベル」のGo To トラベルキャンペーン

そんな中、旅行を予約できるお店、ネットショップでGo To トラベルキャンペーンのページがガンガン立ち上がっています。
Go To トラベルでの旅行の割引方法は、お店によって異なっており、旅行代金を直接割引しているお店もあれば、クーポンを取得して利用するパターンもあります。

お店によっては、Go To トラベルの35%割引に加えて、独自特典を用意していることもあります(元からポイントやマイルといったキャッシュバックがついているようなプランはGo To トラベルの対象外になっていることもあります)

自分も夏以降に旅行などをする際にGo To トラベルを利用してみたいなぁと思い、各お店の割引やクーポンをまとめてみました。

この記事では、「Go To トラベルキャンペーン」を使っておトクに旅行に行く、予約する方法と各ショップのキャンペーンページと割引適用方法、+αの特典をまとめて紹介しています。


Go To トラベルキャンペーン対象の旅行を販売しているショップと割引方法まとめ

Go To トラベル対象旅行を販売中のショップ

クーポンの場合、枚数制限があるものが多いので注意!
ショップ 利用可能時期 割引形式 備考/追加特典
Yahoo!トラベル 7月27日~ クーポン はじめての予約&エントリー&対象プランの旅行で+10%おトクキャンペーンあり
事前にクーポン取得が必要
楽天トラベル 7月30日~ クーポン
※国内宿泊と国内ツアーのクーポンを別々に用意
近場の旅行(居住地+近隣の都道府県)なら楽天ポイントを追加で付与(※要エントリー

SPU(スーパーポイントアッププログラム)など別途、楽天ポイントの付与も対象

事前にクーポン取得が必要
dトラベル 7月30日~ クーポン 事前にクーポン取得が必要
近畿日本ツーリスト 7月27日~ クーポン 申込時に対象のクーポンコードの入力が必要
JTB【国内ツアー】 7月27日~ クーポン 申込時にクーポンのコード、パスワードの入力が必要
るるぶトラベル 7月27日~ クーポン 申込時に対象のクーポンコードの入力が必要
じゃらん 7月30日~ クーポン 支払情報入力画面でGo To トラベルクーポンの利用にチェックが必要(事前獲得は不要)
ゆめやど 7月30日~ クーポン 申込時に対象のクーポンコードの入力が必要
HIS 7月27日~ 商品直接割引
日本旅行 7月27日~ 商品直接割引
エアトリ 7月27日~ 商品直接割引 Go To トラベルの35%割引とあわせて実質最大52%となる「Go To Travelキャンペーン×エアトリ特別キャンペーン」あり
スカイツアーズ 7月27日~ 商品直接割引
J-TRIP【国内旅行】 7月27日~ 商品直接割引
ゆこゆこネット 7月28日~ 商品直接割引
クラブツーリズム 7月28日~ 商品直接割引 抽選で10名に10万円の旅行券が当たる「Go To リピート」キャンペーンあり
JALパック【国内ツアー】 7月29日~ 商品直接割引
一休.com 7月30日~ 商品直接割引 Go To Travel キャンペーンに加えて独自に最大5%分のポイントをプレゼント
ANAトラベラーズ 8月1日~ 商品直接割引
小田急トラベル 8月5日~ 商品直接割引
びゅうトラベル(えきねっと) 7月27日~ 商品直接割引 WEB販売は現在準備中
現在はびゅうプラザのみで申込可能

Go To トラベル対象旅行の販売開始前のショップ

全ての旅行代理店でGo To トラベルキャンペーンの商品販売が開始されています。

その他、Go To トラベルキャンペーン対象の事業者一覧

GoToトラベルキャンペーン 割引・クーポンまとめ

↑で紹介した以外にもGo To トラベルの割引を受けることができるお店はたくさんあります。
もちろんネット予約に対応していなくても店舗で旅行を申し込むこともできます。
地域密着型のお店なども対象となっています。

Go To トラベルキャンペーン対象となっている旅行事業者および宿泊事業者証人リスト一覧(すべて)は↓からチェックすることができます。
ここに記載のあるホテルなどで直接予約してもGo Toトラベルが適用されますが、支払い時の割引ではなく、正規料金の支払い⇒宿泊証明書をもらって後から還付金の申請という流れになってちょっと面倒なので、事前に割引されるネットショップや旅行代理店で申し込みすることをオススメします。

[リンク(PDFが開きます)]
Go To トラベル事業 旅行事業者登録承認リスト
Go To トラベル事業 宿泊事業者情報登録承認リスト


旅行代金35%割引+15%分のクーポン(第二弾から)+α!Go To トラベルキャンペーンの概要おさらい

Go割引金額と上限、回数制限など

太っ腹だけどもちろん上限はあるので注意
GoToトラベルキャンペーン 割引金額上限・回数
基本支援額 ■第一弾
旅行代金の35%を割引

■第二弾
旅行代金の35%を割引&15%の地域共通クーポン
支援額上限 ■第一弾
14,000円/1人1泊、7,000円/日帰り

■第二弾
20,000円/1人1泊、10,000円/日帰り
(宿泊時の内訳:旅行代金割引上限14,000円+クーポン6,000円)
(日帰り時の内訳:旅行代金割引上限7,000円+クーポン3,000円)
連泊制限 なし
利用回数制限 なし
対象となる人 旅行するすべての人(子ども、料金のかからない赤ちゃんもカウントされる)
注意点 QUOカード等、金券類やキャッシュバックなどが含まれるようなプランは対象外となることがある

Go To トラベルキャンペーンの割引金額上限や制限は↑の通りです。
けっこう太っ腹となっており、利用回数/連泊の制限はなく、最高で1人1泊あたり20,000円(旅行代金割引14,000円&地域共通クーポン6,000円)まで給付を受けることができます。
対象の旅行で5泊した場合は、一人あたり最高10万円分が給付されます。

【2020年7月22日~】第一弾
GoToトラベルキャンペーン第一弾

第一弾は、旅行代金の35%(割引上限は1泊14,000円、日帰り7,000円)が割引されます。
シンプルな内容です。

【2020年10月1日~】第二弾
GoToトラベルキャンペーン第二弾 GoToトラベルキャンペーン第二弾

9月1日~10月1日~開始予定の第二弾は、旅行代金の35%(最大14,000円)が割引されることに加え、総額の15%(最大6,000円)分の地域共通クーポン券が付与されます。
第二弾は、割引とクーポンをあわせると最大50%が給付されるということになります。

ちなみに地域共通クーポンは、1枚1,000円単位(端数は四捨五入)で発行、おつりなしとのことです。
ということでGo To トラベルキャンペーンは、第一弾よりも第二弾の方がアツいということになります(別に第一弾を利用したから第二弾が利用できないという訳ではないのでご安心を)

個人的におすすめなGo To トラベルキャンペーンを利用したいショップ

GoToトラベルキャンペーン 割引・クーポンまとめ

ここからは、Go To トラベル対象の旅行を予約するのであれば「個人的に」オススメの旅行事業者を紹介します。
おすすめの理由は、もともとの旅行代金が安めに設定されているケースが多い&Go To トラベルの割引に加え、ポイントが付与される⇒付与されるポイントは旅行以外にも幅広く使えるからです。

自分がいつも利用している旅行代理店などがGo To トラベル対象となっている、その旅行屋さんのポイントを貯めている、独自の割引などがあるという場合はそちらで全く問題ないと思います。

Yahooトラベル

初めて予約なら最大+10%のPayPayボーナスライトが戻ってくる
GoToトラベルキャンペーン Yahooトラベル

「Yahooトラベル」のGo To トラベルキャンペーン

7月30日からクーポンによる割引販売を開始する「Yahooトラベル」
Go To トラベルによる旅行代金の割引に加え、初めて予約を行う場合は、対象の旅行であれば旅行代金(クーポン適用後の金額に対して)の最大10%がPayPayボーナスなどで還元されます。

まだYahooトラベルを利用したことがないという人で特にYahooプレミアム会員の人は、Yahooトラベルでの予約をオススメします。
+10%還元される内訳は、初めて予約5%+Yahooプレミアム会員4%+基本ポイント1%となります。

自分が一番利用する旅行屋さんは。後述している楽天トラベルなのですが、今回の追加特典対象になっているのであれば、一度だけでもYahooトラベルの利用をオススメします。

また、このキャンペーンは、要エントリーなので絶対にお忘れなく!
またGo To トラベルキャンペーンの割引クーポンも手動で取得する必要があるのでこちらもお忘れなくどうぞ。

■エントリーはこちら
Go Toトラベル35%割引クーポン取得&初めてなら最大+10%還元キャンペーンにエントリー


楽天トラベル

環境にもよるけど楽天ポイントがけっこう多く還元される。SPU+1倍特典も
GoToトラベルキャンペーン 楽天トラベル

「楽天トラベル」のGo To トラベルキャンペーン

同じく7月30日からGo To トラベルの割引販売をスタートする「楽天トラベル」

自分が旅行の際に一番よく利用するショップです。
楽天トラベルがオススメの理由は先述した通り、旅行のプラン料金が安いものが多い&楽天ポイントが貯まる、旅行当月のSPUが+1倍になるという特典もあるからです。

近場の旅行ならさらにポイントが貯まる(要エントリー)
GoToトラベルキャンペーン

また追加特典として、近場の旅行(居住地+近隣の都道府県)なら楽天ポイントが付与されるキャンペーンも行われています。
Go To トラベルの割引とは別に1回目は2,000ポイント、2回目以降は500ポイントがもらえます。
こちらの追加特典は、要エントリーなのでお忘れなく!

楽天ポイントは街中で使えるお店が多いのも嬉しいポイントです。

dトラベル

使えるお店が多いdポイントが貯まる
GoToトラベルキャンペーン dトラベル

「dトラベル」のGo To トラベルキャンペーン

またまた同じく7月30日から割引販売を開始する「dトラベル」
dトラベルがオススメの理由は、楽天トラベルとほぼ同じなのですが、最近街中の至る所で利用できるdポイントが還元される、利用できるからです。

ただ自分は、楽天ポイントと同じくらいdポイントを利用しているのでdトラベルもオススメと書いていますが、還元率的には先述した楽天トラベルの方が高くなると思います。

旅行内容が同じなのであればGo To トラベルでの割引+αの特典があるショップで申し込むのがオススメ

ただ一度もYahooトラベルを利用してない人は初回特典を利用するとかなりおトク
GoToトラベルキャンペーン

JTBのGo To トラベルキャンペーン

ここまで個人的にオススメの旅行事業者を勝手にピックアップしてきましたが、もちろん他の旅行代理店やショップにも良い旅行プランはたくさんあります。

自分がオススメしているショップは、あくまでも還元される特典、ポイントの汎用性が高く使いやすくて還元率が高いという理由です。
いつも利用している旅行代理店などの方がもともとの旅行プランが安い、安心できる等もあると思います。

追加特典やポイント還元に差はあるものの、Go To トラベルキャンペーン自体の割引(国からの給付)は同じです。
自分の環境にあったショップを探す、いつも利用しているお店でGo To トラベルキャンペーン対象プランを選択するので問題ないと思います。

ただYahooトラベルをまだ利用したことがないという人は、一度だけでもYahooトラベルを利用することをオススメします。
初回の予約のみガッツリ還元されるので。


■Yahooトラベルのクーポンとキャンペーンへのエントリーはこちら
Go Toトラベル35%割引クーポン取得&初めてなら最大+10%還元キャンペーンにエントリー


どのショップを選択しても対象事業者なのであればかなりおトクに旅行ができる「Go To トラベル」

旅行を考えていた人はまずはGo To トラベル対象のプランかどうかをチェック

GoToトラベルキャンペーンまとめ

何かと話題になっているGo To トラベルキャンペーンの内容と各ショップの割引方法、クーポンや追加特典はこんな感じです。

Go To トラベル自体は、マジでおトクに旅行/予約ができるキャンペーンです。
第一弾は7月22日~8月末、そして10月1日からはさらにおトクな第二弾が開始されます。

最初は「東京外し」などいろいろと複雑で不公平な部分もありますが、利用できる方で旅行を検討している人は↑で消化したクーポンや追加特典も含めて様々なショップをチェックしてみてください。

Go To トラベルキャンペーン各ショップのページはこちら

自分の環境にあった旅行事業者で予約をどうぞ
GoToトラベルキャンペーンまとめ

Yahoo!トラベル
楽天トラベル
dトラベル

近畿日本ツーリスト
JTB【国内ツアー】
るるぶトラベル
HIS
日本旅行
エアトリ
スカイツアーズ
J-TRIP
ゆこゆこネット
クラブツーリズム
JALパック
びゅうトラベル(えきねっと)
一休.com
ゆめやど
ANAトラベラーズ
小田急トラベル
じゃらん



【過去】Go To トラベルキャンペーン開始前から今までの流れ、履歴

[9月18日 更新]
9月18日より東京発着の旅行の予約が開始されます。
ショップによって販売開始時間が異なりますが、販売スタートは「正午から」となっています。

[9月15日 更新]
ついに10月1日から東京もGo To トラベルキャンペーンの対象となることが発表されています。
東京を目的地とする旅行の予約は9月18日~から受付開始とるとのことです(旅行日程が10月1日以降のものを予約販売)
ただし、コロナウイルスの状況によっては延期される可能性もあります。

[9月8日 更新]
GoTo地域クーポンが、10月1日から利用できるようになると発表されました。
当初は9月からとなっていましたが、1ヵ月遅れてクーポンがスタートします。

GoToトラベルキャンペーン第二弾 GoToトラベルキャンペーン 割引・クーポンまとめ

1,000円単位で旅行費用の15%分がもらえ、旅行中に目的地や隣接する道府県の各店舗で使用できるクーポンとなっています。
※東京都はやはり現状だと除外されています。。

[8月14日 更新]
8月14日より直接ホテルに旅行の予約をした人(割引を受けていない人)が、事後に申請して還付を受けることができる還付申請の受付が開始されています。
還付申請について


< この記事をシェア >






現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ – 最大15,000円相当還元、基本料金6ヵ月無料など

携帯電話

LINEMO契約で最大15,000円分還元のフィーバータイムやミニプランが最大6ヵ月間実質無料のキャンペーンが開催中!その他にも割引特典などあり。

【3月版】最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイントがもらえる特典も

キャンペーン

Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて

【3月版】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2023年3月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円引きになるクーポンを配布中!対象者限定みたいのでまずは取得できるかをチェック!

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!

【3月版】ペイペイジャンボとは?還元条件、対象ショップまとめ – おトクに支払いする方法。3月は日本全国全額チャンス超PayPayジャンボ!

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:Go To キャンペーン , Go To トラベル ,


同じカテゴリの記事

【3月版】ヤフオク「毎日くじ」でPayPayポイントや割引・還元クーポンをゲットする方法 – 開催中は毎日参加がオススメ!超PayPay祭コラボ実施中

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも参加できるヤフオクの「毎日くじ」PayPayポイントや割引/還元クーポンがもらえちゃう

超激アツ!Amazon Music Unlimitedを4ヵ月無料で利用する方法 – 非プライム会員でも3ヵ月無料!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツ「音楽の秋キャンペーン」開催!10月13日まで超おトクに登録できます

【1月31日まで】「はじめてPayPay宝くじ」でおトクにPayPayをはじめる方法 – 最大10万円分のボーナスが当たる!

キャンペーン

PayPayが新規ユーザー向けのキャンペーンを開始!新たにPayPayに登録して条件を満たせば宝くじが当たるかも!?


新着記事

【セブンネット限定】「テディベア(灰原哀 / ジン ver.)」を予約・購入する方法 – 劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ

ショッピング

セブンネットショッピング限定で劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ「テディベア(灰原哀ver.)」「テディベア(ジンver.)」が発売!

【iPhone】通話中のノイズ・雑音を遮断!『声を分離』機能でクリーンな音で通話する方法 – LINE通話だけじゃなく普通の電話でも利用できるようになった

iPhone / iPad

iOS 16.4からは通話中のノイズ・周りの音を遮断して通話できる「声を分離」機能がセルラー通話でも利用可能になった。もちろんLINE通話などにも使える

【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

キャンペーン

7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!

【これは欲しい!!】「明治神宮野球場メモリアルチェア」をゲットする方法 – セブンマイルプログラムオリジナル特典

生活用品

明治神宮野球場で撤去されたシート番号がそのまま残った外野座席椅子がメモリアルチェアとしてリメイクされセブンマイルプログラムの特典に登場!

『iOS 16.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

新たな21個の絵文字が追加、セルラー通話時の声の分離に対応などを含むiOS 16.4が配信開始!iPhoneをアップデートしたみんなの評判は?


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【3月29日まで】ワイモバイル『決算セール』でスマホをおトクに購入する方法 – OPPO Reno7 A、Xperia Ace Ⅲが一括5,000円以下の特価販売中!

    ワイモバイルでOPPO Reno7 Aが4,980円、Xperia Ace Ⅲが3,980円と特価で買える『決算セール』が開催!


    【半額以下!!】ドコモのXperia 10 IV(SO-52C)をおトクに購入する方法 – 最大33,000円割引&5,000dポイント還元!

    2月1日よりドコモのXperia 10 IV(SO-52C)が最大33,000円割引に!さらに5,000dポイント還元。最大割引適用で半額以下で購入できる!


    【大幅割引に!!】ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 2月1日より割引大幅増額で値下げ!5,000dポイント還元も

    2月1日よりドコモオンラインショップでXperia 1 IV(SO-51C)が2つのキャンペーン適用で最大55,000円割引に!さらに5,000dポイント還元も


    【5月5日まで】激アツ!Amazon Music Unlimitedを3ヵ月無料で超おトクに登録する方法 – 非プライム会員も対象

    Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月無料で利用できる激アツキャンペーン再び!


    【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

    Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【セブンネット限定】「テディベア(灰原哀 / ジン ver.)」を予約・購入する方法 – 劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ

    セブンネットショッピング限定で劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ「テディベア(灰原哀ver.)」「テディベア(ジンver.)」が発売!


    【iPhone】通話中のノイズ・雑音を遮断!『声を分離』機能でクリーンな音で通話する方法 – LINE通話だけじゃなく普通の電話でも利用できるようになった

    iOS 16.4からは通話中のノイズ・周りの音を遮断して通話できる「声を分離」機能がセルラー通話でも利用可能になった。もちろんLINE通話などにも使える


    【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

    7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!


    【これは欲しい!!】「明治神宮野球場メモリアルチェア」をゲットする方法 – セブンマイルプログラムオリジナル特典

    明治神宮野球場で撤去されたシート番号がそのまま残った外野座席椅子がメモリアルチェアとしてリメイクされセブンマイルプログラムの特典に登場!


    『iOS 16.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

    新たな21個の絵文字が追加、セルラー通話時の声の分離に対応などを含むiOS 16.4が配信開始!iPhoneをアップデートしたみんなの評判は?


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【半額以下!!】ドコモのXperia 10 IV(SO-52C)をおトクに購入する方法 – 最大33,000円割引&5,000dポイント還元!

    2月1日よりドコモのXperia 10 IV(SO-52C)が最大33,000円割引に!さらに5,000dポイント還元。最大割引適用で半額以下で購入できる!


    ソースネクストの割引クーポンまとめ – 製品別の現在配布中クーポンをまとめてみた。おトクに買い物する方法

    Dropboxや1Password、ZEROセキュリティなどのソフト、ポケトークなどデバイスも取り扱うソースネクストで利用できる製品別割引クーポンをまとめてみた


    【3月版】ahamo、povo、LINEMOどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

    ドコモのahamo、auのpovo、ソフトバンクのLINEMO。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


    【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

    ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


    【3月版】ワイモバイルでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホまとめ – 激安で機種変更する方法。Libero 5GⅡが機種変更で一括1,980円!!

    現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る