楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【ポケモンGO】ヒンバスのステータス『相棒にしてみよう!0/20km』の意味は? – ミロカロスへ進化させる方法

ポケモンGOでヒンバスに見たことない相棒&距離のステータスがある…


最終更新 [2018年9月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ポケモンGOでヒンバスのステータスに表示されている「ヒンバスを相棒にしてみよう!」の意味とミロカロスへ進化させる方法です。

ヒンバス相棒ステータス意味

ポケモンGOの中のホウエン地方のポケモン「ヒンバス(No,349)」
捕まえてみた人はわかると思うのですが、このヒンバスのステータスには他のポケモンとは違い「ヒンバスを相棒にしてみよう! 0/20km」という表示があります。

最初まったく意味がわからなかったのですが、実際にヒンバスを相棒にしてみて意味がわかったので紹介します。
ちなみにヒンバスが進化するとミロカロス(No,350)になりますが、この進化に必要なステータスでした。

ヒンバスをゲットした時に『ん?この「ヒンバスを相棒にしてみよう!」っての何?0/20kmって何?』とステータスを見て思った人は読んでみてください。


【ポケモンGO】ヒンバスのステータスに表示されている「相棒にしてみよう!」の表示と距離の意味&ミロカロスに進化させる方法

0/20kmは進化の条件。ヒンバス⇒ミロカロスに進化の条件はアメ100個+相棒にして20kmを一緒に歩くこと

ヒンバス相棒ステータス意味

ヒンバス⇒ミロカロス進化の条件はヒンバスのアメ100個+進化させたいヒンバスを相棒にして20km歩くということになります。

←のようにアメが100個あっても相棒にして20km歩いていない場合、進化ボタンが押せません。


相棒にして歩いてもらえるアメは5km毎。この20kmはあくまでも別モノ
ヒンバスのアメ

←を見てもらうとわかりますが、ヒンバスのアメをゲットする条件は他のポケモンなどと同じく5kmとなっています。

ステータス上で0/20kmの表示があるので勘違いしやすいですが、アメは5km歩けばもらえます。


ミロカロスに進化させたいヒンバスと一緒に20km歩く必要あり

アメが100個あっても20km一緒に歩いたヒンバスじゃないと進化させることはできない
ヒンバス相棒ステータス意味

ミロカロスへの進化は「進化させたいヒンバスと一緒に歩く」必要があります。


例えば、A、B、Cという3匹ヒンバスを持っていたとします。
Aとだけ一緒に20km歩いている状態でミロカロスに進化させようとした場合、BとCは20km一緒に歩くという条件を満たしていないのでアメが100個あったとしても進化させることはできません。

ヒンバス相棒ステータス意味

どれだけ一緒に歩いたか?は相棒にしているヒンバスのステータスを開けばカウントされているのですぐにわかります。


強いヒンバスを相棒にして歩くのがオススメ

ヒンバス相棒ステータス意味

どうせなら強いヒンバスを相棒にして一緒に20km歩いて、強いミロカロスに進化させることをオススメします。

あくまで強さにこだわるならですが。。


条件を満たしたのでミロカロスに進化させてみた!

相棒から外した状態でも進化できる
ヒンバス相棒ステータス意味

ヒンバスを20km相棒にして歩いた&アメ100個をやっと貯めたのでミロカロスに進化させてみました。

両条件を満たしている場合「進化」ボタンが押せるようになっています。


ちなみに20kmを歩き終わっていればヒンバスを相棒からハズした状態であってもミロカロスに進化させることができます。

ミロカロス進化 ミロカロス進化

ミロカロス進化 ミロカロス進化

いつもの進化パターンを通ってミロカロスがいらっしゃいました。
はじめまして。

ミロカロス進化 ミロカロス進化

ミロカロスのナンバーは350となっています。
技は「ドラゴンテール」と「はかいこうせん」を覚えていました。

ヒンバスをゲットした人はミロカロスへ進化させてみて

ミロカロス進化

ヒンバス⇒ミロカロスの進化条件はこんな感じです。
最初、ヒンバスをゲットした時に「何だこのステータス?」と思っていましたが、進化のやり方が特徴的なポケモンだったということでした。

ヒンバスをゲットした人は是非ミロカロスへ進化させてみてください。
ただヒンバス自体、けっこうレアなポケモンのようで10kmタマゴから孵化させるなどなかなか手に入りづらいですが。。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ポケモンGO】ヒンバスのステータス『相棒にしてみよう!0/20km』の意味は? – ミロカロスへ進化させる方法の最終更新日は2018年9月6日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINEMO週獲祭】11月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大2万円相当のPayPayポイントを還元!

ニュース

11月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新しい番号または他社からの乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント最大8,000円相当を増額。

【復活!!】楽天モバイルでiPhone 16eが2年間1円/月でレンタル可能!データ通信3GB込みでも月額たったの1,079円

携帯電話

楽天モバイルで2年間1,079円/月で「iPhone 16e 128GB + データ通信3GB」が利用できる超激熱キャンペーンが開催!iPhone 16eを25カ月目に返却すれば残りのお支払いが不要に!

【ミスド福袋2026】ミスタードーナツの福袋を予約・購入する方法 – 感謝を込めたミスドを楽しみつくす55周年セレクション

福袋

2026年の福袋はポン・デ・ライオンと仲間たちをデザインに使用した福袋!2025年12月26日よりミスド全店で販売開始。misdoネットオーダーと店頭にて12月10日より予約受付開始。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINEMO週獲祭】11月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大2万円相当のPayPayポイントを還元!

11月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新しい番号または他社からの乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント最大8,000円相当を増額。


【復活!!】楽天モバイルでiPhone 16eが2年間1円/月でレンタル可能!データ通信3GB込みでも月額たったの1,079円

楽天モバイルで2年間1,079円/月で「iPhone 16e 128GB + データ通信3GB」が利用できる超激熱キャンペーンが開催!iPhone 16eを25カ月目に返却すれば残りのお支払いが不要に!


【ミスド福袋2026】ミスタードーナツの福袋を予約・購入する方法 – 感謝を込めたミスドを楽しみつくす55周年セレクション

2026年の福袋はポン・デ・ライオンと仲間たちをデザインに使用した福袋!2025年12月26日よりミスド全店で販売開始。misdoネットオーダーと店頭にて12月10日より予約受付開始。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る