ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【スノピ】ペグハンマー PRO.C(N-001)の銅ヘッドを交換する方法 – 交換用銅ヘッド(N-001-1)を購入して取り換えてみた。交換時期や注意点など

愛用中のスノーピークのペグハンマー PRO.Cのヘッドを交換してみた。新品みたいになっちゃう!交換時期の目安や必要なものなど


最終更新 [2021年7月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


スノーピークのペグハンマーPRO.C(N-001)の銅ヘッドを交換する方法です。

スノーピーク ペグハンマーPRO.C(N-001)の銅ヘッドを交換する方法

自分はキャンプなどで大型タープを張る際にペグはスノーピークのソリッドステークを使っています。
固い地面でもぐんぐん刺さる&かなり安定するのでお気に入りのペグです。

そんなペグ打ちにかかせないスノーピークのペグハンマーPRO.C(N-001)
個人的にはペグとペグハンマーPRO.Cの組み合わせが最強だと思っています。

ペグハンマーPRO.Cの銅ヘッドを交換してみた

かなり愛用していてキャンプの時などには絶対に持って行って使用しているペグハンマーPRO.Cの銅ヘッドを今回交換してみました。
ペグ自体を購入したわけではなく、ヘッドだけの交換ですが、取り換えてみると新品みたいになってちょっとテンション上がりました!

この記事では、スノーピークのペグハンマーPRO.C(N-001)の銅ヘッドを交換する方法&交換時期の目安や必要な道具などを紹介します。
※同じくスノーピークのペグハンマーPRO.Sはヘッド交換には対応していないのでご注意を。


【snow peak】スノーピークのペグハンマーPRO.C(N-001)の銅ヘッドを交換する方法

最初に。銅ヘッドの交換時期は現在使っているヘッドのピンが曲がって抜けなくなる前が目安らしい

スノーピーク ペグハンマーPRO.C(N-001)の銅ヘッドを交換する方法

スノーピークの店員さんに聞いてみたところ、ペグハンマーPRO.Cのヘッド交換は「現在刺さっているヘッドのピンが変形する前にやった方がいい」とのことでした。
手順は後述していますが、現在刺さってピンが抜けないと交換ができなくなるためです。

自分のハンマーの銅ヘッドは、正直まだいけるだろうと思っていたのですが、ピンがけっこう曲がり始めて抜けにくくなってきていたので交換に至りました。

銅ヘッドの交換にはもう1本ハンマーが必要

100円均一の安いやつとかでも大丈夫だけどマスト
スノーピーク ペグハンマーPRO.C(N-001)の銅ヘッドを交換する方法

ヘッド交換には、交換するペグハンマーとは別にもう1本ハンマーが必要となります。
ペグハンマーPRO.C本体とヘッドの間のピンを抜く&新しいピンを差し込むためです。

自分は100円均一で購入した安いハンバーを使いました。
交換用ヘッドを購入するだけだと交換できないのでご注意を。

交換用ヘッドの型番は「N-001-1」

価格は2,530円(税込)

ペグハンマーPRO.Cの交換用ヘッドの型番は「N-001-1」です。
価格はスノーピーク公式オンラインストアで2,530円(税込)です。

もちろんスノーピーク製品を取り扱っているお店の他、Amazonや各ネットショップでも購入できます(公式オンラインストアいつも売り切れなんだよなぁ…)

■販売しているショップはこちら
スノーピークオンラインストア
エルブレス
スポーツXEBIO
WILD-1
Amazon
ビックカメラ
ヨドバシカメラ


ペグハンマーPRO.C(N-001)の銅ヘッド交換手順

交換用ヘッドのセット内容はコレ。交換用の説明書もあるよ
スノーピーク ペグハンマーPRO.C(N-001)の銅ヘッドを交換する方法 スノーピーク ペグハンマーPRO.C(N-001)の銅ヘッドを交換する方法

・交換用銅ヘッド
・ピンパンチ
・スプリングピン
・説明書

交換用ヘッド(N-001-1)の一式は↑の通りです。
小さいですが、交換方法が書かれた説明書も入っています。

ピンパンチを挿して現在の銅ヘッドが繋がっているスプリングピンを外す
スノーピーク ペグハンマーPRO.C(N-001)の銅ヘッドを交換する方法

最初に現在のヘッドを外します。
交換用ヘッドに同梱されているピンパンチ(長い方のピン)を現在使っているヘッドとハンマーをつないでいるスプリングピンの部分に挿して上からもう1本のハンマーで叩きます。
※写真撮影用に机の上で作業していますが、実際は説明書に書かれている通り、ハンマーヘッドを置くスペース(地上から4cm以上推奨)で作業してください。

スノーピーク ペグハンマーPRO.C(N-001)の銅ヘッドを交換する方法 スノーピーク ペグハンマーPRO.C(N-001)の銅ヘッドを交換する方法

ヘッドが外れました。
交換する新しいヘッドと比べると大分潰れていることがわかります(ただ、正直これくらい残っていればまだ打てると思います)

新しいヘッドを取り付けて新しいスプリングピンを装着
スノーピーク ペグハンマーPRO.C(N-001)の銅ヘッドを交換する方法

ペグハンマーに新しいヘッドを取り付けて穴の位置を合わせます。
同梱されていたスプリングピン(短い方のピン)を装着し、もう1本のハンマーで叩いていきます。

この新しいスプリングピンを入れていくのはけっこう固いです。
新しいピンが曲がらないように垂直に打ち込みましょう。

キレイに刺さりきれば完了!
スノーピーク ペグハンマーPRO.C(N-001)の銅ヘッドを交換する方法 スノーピーク ペグハンマーPRO.C(N-001)の銅ヘッドを交換する方法

スプリングピンがキレイに入れば完了です。
ヘッドがぐらついてないかを確認しておくことをオススメします。

簡単にヘッドが交換できるスノーピークのペグハンマーPRO.C(N-001)

ちょっとお値段は高いけどやっぱり長く使えるスノーピーク製品

交換時期だけにご注意を
スノーピーク ペグハンマーPRO.C(N-001)の銅ヘッドを交換する方法

スノーピークのペグハンマーPRO.C(N-001)のヘッド交換はこんな感じで簡単に自分で行うことができます。
ただ、途中にも書いていますが交換時期を誤って古い方のスプリングピンが外れない場合は、交換が難しくなります。

ヘッドを交換するだけで、さすがに新品とは言えませんが、かなり印象変わります!
これでまたソリッドステークをガンガン打てる!

やっぱりスノーピーク製品は長く使えるなぁというのを再認識した作業でした。
まぁその分お値段もアレなんですが。。

キャンプ設営などでスノーピークのペグハンマーPRO.Cを使っているという人は、長く使うという意味も込めて古くなったヘッドは交換してあげてみてください。

■販売しているショップはこちら
スノーピークオンラインストア
エルブレス
スポーツXEBIO
WILD-1
Amazon
ビックカメラ
ヨドバシカメラ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Youtube動画が強制的に低画質で再生される問題が発生中。iPhoneやデスクトップ、スマートテレビなどに影響。Googleも不具合を認め対応中

ニュース

実際に自分の環境でも発生… Youtube動画をiPhoneなどで見ようとすると通信環境が快適でも144pなどの低画質で再生される。。

ドコモがiPhoneのいつでもカエドキプログラムの内容を変更。iPhone 16は負担金53,856円に&別途割引あり(2025年3月21日~)

ニュース

ドコモが3月21日にいつでもカエドキプログラムの内容を変更。iPhone 16は負担金53,856円に変更⇒さらに契約によって割引で42,856円~という金額に

【2024年3月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【楽天証券】ログイン時・出金時に2段階認証を設定する方法 – 初期設定はオフ。ログイン追加認証の設定はマジでオン推奨!

投資

楽天証券を使っている人はログイン時の2段階認証はもはや必須!不正アクセスにあわない為にも設定しておこう(初期設定はオフ)

【激熱!!】楽天モバイルに初めてお申し込みで最大20,000ポイントがもらえる楽天カード会員限定キャンペーン「楽天マジ得フェスティバル」が開催

キャンペーン

楽天カードを持っている方が楽天モバイルに初めて申込みすると2万ポイントがもらえる熱いキャンペーン!楽天カードを持っていない方は楽天モバイルと楽天カード同時に申込みで最大3万ポイントがもらえる。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【8%オフ!!】楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Youtube動画が強制的に低画質で再生される問題が発生中。iPhoneやデスクトップ、スマートテレビなどに影響。Googleも不具合を認め対応中

実際に自分の環境でも発生… Youtube動画をiPhoneなどで見ようとすると通信環境が快適でも144pなどの低画質で再生される。。


ドコモがiPhoneのいつでもカエドキプログラムの内容を変更。iPhone 16は負担金53,856円に&別途割引あり(2025年3月21日~)

ドコモが3月21日にいつでもカエドキプログラムの内容を変更。iPhone 16は負担金53,856円に変更⇒さらに契約によって割引で42,856円~という金額に


【2024年3月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【楽天証券】ログイン時・出金時に2段階認証を設定する方法 – 初期設定はオフ。ログイン追加認証の設定はマジでオン推奨!

楽天証券を使っている人はログイン時の2段階認証はもはや必須!不正アクセスにあわない為にも設定しておこう(初期設定はオフ)


【激熱!!】楽天モバイルに初めてお申し込みで最大20,000ポイントがもらえる楽天カード会員限定キャンペーン「楽天マジ得フェスティバル」が開催

楽天カードを持っている方が楽天モバイルに初めて申込みすると2万ポイントがもらえる熱いキャンペーン!楽天カードを持っていない方は楽天モバイルと楽天カード同時に申込みで最大3万ポイントがもらえる。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る