楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【ポケモンGO】トレーナーバトルでチームリーダーとトレーニングバトル(練習)する方法

他のトレーナーと対人バトルする前にチームリーダーとトレーニングバトルで練習しておこう!


最終更新 [2018年12月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ポケモンGOのトレーナーバトルでチームリーダーとトレーニングバトルする方法です。

ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

ポケモンGOについにトレーナーバトルが実装されました。
最初はレベル40のユーザーにのみ解放されていましたが、順次開放されて自分のレベルでもプレイできるようになりました。

トレーナーバトルは、基本的に人vs人のポケモンバトルです。
が、その中にチームリーダーとトレーニングバトルという戦いも用意されています。

トレーニングバトルの練習ができるチームリーダーとのトレーニングバトル
ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

チームリーダーとのトレーニングバトルは、要は練習です。

ポケモンGOのトレーナーバトルってどんな感じ?というを体験することができます。

実際にやってみましたが、最初に行ったバトルの後、ほしのすながもらえました。


ポケモンGOでトレーナーバトルに参戦しようと思っている人は、まずはチームリーダーとのトレーニングバトルで感覚を掴んでみるといいと思います。
トレーニングバトルは、どこでもサクッとプレイできます。
※ポケモンGOアプリを最新版にアップデートしてからどうぞ。


【ポケモンGO】チームリーダーとトレーニングバトルする方法

いつでも簡単に練習対戦できる

フィールド画面右下の
ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

フィールド画面を開きます。

右下の「近くのポケモン」や「近くのレイドバトル」が確認できる場所をタップします。


ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

「対戦」というタブが増えているので選択します。


青、赤、黄のチームリーダーとトレーニングバトルできる
ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

トレーニングバトルできる相手は各色のチームのチームリーダーです。

・ブランシェ(青)
・キャンデラ(赤)
・スパーク(黄)

から選択します。


ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

トレーニングバトルの相手を決めたら「トレーニング」をタップします。


CPに応じたリーグを選択
ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

トレーニングバトルでもリーグが分かれています。

スーパーリーグ:MaxCP 1,500
ハイパーリーグ:MaxCP 2,500
マスターリーグ:MaxCP 制限なし

の3つから選択します。


ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

リーグを選択した後にそのリーグのCPに応じたバトルパーティーが選択されます。

スーパーリーグを選択した場合、自分のアカウントだと←のようなパーティが自動選択されました。

「決定」をタップするとチームリーダーとトレーニングバトルが開始されます。


ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

トレーニングバトルスタートです。


ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

レイドバトルと同じ感覚で対戦できますが、シールドを使うなど新要素も加わっています。

ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

わちゃわちゃやってたら勝ちました。


初回勝利時は「ほしのすな」が貰えた
ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

最初にトレーニングバトルに勝利したら「ほしのすな」が貰えました。

ポケモンGOのトレーナーバトルの前にまずはチームリーダーとトレーニングバトルで練習してみるといいかも

ポケモンGOチームリーダートレーニングバトル

ついにポケモンGOに実装されたトレーナーvsトレーナーの戦いができる「トレーナーバトル」
そんなトレーナーバトルの練習ができる「チームリーダーとトレーニングバトル」

実際のバトルのルールや感覚を掴むにはもってこいの練習台なのでまずはこれで試してみるのがいいと思います。
対人怖いなぁ…

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ポケモンGO】トレーナーバトルでチームリーダーとトレーニングバトル(練習)する方法の最終更新日は2018年12月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る