【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ポケモンGO】トレーナーバトルでチームリーダーとトレーニングバトル(練習)する方法

他のトレーナーと対人バトルする前にチームリーダーとトレーニングバトルで練習しておこう!


最終更新 [2018年12月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ポケモンGOのトレーナーバトルでチームリーダーとトレーニングバトルする方法です。

ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

ポケモンGOについにトレーナーバトルが実装されました。
最初はレベル40のユーザーにのみ解放されていましたが、順次開放されて自分のレベルでもプレイできるようになりました。

トレーナーバトルは、基本的に人vs人のポケモンバトルです。
が、その中にチームリーダーとトレーニングバトルという戦いも用意されています。

トレーニングバトルの練習ができるチームリーダーとのトレーニングバトル
ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

チームリーダーとのトレーニングバトルは、要は練習です。

ポケモンGOのトレーナーバトルってどんな感じ?というを体験することができます。

実際にやってみましたが、最初に行ったバトルの後、ほしのすながもらえました。


ポケモンGOでトレーナーバトルに参戦しようと思っている人は、まずはチームリーダーとのトレーニングバトルで感覚を掴んでみるといいと思います。
トレーニングバトルは、どこでもサクッとプレイできます。
※ポケモンGOアプリを最新版にアップデートしてからどうぞ。


【ポケモンGO】チームリーダーとトレーニングバトルする方法

いつでも簡単に練習対戦できる

フィールド画面右下の
ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

フィールド画面を開きます。

右下の「近くのポケモン」や「近くのレイドバトル」が確認できる場所をタップします。


ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

「対戦」というタブが増えているので選択します。


青、赤、黄のチームリーダーとトレーニングバトルできる
ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

トレーニングバトルできる相手は各色のチームのチームリーダーです。

・ブランシェ(青)
・キャンデラ(赤)
・スパーク(黄)

から選択します。


ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

トレーニングバトルの相手を決めたら「トレーニング」をタップします。


CPに応じたリーグを選択
ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

トレーニングバトルでもリーグが分かれています。

スーパーリーグ:MaxCP 1,500
ハイパーリーグ:MaxCP 2,500
マスターリーグ:MaxCP 制限なし

の3つから選択します。


ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

リーグを選択した後にそのリーグのCPに応じたバトルパーティーが選択されます。

スーパーリーグを選択した場合、自分のアカウントだと←のようなパーティが自動選択されました。

「決定」をタップするとチームリーダーとトレーニングバトルが開始されます。


ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

トレーニングバトルスタートです。


ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

レイドバトルと同じ感覚で対戦できますが、シールドを使うなど新要素も加わっています。

ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

わちゃわちゃやってたら勝ちました。


初回勝利時は「ほしのすな」が貰えた
ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

最初にトレーニングバトルに勝利したら「ほしのすな」が貰えました。

ポケモンGOのトレーナーバトルの前にまずはチームリーダーとトレーニングバトルで練習してみるといいかも

ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

ついにポケモンGOに実装されたトレーナーvsトレーナーの戦いができる「トレーナーバトル」
そんなトレーナーバトルの練習ができる「チームリーダーとトレーニングバトル」

実際のバトルのルールや感覚を掴むにはもってこいの練習台なのでまずはこれで試してみるのがいいと思います。
対人怖いなぁ…

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ポケモンGO】トレーナーバトルでチームリーダーとトレーニングバトル(練習)する方法の最終更新日は2018年12月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

携帯電話

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!

【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

ニュース

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!

【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

ショッピング

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月21日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!


【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!


【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る