ポケットモンスター スカーレット/バイオレットのボックスは手動で拡張できる。タイプやジャンル別などで使い分けたい人などは拡張しておこう!
最終更新 [2023年4月18日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
ポケットモンスター スカーレット/バイオレット(ポケモンSV)で捕まえたポケモンが入るボックスを手動で拡張する方法です。
ニンテンドースイッチの大人気ソフト「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット(ポケモンSV)」
2023年に入ってくらいからずっとハマっています。
ポケモンシリーズは、捕まえたけど手持ちに加えないポケモンはボックスに送られる仕様になっています。
ポケモンの移動(手持ち⇔ボックス)は、いつでもメインメニューから実行できます。
ポケモンSVも例外なくボックスが用意されています。
そんなボックスですが、ただただ単にポケモンを入れておくだけではなく、名前を変更してタイプ別、レベル別など用途によってポケモンを分けて入れておくこともできます。
そういった使い方をする場合は、捕まえたポケモンが少なくてもボックスは多いほうがいい…
ポケモンSVでは、このボックスを捕まえたポケモンが少なくても手動で拡張するちょっとした小ワザがあります。
初期の頃にまだまだポケモンが少ないけどボックスはたくさんある、という状態を作ることができます。
この記事では、ポケットモンスター スカーレット/バイオレットで捕まえたポケモンが少なくてもボックスを手動で拡張する方法を紹介します。
【ポケットモンスター スカーレット/バイオレット】ボックスを拡張する方法
最初に。ポケモンSVのボックスの数と捕まえることができるポケモンの上限数
拡張回数 | ボックスの数 | 捕まえれるポケモンの上限数 |
---|---|---|
0回 | 8個 | 240匹 |
1回 | 16個 | 480匹 |
2回 | 32個 | 960匹 |
ポケモンSVのボックス拡張回数と個数、それに伴い捕まえることができるポケモンの数、上限は↑の通りです。
ボックス拡張は特に条件などはなく、通常であればポケモンをガンガン捕まえることで自然とボックスが増えてきます。
ただ少ない数のポケモンしか捕まえていない場合も↓の手順でボックスを手動で拡張することができます。
捕まえたポケモンが少なくても手動でボックスを増やすことができる
現在利用できるボックスすべてに最低1匹以上のポケモンを入れれば拡張できる
フィールドなどでXボタンを押してメニューを開きます。
メインメニューから「ボックス」を選択します。
現在のボックスが開きます。
↑の写真の場合、現在のボックスは8つの状態です。
またボックス6(2段目の左から2つ目)がポケモンが入っていない空の状態となっています。
ポケモンが入っているボックスまたは手持ちのポケモンを選択した状態でYボタンを押して「いれかえ」を選択します。
選択したポケモンを現在は空となっているボックスに移動します。
こんな感じで空だったボックスにポケモンを配置します。
配置が完了したら、一度ボックスを閉じてメニューに戻ります。
再度メインメニューから「ボックス」を選択します。
再度ボックスが開かれると、これまで8個だったボックスが16個に増えていればOKです。
今回はボックスを8個⇒16個に増やす手順で紹介しましたが、同じやり方で16個⇒上限となる32個までボックスを増やすこともできます。
ポケモンSVでは、各ボックスには名称を設定することもできるため、タイプ別やレア度別などでポケモンをボックス毎に分けて管理している人も多いと思います。
捕まえたポケモンはまだまだ少ないけど、管理のためにボックスを増やしたいというポケモンSVのトレーナーは↑の手順で手動でボックスの拡張をどうぞ。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【ポケモンSV】ボックスを手動で拡張する方法 – 捕まえたポケモンが少なくてもボックス数を増やせる小ワザ。上限数ありの最終更新日は2023年4月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。