【ドコモ】irumoにのりかえで最大17,000dポイント還元

【出光】DrivePay / EasyPayにポイントを連携する、変更する方法 – dポイント、Ponta、楽天ポイントが登録可能。ガソリン給油時のポイントカード提示が不要に

出光系のapollostationなどのガソリンスタンドでおトク&便利に給油できるDrivePay / EasyPay。ポイントを紐づけておけば、給油時にカード提出が不要となりさらに便利に!


最終更新 [2024年2月20日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


おトク&便利に給油できるDrivePay、EasyPayにポイントを連携する、連携済みのポイントを変更する方法です。

DrivePay、EasyPayにポイントを連携する方法。dポイント、Ponta、楽天ポイントに対応

出光系のapollostation(旧:昭和シェル石油)などのガソリンスタンドでサイフを取り出すことなく給油ができる非接触支払いの「DrivePay / EasyPay」

DrivePay / EasyPayに支払いクレジットカードを登録しておくことで、給油時にクレジットカードを提示することなく支払いができる&現金価格(またはそれ以下の金額)で給油ができておトクです。
自分は昔から使っていて、かなり重宝しています。

ポイントを連携しておけば給油時にポイントカードの提示も不要となる
DrivePay、EasyPayにポイントを連携する方法。dポイント、Ponta、楽天ポイントに対応

DrivePay / EasyPayは、クレジットカードの他にポイントカードを紐づけておくこともできます。
apollostationなど出光系のガソリンスタンドで給油する場合、毎回ポイントカードを提示するのが基本です。

が、DrivePay / EasyPayにポイントカードを事前に登録して行けば、給油時にポイントカードを提示しなくてもDrivePay / EasyPayでの支払い時にポイントが自動的に貯まるようになるため、より便利に利用できます。

現在、対応しているポイントは「Pontaポイント」「楽天ポイント」「dポイント(2024年2月19日に追加)」となっています。

自分はdポイントをメインで利用しているため、実際に手元のEasyPayにdポイントを連携してみました。
他のポイントを連携済みの人も連携するポイントを変更することもできます。

この記事では、DrivePay、EasyPayにポイントを連携する、連携済みポイントを他のポイントに変更する方法を紹介します。

今回はEasyPayを使って紹介していますが、DrivePayでも同じ手順でポイント連携/変更ができます。


DrivePay、EasyPayにポイントを連携する、連携済みのポイントを他のポイントに変更する方法

ポイント連携、変更はapollostation(旧:昭和シェル石油)などDrivePay、EasyPayが発行できるガソリンスタンドのスタッフさんに行ってもらう必要あり

DrivePay、EasyPayにポイントを連携する方法。dポイント、Ponta、楽天ポイントに対応
ポイント登録、変更に必要なもの

・DrivePayまたはEasyPay本体
・運転免許証
・登録済のクレジットカード
・登録するポイントのリアルカード
(楽天ポイントカード、Pontaポイントカード、dポイントカードのいずれか。※クレジットカード一体型も登録可能)

DrivePay、EasyPayにポイントを連携する、または紐づいているポイントを変更する場合は↑を持ってDrivePay / EasyPayの発行に対応しているガソリンスタンド(出光apollostationなど)に行きます。

ポイントカードはリアルカード(クレジットカード一体型でもOK)が必須となります。
アプリのモバイルポイントカードだとDrivePay、EasyPayとの連携はできません。

なお、apollostationの店頭にも各ポイントカードが配布されていました。
リアルカードを持ってないという人は、apollostation店舗でリアルカードをもらってアカウントと紐づけて、そのままDrivePay、EasyPayに連携するということも可能です。

店舗によっては対応していないお店もある(DrivePay、EasyPayの発行ができないお店)

ただし、apollostationであっても店舗によってはDrivePay、EasyPayの発行に対応していない店舗もあります。

ガソリン給油時にDrivePay、EasyPayが使えるお店であっても発行や編集ができないという店舗がある点にご注意を。
自分が、DrivePay、EasyPayを発行してもらった店舗に行くのが間違いないと思います。

数分でポイントカード連携が完了

以後は給油時にポイントカードを提出する必要がなくなる
DrivePay、EasyPayにポイントを連携する方法。dポイント、Ponta、楽天ポイントに対応

スタッフさんに要件を伝えることで、その場でポイント連携を完了させてくれます。
登録にかかった時間も1~2分程度とサクッと終わらせて頂くことができました。

今回、自分は2024年2月19日より新たに連携が開始された「dポイント」を登録しました。

以後は給油時にDrivePay / EasyPayで支払うとポイントカードを提示したりスキャンしたりすることなく連携したポイントが貯まる

ポイントの画面がスキップされるようになる
DrivePay、EasyPayにポイントを連携する方法。dポイント、Ponta、楽天ポイントに対応

ポイントの連携が完了したら、あとはこれまで同様にapollostationなどのガソリンスタンドで給油時にDrivePay / EasyPayで支払いするだけで連携したポイントが貯まります。

実際にapollostationのセルフスタンドで給油してみましたが、これまで支払い方法選択の後に表示されていたポイント選択画面がスキップされて給油開始となりました。
給油後にレシートを確認すると、dポイントがちゃんと貯まっていることが確認できました。

DrivePay / EasyPayを利用している人は絶対にポイント連携がオススメ

特にセルフスタンドを利用している人はポイントカード提示のステップがなくなるだけでかなり給油が楽になる

DrivePay、EasyPayにポイントを連携する方法。dポイント、Ponta、楽天ポイントに対応

手元のDrivePay / EasyPayにポイントを連携する、または連携しているポイントを変更する流れはこんな感じです。
今回は自分の手元にあったEasyPayを利用した手順で紹介していますが、DrivePayも同じ手順でポイント連携ができます。

オンラインなどから行うことはできず、DrivePay / EasyPayの発行に対応したガソリンスタンドに行く必要がある点がちょっとだけ面倒にも感じますが、これはガソリンスタンドのスタッフさんしかできない作業なので仕方ありません。

1回だけ店舗に行ってセットアップしてもらうだけで、以後はずっと(厳密にいうとクレジットカードの有効期限切れまで)DrivePay / EasyPayで支払うだけでポイントカードを提示しなくてもポイントが貯まるようになって便利です。

現在だと「楽天ポイント」「Pontaポイント」「dポイント」とメインどころのポイントが選択できるのも嬉しいポイントだと思います。

EasyPayを新規発行した記事を公開した際にもapollostation(旧:昭和シェル石油など)で給油する場合は、DrivePay / EasyPayでの支払いがマスト(ガソリン価格が安くなる&便利)と書いていますが、これに加えて今回のポイント連携もお忘れなくどうぞ!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%を還元するキャンペーンを5月20日~6月19日に開催。既存ユーザーも対象!新規ユーザーは登録&チャージでさらに2,000Pontaポイントもらえる!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月20日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

ソフトバンクが「すみっコぐらしスマホ」にAndroid 14のアップデートの提供を開始

ニュース

ソフトバンクのあんしんファミリースマホがベースとなっている3,000台限定モデル「すみっコぐらしスマホ」にAndroid 14のアップデートが配信開始

Googleが「NotebookLM」のアプリ配信をスタート!iPhone・Androidどちらにも対応。ダウンロードリンクなど

ニュース

アプリ化の要望が多く事前予約も行われていたNotebookLMのiPhone・Androidアプリがついにリリース!早速インストールしてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【2025年5月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年5月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%を還元するキャンペーンを5月20日~6月19日に開催。既存ユーザーも対象!新規ユーザーは登録&チャージでさらに2,000Pontaポイントもらえる!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月20日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


ソフトバンクが「すみっコぐらしスマホ」にAndroid 14のアップデートの提供を開始

ソフトバンクのあんしんファミリースマホがベースとなっている3,000台限定モデル「すみっコぐらしスマホ」にAndroid 14のアップデートが配信開始


Googleが「NotebookLM」のアプリ配信をスタート!iPhone・Androidどちらにも対応。ダウンロードリンクなど

アプリ化の要望が多く事前予約も行われていたNotebookLMのiPhone・Androidアプリがついにリリース!早速インストールしてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る