【激熱】Amazon Music Unlimited 最初の3か月無料(5月5日まで)

最終更新 [2017年6月23日]





無料で加入できる「ドライブレコーダー買替補償制度」に入る方法です。

ドラレコを購入した時に入れる『ドライブレコーダー事故時買替補償金制度』という制度があること知ってますか?

この制度は、登録しておけば1年以内にレッカー搬送を伴う自動車事故にあった場合にドライブレコーダーの再購入費用(とその諸経費)を目的に一律4万円を支払ってくれるという保険のような制度です。
ドライブレコーダー協議会という団体が企画し、制作しているメーカーが提供しているもので運営費用は協議会とメーカーが負担しているため、入会金や年会費などは一切かからないというアツい制度となっています。

ただ、ドラレコのメーカー指定や加入期限などちょっとだけ条件があります。
また、ドラレコのシリアルナンバーの入力が必要となるので手元にある状態で登録することをオススメします。


【絶対加入した方がいい】ドライブレコーダー買替補償制度に加入する方法

概要

補償内容などはコレ
名称 ドライブレコーダー買替補償制度
対象の事故 レッカー搬送を伴う自動車事故
(追突された場合、車両が盗難された場合、車両が故障された場合は除く)
会費等 無料(メーカーが負担)
補償金額 一律4万円
補償期間 登録日の翌日より1年間
補償金の範囲 ①ドライブレコーダーの再購入費用(同一メーカーに限る)
②SDカード再購入費用
③ドライブレコーダーの撤去費用
④ドライブレコーダーの再設置費用
⑤交通事故証明書の発行費用
⑥補償金申請における申請物の送料
⑦その他、上記に関する諸経費
受取人 本人(死亡の場合は、法定相続人)
ページ https://jdrc-omimai.sakura.ne.jp/

こんな感じです。
なんていうかデメリットのない、掛け金0円のドラレコ保険みたいな感じです。
↓の条件にマッチすれば加入できるのでドライブレコーダーを購入したという人は加入しておいて損はないと思います。

加入条件① メーカー指定

・セルスター
・ユピテル
・ケンウッド
・HP(ヒューレットパッカード)
・トヨタ部品大阪共販株式会社
・セルスター工業株式会社
・エレコム

記事作成時に公開されていた対応しているメーカーは↑でした。
さすがに中華系の激安ドラレコとかは入ってませんが、有名どころのメーカーは一通り加入しているようです。

購入したドラレコに↓が入っていればOK

ちなみに自分はユピテルの「DRY-WiFiV3c」を購入したのですが、本体の化粧箱の中に↑の案内が入っていました。
これが入っていれば間違いなく加入できると思います。

加入条件② 購入後「1ヵ月以内」に加入(事前登録)という期限アリ

尚、ご登録は、ご購入後、1ヵ月以内にお願い申し上げます。

対応しているドラレコであっても購入から1か月以内に登録する必要があります。
期限を過ぎると登録できない可能性があるので購入したらとりあえずすぐに加入しておきましょー。
(多分、購入後1か月を過ぎていても判定できないと思いますが。。過ぎている人も一度トライしてみるといいかもしれません)

登録方法

お金は一切かからない。デメリットはない(はず)

https://jdrc-omimai.sakura.ne.jp/

↑にアクセスします。
自分が購入したドライブレコーダーのメーカーのバナーをクリックします。
自分は今回ユピテルのレコーダーだったのでユピテルのバナーをクリックしました。

各メーカーのページが開きます。
名前や住所などの個人情報とドラレコの機種、シリアルナンバー、ちょっとしたアンケートに回答していきます。
シリアルナンバーの確認方法は、メーカーによって異なりますが、登録ページにリンクが貼ってあったのですぐにわかると思います。

ちなみに自分の「DRY-WiFiV3c」は↑で確認できます。

全部入力したら最後に「送信確認」をクリックします。

データが送信されて完了です。
また入力したメールアドレスに確認のメールが届きます。
「jdrc-omimai.jp」ドメインからのメールを受信できるようにしておきましょー。
ちなみに自分はGmailを登録したら、迷惑メール扱いとなっていました。


事故った時の流れと手順

専用のPDFに必要事項を記載して郵送

万が一事故を起こしてしまい、補償の対象となった場合は↑のURLのPDFを記載して郵送します。
流れは↓と書かれています。

①補償金申請書をダウンロード

②ダウンロードした補償金申請書に必要事項を記入

③「申請時提出物」を送付する(送付料は自腹)
 ・補償金請求書(PDF)
 ・ドライブレコーダー本体
 ・SDカード(事故映像が記録された記録媒体 )
 ・交通事故証明書
 ・レッカー搬送証明書
 ・再購入レシート(3ヵ月以内で同一メーカーのもの)

④ドライブレコーダー協議会に資料が到着後、査定(1週間から10日程度)

⑤査定後、ドライブレコーダー協議会から「支払可否判定結果通知書」を事前登録したメールアドレスで受け取る

⑥(支払可であれば)購入したドライブレコーダーのメーカーと同一メーカーのドライブレコーダーをご購入し、購入した証明としてレシートを資料送付先まで送付

⑦レシートの到着後の翌月15日(休日の場合は前日)に指定した口座に支払い

■送付先
ドライブレコーダー協議会 補償金制度担当
株式会社リムライン

〒140-0013
東京都品川区南大井6丁目3番7号 スリージェ南大井ビル4F

FAX:03-5753-0086
e-mail: info@jdrc.gr.jp

となっています。

対象のドラレコ買ったなら入った(登録した)方がいいと思う

掛け金はかかりませんが、保険に近いというか完全に保険だと思います。
実際に事故った時の手順は少々面倒です。

もちろん、この補償を含め、ドライブレコーダーを見るような事故が起きないことが一番です。
が、事故は起こってしまう可能性は十分にあります。

万が一に備え、ドライブレコーダーを購入した人は対象であれば「ドライブレコーダー買替補償制度」に入ることをオススメします。

リンク:ドライブレコーダー協議会


< この記事をシェア >






このドラレコ買ったら絶対加入!! 無料で入れる補償『ドライブレコーダー買替補償制度』に加入する方法の最終更新日は2017年6月23日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【4月版】ペイペイジャンボとは?還元条件、対象ショップまとめ – おトクに支払いする方法。4月も日本全国全額チャンス超PayPayジャンボ!

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました

【半額以下!!】ドコモのXperia 10 IV(SO-52C)をおトクに購入する方法 – 最大33,000円割引&5,000dポイント還元!

携帯電話

2月1日よりドコモのXperia 10 IV(SO-52C)が最大33,000円割引に!さらに5,000dポイント還元。最大割引適用で半額以下で購入できる!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【4月版】dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ。ドコモユーザー以外にもメリット多数!おトクな入会キャンペーン特典増額中&10億円分還元中!

クレジットカード

10%還元で噂のdカード GOLDと通常dカードの還元率、メリット、デメリット、比較、疑問を徹底まとめ!自分も実際にdカード GOLD使っています!

【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

ゲーム

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:iPhone , Yupiteru , ドライブレコーダー , ドラレコ , ユピテル , 保険 , 補償 ,


同じカテゴリの記事

「スプラトゥーン2」をおトクに購入する方法

ゲーム

セブンネットショッピングの月末セールで30%オフで買えるぞ!

【ポケモンGO】タマゴを温める&ふかさせる方法・やり方

ゲーム

タマゴをGETしたら温めて、ふかさせよう!

【ポケモンGO】所属するチームカラー(赤/青/黄)を変更する方法 – 『チームへんこう メダリオン』を使ってチーム変更してみた

ゲーム

ついにポケモンGOのチームカラーが変更できるように!ただし1年に1回まで&1,000ポケコインで購入するアイテムが必要

【ポケモンGO】ゲットしたポケモンに名前を付ける、変更する方法

ゲーム

知ってた?ポケモンの名前変えられること。。

「PS4 / PS4 Pro キングダムハーツIII リミテッドエディション」を予約・購入する方法

ゲーム

セブンネットショッピングで外箱に傷汚れがある訳ありの「PlayStation 4 Pro KINGDOM HEARTS III LIMITED EDITION」が販売しています。


新着記事

【激安・特価情報】Amazonや楽天市場などで商品を激安でゲットする方法

セール

Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケットなど様々なオンラインショップで見つけた激安・特価情報

【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍やクーポン、特価商品などが登場

ショッピング

楽天で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポンもあり

【4月1日限定】激安商品も!『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【4月2日まで】2023年Amazon「新生活セールFINAL」&「ポイントアップキャンペーン」でおトクに買い物する方法 – 2回目も最大12%還元!

セール

Amazonで新生活の準備の買い物ができる「新生活セール」の2回目が開催!FINALキャンペーンの開催期間は3月31日~4月2日。最大5,000ポイント還元!

【4月版】最大30,000dポイント!月イチの運試し。ラッキーガラガラナンバーでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

月イチのチャレンジ。手持ちのdポイントカード番号の運が良ければ30,000dポイントが貰えるかも!


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【割引クーポンあり】楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

    楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


    【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

    ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


    【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

    これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


    【実質半額以下!!】auのGoogle Pixel 7をおトクに購入する方法 – 割引併用で最大45,309円還元!機種変更でも安い&単体購入も対象。契約別価格、適用条件など

    2023年2月15日よりauのPixel 7に様々な割引が適用!最大45,309円還元で実質42,001円~で購入できる。端末のみ購入もキャッシュバックの対象に


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【激安・特価情報】Amazonや楽天市場などで商品を激安でゲットする方法

    Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケットなど様々なオンラインショップで見つけた激安・特価情報


    【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍やクーポン、特価商品などが登場

    楽天で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポンもあり


    【4月1日限定】激安商品も!『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

    エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


    【4月2日まで】2023年Amazon「新生活セールFINAL」&「ポイントアップキャンペーン」でおトクに買い物する方法 – 2回目も最大12%還元!

    Amazonで新生活の準備の買い物ができる「新生活セール」の2回目が開催!FINALキャンペーンの開催期間は3月31日~4月2日。最大5,000ポイント還元!


    【4月版】最大30,000dポイント!月イチの運試し。ラッキーガラガラナンバーでdポイントをゲットする方法

    月イチのチャレンジ。手持ちのdポイントカード番号の運が良ければ30,000dポイントが貰えるかも!


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【4月版】ドコモでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法

    現在、ドコモでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホ、タブレット、ケータイをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!


    【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

    ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


    【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

    楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


    LINE POINT CLUBとは?マイランクに応じてコンビニやスーパー、家電量販店、飲食店などで使えるおトクなLINE Pay特典クーポンをゲットする方法

    2020年5月よりLINE POINT CLUBが登場!LINE Payの還元率は条件によっては0%になったけど超オトクなクーポンがランクによって複数枚ゲットできる!


    【紹介コードあり!!】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法 – キャンペーン併用で最大6,000円還元!!

    紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金1,000円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る