楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

スカパー!オンデマンドで番組を無料でネット視聴する方法、登録手順 – アプリもある。野球やサッカーのライブ中継もアリ【チャンネル契約者向け】

テレビ番組が無料でネット視聴できる!スカパーのチャンネルやセット契約者は絶対に使った方がいいですよー


最終更新 [2019年3月2日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


スカパー!の番組がネット視聴できる「スカパー!オンデマンド」の使い方、登録方法です。

スカパー!オンデマンド

加入月は視聴料が無料!! オンデマンドも使えるスカパー!

[2019年3月2日 更新]
スカパー!プロ野球セット契約者は無料で利用できるスカパー!オンデマンドでプロ野球のオープン戦がネットでライブ視聴できることを確認しました。
広島カープvs西武ライオンズが視聴できました。
PCおよびiPhone、Androidアプリすべてで視聴できました。

[2月28日 更新]
2019年は、スカパーがプロ野球のゲームのネットでのライブ中継にかなり力を入れるようです。
スカパー!プロ野球セットでは、2019年シーズンの全12球団公式戦のネットでの映像配信を発表しています。
プロ野球セットチャンネル契約者であれば、スカパー!オンデマンドを利用すれば、プロ野球の試合をネットのライブ配信で視聴することができます。

様々な番組を放送しているスカパー!
有料のテレビチャンネルです。

このスカパーにはスカパー!オンデマンドという番組をネットで視聴できるサービスがあります。
このオンデマンドサービスは、スカパーで契約しているチャンネルにセットになっていて無料で視聴できるパターンもあります。

スカパー!オンデマンドアカウントがあれば、PCや外出先でもスマホ(iPhone、Androidアプリ)でプロ野球のライブ中継などを視聴することができるようになります。

2019年は12球団!プロ野球セット契約者はゲームのライブ中継がネットで視聴できる

自分はプロ野球が開催されている時期は、スカパー!プロ野球セットに加入しているので、プロ野球のゲームをスカパー!オンデマンドでネット視聴することができます。

ただし、テレビでは全チーム全試合の中継が見れるプロ野球セットですが、ネット視聴の場合は「広島東洋カープ」「阪神タイガース」「読売ジャイアンツ」の3チームの主催試合はネットでは配信されていません。。
テレビでは全試合見れる&ネット視聴は無料のサービスなので文句は言えないですが。。

2019年は、これまでネットではライブ中継の配信がなかった「広島東洋カープ」「阪神タイガース」「読売ジャイアンツ」の主催試合も配信されます。
実際にシーズン前のオープン戦がネット視聴できました。

ということでスカパー!オンデマンドの登録から視聴方法を紹介します。
※何らかのスカパーチャンネル契約者向けの内容です。

関連記事:プロ野球のゲームのライブ中継を視聴する方法まとめ(テレビ&ネット)



【スカパー!オンデマンド】ネットでスカパーの番組を視聴する方法

プロ野球セットを契約したのでネット視聴してみた。まずはMyスカパー!に情報登録

お客様番号とB-CAS/ICカード番号を用意

■MyスカパーIDと契約中のチャンネルを紐づけるのに必要なもの
・お客様番号
・B-CAS/ICカード番号

↑の2つが分かっていれば、Myスカパー登録時に契約しているチャンネルを紐づけることができます。
チャンネル契約者情報を紐づけておかないとスカパーオンデマンドにログインしても無料でネット視聴はできません。
(プロ野球セットを契約していても野球中継はネットでは見れないということになります)

カード番号などがわからない場合はカスタマーセンターに電話すれば教えてもらえる

0120-211-855
受付時間:10:00~20:00

ちなみに手元にB-CASカードがない、スカパーのお客様IDがわからないという場合は↑のカスタマーセンターに電話して自分の情報を伝えることで教えてもらうことができます。

Myスカパー!に登録

https://my.skyperfectv.co.jp/login/

↑のMyスカパー!ログインページにアクセスします。
「ご利用登録のお申込み」をクリックします。

お客様番号、B-CAS番号などを入力してIDを作成します。
登録するメールアドレスに折り返しメールが届いて登録するタイプです。

アカウント作成完了後、Myスカパーにログインすることができる&B-CAS番号などが入力されていて、契約しているチャンネル(セット)が表示されていればOKです。

スカパーオンデマンドに登録したMyスカパーIDでログイン

https://vod.skyperfectv.co.jp/

↑のスカパーオンデマンドにアクセスします。
先ほど登録したMyスカパーIDでログインします。

プロ野球セットはプロ野球以外もネット視聴できる

ちなみに記事を書いている時はプロ野球のゲームをやってない時間でした。
が、フジテレビONE、TWOなどは野球のゲーム以外の番組もネット視聴できました。
ワンピース見れました。

iPhone、Android用のスマホアプリもアリ

アプリアイコン

スカパー!オンデマンド
価格: 無料
カテゴリ: エンターテインメント, ライフスタイル


App StoreGoogle Play

iPhone、Android向けのスマホアプリも公開されています。
アプリ自体は無料で、インストール後に↑で作成したMyスカパーIDでログインすれば利用できます。

外出先からスカパーの番組やプロ野球のライブ中継が見れる

こちらのアプリも2019年のプロ野球開幕前にリニューアルされ、かなり使いやすくなっています。
外出先でもスカパーの番組やプロ野球のライブ中継がネット視聴できるようになりますが、パケ死にご注意を。

テレビやAmazonのFire TVでもスカパー!オンデマンドが再生できる

またスカパー!オンデマンドは、テレビやAmazonのFire TV/Fire TV Stickでの再生に対応しています。

もともとがテレビで放送されるものをオンデマンド(ネット)で再生してその画面をテレビに映し出す、というのは矛盾している感じもありますが、オンデマンドであれば見逃し配信などテレビ放送にはできないこともできるのでこれはこれでアリだと思います。


スカパーチャンネル契約者の人は追加料金なしで使えるスカパー!オンデマンド

毎月高い月額料金を払っているのでネット版も絶対使った方がおトク!

スカパー!オンデマンド

プロ野球セットに限ったことではありませんが、スカパーで何かしらのチャンネルやセットの契約を行っている人は、自分が契約しているチャンネルで無料でネット視聴できる番組を知っておく方が絶対におトクです。

スカパー!は俗にいう有料テレビでネット系のサービスと比べると月額料金は高めです。
追加料金なしでスカパー!オンデマンドが使えるので、何かしらのチャンネルを契約している人は、PCやスマホアプリでもテレビ番組やプロ野球のライブ中継が見れるオンデマンドもあわせて使うことを心からオススメします。

関連記事:プロ野球のゲームのライブ中継を視聴する方法まとめ(テレビ&ネット)

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

セゾンの通販サイトで「AirPods Pro 3」が10%OFFの特価で販売

セール

セゾンカード・UCカードのポイントが使える、セゾンの通販サイト「STOREE SAISON(ストーリー セゾン)」でAirPods Pro 3が10%OFFの特価で販売!期間は10月30日まで。

ワイモバイル、PayPay決済回数に応じて毎月ギガがもらえるキャンペーンを開催

ニュース

PayPay決済を月に10回以上行うと、翌月にデータ容量をプレゼントする「PayPay使ってギガ増量キャンペーン」が2025年11月1日(土)からスタート!

AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

10月27日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?10月20日から事前エントリー受付中です。セールは11月4日 23:59まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

auが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月22日にauが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

セゾンの通販サイトで「AirPods Pro 3」が10%OFFの特価で販売

セゾンカード・UCカードのポイントが使える、セゾンの通販サイト「STOREE SAISON(ストーリー セゾン)」でAirPods Pro 3が10%OFFの特価で販売!期間は10月30日まで。


ワイモバイル、PayPay決済回数に応じて毎月ギガがもらえるキャンペーンを開催

PayPay決済を月に10回以上行うと、翌月にデータ容量をプレゼントする「PayPay使ってギガ増量キャンペーン」が2025年11月1日(土)からスタート!


AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

10月27日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?10月20日から事前エントリー受付中です。セールは11月4日 23:59まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


auが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月22日にauが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る