【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【クルマ】タイヤの製造年週がわかるサイドウォールの刻印が見つからない場合の確認方法

タイヤのサイドウォールに刻印されているはずの製造年週が見つからない… と思ったら


最終更新 [2018年11月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


クルマのタイヤの製造年月を確認する方法&サイドウォールに刻印が見つからない場合の対処方法です。

タイヤ製造年月確認

クルマの消耗品の代表例でもある「タイヤ」
当たり前ですが、どんなに大事にクルマに乗っていても劣化していきます。

このタイヤの劣化具合は、溝の減り(山の残り具合)と製造された時からどれくらい時間が経過しているかという指標があります。

いつ製造されたのか?はタイヤのサイドウォール(側面)の刻印を見ればわかります。
が、側面に製造の記載が見当たらない場合もある(実際、クルマに装着されていたブリヂストンのDUELERがそうだった)ので、その場合の確認方法をメモがてら紹介します。


クルマのタイヤの製造年月を確認する方法

基本的にタイヤのサイドウォール(側面)のホイール寄りに刻印されている

製造時期は年月日まではわからない。製造された「週/年」の並びで4ケタの数字を確認
タイヤ製造年月確認

タイヤの製造時期はタイヤのサイドウォール(側面)の一番ホイール側に枠に囲まれたような状態で4ケタの数字で刻印されています。
この4ケタの数字は「週/年」の並びです。
↑の例だと0615なので2015年の6週目に製造されたタイヤということになります。

4ケタの数字の刻印がチラチラあってわかりづらい。。
タイヤ製造年月確認

ちなみに今回の記事を書いた時にチェックしたタイヤの場合は、この製造年週以外にもいくつか数字4ケタの刻印がありました。
これのせいで最初困惑したのですが、これはモデル番号だったりシリアル番号だったり工場コードだったりするみたいです。
9901というような表記があった⇒2001年99週なんていうあり得ない数字だったのですぐにわかりましたが。

一番ホイールに近い部分の枠に囲まれたような刻印が製造年週という認識がいいと思います。

1999年以前のタイヤは3ケタ表記らしい。さすがこれを履いている人は交換を。。

あまり履いていただきたくなのですが、1999年以前に製造されたタイヤでは3ケタの数字で製造年週を示しています。
“129”と刻印されている場合、最初の2ケタは製造週、最後の1ケタは製造年(西暦)の下1ケタを示しています。
via:ブリヂストン

1999年までに製造されたタイヤの場合は、刻印が3ケタとなるようです。
引用させてもらったブリヂストンのサイトにも書かれているように、さすがにこの刻印のタイヤを履いている場合は交換した方がいいと思います。

クルマのサイドウォールに製造番号が見当たらない場合の確認方法

タイヤ装着時に裏表を考えずつけられた可能性大。製造年週の刻印は基本的にタイヤの片側のみ

タイヤ製造年月刻印見つからない

今回のタイヤの場合、4本中2本がサイドウォール部分に刻印が入っていないというタイヤがありました。
最初は「なんで??」ってなったんですが、これタイヤ装着時に刻印を気にせず装着したということみたいです。

なので、裏から覗き込んで確認すれば見つかる

製造年週の刻印はタイヤの片側にしか入っておらず(メーカーにもよるかもしれませんが、ブリヂストン製のタイヤは公式サイトでも片側のみという案内があります)、刻印を気にせず装着またはイン/アウトの減りを考慮してタイヤをわざと反対にして装着したなどがあると「刻印が入っていないタイヤ」のように見えます。

なので、ちょっと面倒ですが、クルマの下からタイヤの裏面をのぞき込めば確認できるはずです。

4本または2本など同時に交換している場合はどれかを確認すればOKだと思います

特殊な走り方をしての片減りによる交換や事故などの事情がない限り、タイヤは4本または2本一気に交換しているケースが多いと思います。
4本セットで交換したという記憶さえあれば、4本の内1本が確認できればOKだと思います。

タイヤのサイドウォール(側面)にあるはずの製造年週の刻印が見つからないという人は、こんな感じでチェックしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【クルマ】タイヤの製造年週がわかるサイドウォールの刻印が見つからない場合の確認方法の最終更新日は2018年11月19日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る