ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

【ベルギーvs日本も視聴可能】ワールドカップをアプリやネットでライブ視聴する方法

ワールドカップの試合がアプリやネットで見れるぞ!データやハイライト動画などもチェックできます。


最終更新 [2018年6月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「2018 FIFA ワールドカップ ロシア」をアプリやネットで見る方法です。

ワールドカップをアプリやネットで見る方法

[6/29更新]
7月3日3:00~「ベルギー VS 日本」もNHKのアプリやウェブで視聴可能です!

[6/27更新]
6月28日23:00~「日本 VS ポーランド」もTVerのアプリやウェブで視聴可能です!

[6/24更新]
6月25日00:00~「日本 VS セネガル」もTVerのアプリやウェブで視聴可能です!

[6/19更新]
6月19日21:00~「コロンビア VS 日本」もNHKのアプリやウェブで視聴可能です!


NHKやTVerがアプリやネットでワールドカップをライブ配信しています。もちろん無料です。

ほとんどの試合がアプリやインターネット(ブラウザ)で視聴することができますよ~

地上波でNHKが生放送している試合はNHKのアプリやサイトで、民放(日本テレビやテレビ朝日、TBS、フジテレビ)が生放送している試合はTVerで視聴できると思えばOKです。

特に今からご紹介する「NHK 2018 FIFA ワールドカップ」というアプリは、全64試合の見逃し視聴やゴールなどのシーンを様々な角度からのカメラで楽しめるマルチアングル機能なども搭載されている神アプリです。選手のプロフィールや試合のデータなどもチェックできたりするので、このアプリがあればよりワールドカップを楽しめます。

TVerでも見逃し配信やハイライト動画など見れます。

ワールドカップを外出先で見たい、テレビがないから見れない、データやハイライトなどをチェックしたいという人はダウンロードしてみてください。

アプリの概要やダウンロードは以下になります。

※ちなみにワールドカップはDAZN(ダゾーン)では配信されていません。

[関連記事]
【TV番組表】ロシアW杯大会スケジュール&放送テレビ局をチェックする方法 – 2018 FIFAワールドカップ ロシア




「2018 FIFA ワールドカップ ロシア」をアプリで見る方法

【NHK公式の神アプリ①】様々な角度から楽しめるライブ配信やハイライト動画やデータも満載!「NHK 2018 FIFA ワールドカップ」(32試合ライブ配信予定)

アプリアイコン

NHK 2018 FIFA ワールドカップ
価格: 無料
カテゴリ: スポーツ


App StoreGoogle Play
アプリの機能

・NHKの地上波で生中継する32試合をライブ配信(ワールドカップ番組表
・全64試合の見逃し視聴も可能
・ゴールなどの重要なシーンを様々な角度からのカメラで楽しめる
・全試合のハイライトやベストゴール集などハイライト動画も盛り沢山
・得点王は誰?トップスピードランキングは?ありとあらゆるデータが充実
・全選手のプロフィールがわかる
・開催都市、スタジアムの情報も満載


ワールドカップを見るならダウンロード推奨のアプリです。ライブ配信(NHKの地上波で生中継する32試合)や全64試合の見逃し視聴など様々な機能が搭載されています。



実況は日本語ではありません。ただ、こんな感じ日本語実況してくれます。



メンバーやチームデータも簡単にチェックできます。



また、パスや距離、トップスピードのランキングもチェックできます。



そして、このマルチアングル機能がかなりいいです!通常のアングルはもちろん「4分割アングルAチーム」「4分割アングルBチーム」「戦術カメラアングル」「ワイアーカメラアングル」もあります。







もちろん横画面でも楽しめます!

様々なデータが情報がチェックでるので、このアプリをダウンロードすればよりワールドカップを楽しむことができると思います。



【NHK公式アプリ②】日本語実況付きで楽しめるアプリ「NHKスポーツ」(24試合ライブ配信予定)

アプリアイコン

NHKスポーツ
価格: 無料
カテゴリ: スポーツ, ニュース


App StoreGoogle Play

こちらのアプリは24試合ライブ配信されます。また、日本語実況付きなので日本語実況がいいと言う人はこちらのアプリをおすすめします。





横画面だとこんな感じです。





【民放テレビ局公式アプリ】民放で放送してる試合が視聴できるアプリ「TVer」

アプリアイコン

TVer(ティーバー)
価格: 無料
カテゴリ: エンターテインメント, ニュース


App StoreGoogle Play

TVer(ティーバー)アプリでワールドカップのページが新設されているので、ここで視聴することが出来ます。民放で放送される一部の試合がライブ配信されます。また、全64試合のハイライト動画やマルチアングル機能でゴールシーンを様々な角度から楽しめます

ライブ配信予定試合スケジュールはこちらで確認できます。



スマホでこんな感じで視聴できますよ~



「2018 FIFA ワールドカップ ロシア」をインターネット(ブラウザ)で見る方法

①NHKで生放送する注目の試合をライブ配信!

PCやスマホのブラウザでも視聴可能!

視聴はこちら

NHKが「放送同時配信」というインターネットでのライブ中継を配信しています。全試合を視聴することは出来ませんが、注目の試合を中心に24試合ライブ配信されます。

もちろん無料で視聴できます!

アプリをダウンロードするのがめんどくさい、PCで見たいという人にという人におすすめです。




放送同時配信とは?

NHKでは2018 FIFA ワールドカップを対象に、総合テレビで放送される中継番組の中から、日本代表の初戦や決勝戦など、注目の試合を中心に、試験的にインターネットでも同時に配信を行います。(試験的提供A)

※インターネット接続の環境があれば誰でも視聴可能
※事前の登録などは必要なし
※通信量の目安は、最大で1時間視聴時に700MB
※総務大臣に認可を受けた「放送法第20条第2項第2号および第3号の業務の実施基準(インターネット実施基準)」に基づき、NHKのインターネットサービスの改善・向上に役立てるため、実施

配信スケジュールや視聴、詳細はこちら
URL:http://www1.nhk.or.jp/sports/2018fifaworldcup/ba/



②民放で生放送する試合をライブ配信!

TVerはPCやスマホのブラウザでも視聴可能!

視聴はこちら

「2018 FIFA ワールドカップ 特設ページ」が開設されているのでここで、民放で放送される一部の試合がライブ配信されます。

また、全64試合のハイライト動画やマルチアングル機能でゴールシーンを様々な角度から楽しめます。

ライブ配信予定試合スケジュールはこちら
URL:https://tver.jp/pdf/TVer_wc_schedule180615.pdf

[関連記事]
【TV番組表】ロシアW杯大会スケジュール&放送テレビ局をチェックする方法 – 2018 FIFAワールドカップ ロシア



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ベルギーvs日本も視聴可能】ワールドカップをアプリやネットでライブ視聴する方法の最終更新日は2018年6月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2025年1月】ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、アゲちゃうWeeeek、お年玉、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【2025年1月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年1月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2024年12月】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【1.3万円OFF】「AirPods Max」を予約・購入する方法 – スペックや価格、予約開始日、発売日、販売ショップなどまとめ

iPhone / iPad

「AirPods Max」に5つの新しいカラーが登場!USB-Cコネクタも新しく搭載。発売日は2024年9月20日。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【X(旧Twitter)】Grokの設定が表示されない、グレーアウトして設定が変更できない時の対処方法

X(Twitter)

Xのアカウント内のGrokの設定が表示されなくなった、表示されてもグレーアウト状態で設定が変更できなくなった… これアカウントの設定を見直せば直ります

「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

楽天モバイルが「Rakuten Turbo 5G」の新モデルを発表。1月23日に発売、最大6ヵ月無料&20,000ポイント還元キャンペーンも

ニュース

楽天モバイルのコンセントに挿すだけで自宅にWi-Fiが構築できる「Rakuten Turbo 5G」にスリム化した新しいルーターが登場。1月23日より販売開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ – 1月10日まで3ヵ月無料キャンペーン開催!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が激アツの3ヵ月無料キャンペーンを開催!2025年1月10日(金)まで。非プライム会員でもOK!


【2025年1月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年1月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【1.3万円OFF】「AirPods Max」を予約・購入する方法 – スペックや価格、予約開始日、発売日、販売ショップなどまとめ

「AirPods Max」に5つの新しいカラーが登場!USB-Cコネクタも新しく搭載。発売日は2024年9月20日。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【X(旧Twitter)】Grokの設定が表示されない、グレーアウトして設定が変更できない時の対処方法

Xのアカウント内のGrokの設定が表示されなくなった、表示されてもグレーアウト状態で設定が変更できなくなった… これアカウントの設定を見直せば直ります


「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


楽天モバイルが「Rakuten Turbo 5G」の新モデルを発表。1月23日に発売、最大6ヵ月無料&20,000ポイント還元キャンペーンも

楽天モバイルのコンセントに挿すだけで自宅にWi-Fiが構築できる「Rakuten Turbo 5G」にスリム化した新しいルーターが登場。1月23日より販売開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る