楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ディズニーのアトラクションに待たずに乗る方法

アトラクションを待たずに楽しむ


最終更新 [2013年10月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:待ち時間, 遊園地,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ディズニーランドやディズニーシーのアトラクションに並ばずに乗れる方法です

ディズニーランドやディズニーシーは休日なんかに行くといつも大混雑。。
30周年を迎えた2013年にも値上がりが決定し、気づけば6,200円の入場料
しかし、いつ行っても大混雑。。
アトラクションなんて2時間待ちもありえます

こんなディズニーランドやディズニーシーのアトラクションにすぐに乗れれば…
こんなユーザーさんは、このアトラクションに並ばず乗れる方法をチェックしてみてください

と、ここまで大層なことを書きましたが、この方法はお金がかかります
ディズニーの入場料クラスの金額がかかってきます
もちろん違法なことではありません

セレブな方や彼女や嫁さんなどにいいとこ見せたい!という方はチェックしてみてください



ディズニーアトラクションに並ばず乗る方法

その方法とは、ディズニーの優先入場券を手に入れるというものです

ディズニーの優先入場券とは、ディズニーランドやディズニーシーのアトラクションで並んでいた人が並んでいたアトラクション側の不備により、そのアトラクションが停止してしまった際にディズニーから貰える公式チケットです

例えば、ビックサンダーマウンテンに並んでいた
するとビックサンダーマウンテンがなんらかの不具合などで停止となり復旧のメドが立たない
こんな時にディズニーのスタッフさんから直接渡されるものです

この優先入場券にもこう書かれています

東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのすべてのアトラクションのうち、いずれか1つを優先的にご利用頂けます。

ご希望のアトラクションで本件をキャストにご提示ください。
本件はアトラクションご利用前に回収させていただきます。


要するにこの券を持っていれば、ファストパスと同じ扱いをしてくれるというものです。

ディズニーの優先入場券はいつでも使えるのか?

いつでも使えます。
このチケットに有効期限はありませんが、1枚につき1人1回となっています

優先入場券はどうやって手に入れる?

普通には売っていないディズニーの優先入場券
しかしこのチケット、Yahoo!オークションなどで購入ができます

出品しているユーザーさんは、あまりディズニーに行く機会がなく、たまたまトラブルで優先入場券を手に入れたという人が多いです

ヤフオクで調べてみる

ヤフオクにアクセスします
検索ボックスに「ディズニー 優先入場券」と入れて検索してみてください
検索結果がこちら



こんな感じでズラズラっと表示されます


優先入場券の価格(相場)は?

相場サイトなどで見てみましたが、ディズニーの優先入場券の相場は1枚あたり6,000円~程度で取引されています
オークションなので価格の上下は多少ありますが、高いもので10,000円弱となっています

なんのアトラクションもOK?

ここが注意が必要です
2013年10月現在取引されている優先入場券はモノによって乗れるものが異なります
といっても1つのアトラクションです

それはトイ・ストーリー・マニア!です

このトイ・ストーリー・マニア!はアトラクションオープンから間もないため、優先入場券が発行されたタイミングによっては使えないものがあります
イ・ストーリー・マニア!に使おうと思っている人はオークションなどで購入する際は、「トイマニOK」のようなものが書かれた優先入場券を探しましょう

その他のアトラクションに乗れるチケット

この優先入場券の他にもオークションなどで取引されているアトラクションを待たずに乗れるチケットがあります
それは期間の決まっている「ディズニーファストパスチケット」です

これは使える日程が指定されているファストパスとなります
○月○日と○月○日限定などと使える日が決まっているので、その日に行く!という人にはいいと思います
こちらのチケットも乗れるアトラクションを取引前にチェックしておきましょう


以上が、ディズニーランドでアトラクションに待たずに乗れる方法です
ストレートにお金がかかってしまうパワーを使う方法ですが、ディズニーランドやディズニーシーで無敵モードになりたい人は是非実践してみてください

待ち時間チェッカーも用意していますのでチェックしてみてください↓
ディズニーランドのリアルタイム待ち時間
ディズニーシーのリアルタイム待ち時間

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このディズニーのアトラクションに待たずに乗る方法の最終更新日は2013年10月7日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

UQ mobile オンラインショップおトク割対象機種にiPhone 15が追加

ニュース

UQ mobileでiPhone 15 128GBがUQ mobile オンラインショップおトク割対象機種に追加!最大44,000円割引!スマホトクするプログラム適用した場合は実質47円。

【一括9,824円~】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ニュース

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

ワイモバイルオンラインストアで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」の販売開始、一括9,720円〜

ニュース

2025年7月にワイモバイルのソフトバンク認定中古品のラインアップに「iPhone SE(第3世代)」が追加!他社からのりかえ(MNP)なら一括9,720円で買えるぞ!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


UQ mobile オンラインショップおトク割対象機種にiPhone 15が追加

UQ mobileでiPhone 15 128GBがUQ mobile オンラインショップおトク割対象機種に追加!最大44,000円割引!スマホトクするプログラム適用した場合は実質47円。


【一括9,824円~】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


ワイモバイルオンラインストアで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」の販売開始、一括9,720円〜

2025年7月にワイモバイルのソフトバンク認定中古品のラインアップに「iPhone SE(第3世代)」が追加!他社からのりかえ(MNP)なら一括9,720円で買えるぞ!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る