楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

「Galaxy Tab S8+ / S8 Ultra」の価格、スペックまとめ – Amazonや家電量販店などでおトクに購入する方法

Galaxyの最新タブレット「Galaxy Tab S8+」が2022年4月21日に発売!「Galaxy Tab S8 Ultra」は6月23日に発売予定。


最終更新 [2023年4月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「Galaxy Tab S8+」「Galaxy Tab S8 Ultra」の価格、スペック、予約開始日、発売日まとめ&おトクに購入する方法です。

「Galaxy Tab S8+ / S8 Ultra」の価格、スペックまとめ - Amazonや家電量販店などでおトクに購入する方法

[2023/4/10更新]
楽天市場の楽天公式ショップ スーパーDEALSHOPで「Galaxy Tab S8 Ultra」が40%以上のポイント還元で販売。SPUや他のキャンペーンなどと併用すれば50%以上の還元もいけると思います。価格は207,680円(税込)になります。実質半額ぐらいで買えるのでけっこう熱いキャンペーンです。

■スーパーDEAL 40%ポイントバック対象期間
2023年4月9日(日)10:00 ~ 4月16日(日)9:59

■購入はこちら
楽天公式ショップ スーパーDEALSHOP(楽天市場)

[2022/6/9更新]
サムスンが「Galaxy Tab S8 Ultra」の発売日と価格を発表。
発売日:2022年6月23日(木)
価格:155,980円(税込)

予約・購入はこちら
Amazon
ビックカメラ
ソフマップ・ドットコム
コジマネット
エディオン
ヨドバシ.com


Galaxyが国内タブレット市場に本格参入!仕事から遊びまで最適なスタイルで利用できる最新タブレット「Galaxy Tab S8+」「Galaxy Tab S8 Ultra」を発売。

「Galaxy Tab S8+」は2022年4月21日(木)より販売開始され、「Galaxy Tab S8 Ultra」は2022年6月下旬以降の発売を予定しております。

ドコモやau、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアで販売する予定はありません。Amazonや一部家電量販店のオンラインショップなどで販売されます。

この記事では、「Galaxy Tab S8+」「Galaxy Tab S8 Ultra」の販売価格や、端末のスペック、おトクに購入できるキャンペーンなどをご紹介します。

購入を考えている人は参考にしてみてください。



「Galaxy Tab S8+ / S8 Ultra」の価格、スペックまとめ – Amazonや家電量販店などでおトクに購入する方法

Galaxyが国内タブレット市場に本格参入!大画面で圧倒的な映像体験を提供 Sペンで使い方が広がる新しいタブレット

Galaxy Tab S8+ / S8 Ultra Galaxy Tab S8+ / S8 Ultra
スペックまとめ
Galaxy Tab S8+ Galaxy Tab S8 Ultra
メーカー サムスン電子株式会社(SAMSUNG)
カラー(型番/モデル番号) グラファイト(SM-X800NZACXJP) グラファイト(?)
サイズ(高さ×幅×厚さ) 約185mm×285mm×5.7mm 約208.6mm×326.4mm×5.5mm
重さ 約567g 約726g
OS Android 12
CPU Snapdragon 8 Gen 1
メモリ RAM:8GB
ROM:128GB
RAM:12GB
ROM:256GB
外部メモリ MicroSD 最大1TB
リアカメラ 1,300万画素(F値2.0)
600万画素(F値2.2)
フロントカメラ 1,200万画素(F値2.4) 1,200万画素(F値2.2)
1,200万画素(F値2.4)
ディスプレイ 約12.4インチ
Super AMOLED(有機EL)
約14.6インチ
Super AMOLED(有機EL)
解像度 2,800×1,752 2,960×1,848
Wi-Fi Wi-Fi6対応(IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax)
Bluetooth Ver5.2
防水
防塵
バッテリー容量 10,090mAh 11,200mAh
テレビ フルセグ:-
ワンセグ:-
おサイフケータイ(FeliCa)
生体認証 画面内指紋認証
ハイレゾ
ワイヤレス充電(Qi)
接続端子 USB Type-C
付属品 Sペン、USB ケーブル(CtoC)、イジェクターピン、クイックスタートガイド

「Galaxy Tab S8+」「Galaxy Tab S8 Ultra」のスペックは↑な感じです。

大画面有機ELディスプレイで、Galaxy Tab史上最速のプロセッサーが搭載されています。

バッテリーの大容量バッテリーが搭載

Sペンで最高のGalaxy Notes体験でき、別売りの純正の専用キーボードを取り付けることでPCのように利用する事も出来ます。

カラーはグラファイトの1色です。

おサイフケータイ、ワイヤレス充電、防水、防塵、テレビ(フルセグ、ワンセグ)は非対応です。

ここから「Galaxy Tab S8+」「Galaxy Tab S8 Ultra」の価格とおトクに購入できるキャンペーンを紹介します。

「Galaxy Tab S8+ / S8 Ultra」の予約開始日、発売日、販売価格

Amazonや一部家電量販店のオンラインショップ、Galaxy Harajukuで販売
「Galaxy Tab S8+ / S8 Ultra」の予約開始日、発売日、販売価格
予約開始日

Galaxy Tab S8+:2022年4月7日(木)~
Galaxy Tab S8 Ultra:2022年6月9日(木)~


発売日

Galaxy Tab S8+:2022年4月21日(木)
Galaxy Tab S8 Ultra:2022年6月23日(木)


価格

Galaxy Tab S8+:127,050円(税込)
Galaxy Tab S8 Ultra:155,980円(税込)


販売

・Amazon
・ビックカメラグループECショップ
・ヨドバシ.com
・Galaxy Harajuku


サムスンが実施してるキャンペーン&おトク情報!

日本上陸記念「Galaxy Tab S8+」予約期間購入キャンペーン

対象期間中に「Galaxy Tab S8+」を予約期間購入&応募すると「Galaxy Tab S8+」専用の純正アクセサリー「Book Cover Keyboard」をもれなくプレゼント

日本上陸記念「Galaxy Tab S8+」予約期間購入キャンペーン

■期間
<Amazon/ビックカメラグループECショップ/ヨドバシ.comで購入の場合>
予約購入期間:2022年4月7日(木)~4月20日(水)23:59
応募期間:2022年4月21日(木)~5月31日(火)23:59

<Galaxy Harajukuで購入の場合>
予約期間:2022年4月7日(木)~4月20日(水)
製品受け取り/応募期間:2022年4月21日(木)~5月31日(火)23:59


日本上陸記念「Galaxy Tab S8 Ultra」予約期間購入キャンペーン

対象期間中に「Galaxy Tab S8 Ultra」を予約期間購入&応募すると「Book Cover Keyboard」をもれなくプレゼント

日本上陸記念「Galaxy Tab S8 Ultra」予約期間購入キャンペーン

■期間
予約購入期間:2022年6月9日(木)~6月22日(水)23:59
応募期間:2022年6月23日(木)~7月18日(月)23:59


予約・購入はこちら

Amazon
ビックカメラ.com
ソフマップ・ドットコム
コジマネット
エディオン
ヨドバシ.com



キャリアから「Galaxy Tab S8+」「Galaxy Tab S8 Ultra」の販売予定はありません。

【販売予定なし】ドコモ版の「Galaxy Tab S8+」「Galaxy Tab S8 Ultra」の予約開始日、発売日、販売価格

【販売予定なし】ドコモ版の「Galaxy Tab S8+」「Galaxy Tab S8 Ultra」の予約開始日、発売日、販売価格

発売予定なし




【販売予定なし】au版の「Galaxy Tab S8+」「Galaxy Tab S8 Ultra」の予約開始日、発売日、販売価格

【販売予定なし】au版の「Galaxy Tab S8+」「Galaxy Tab S8 Ultra」の予約開始日、発売日、販売価格

発売予定なし




【販売予定なし】ソフトバンク版の「Galaxy Tab S8+」「Galaxy Tab S8 Ultra」の予約開始日、発売日、販売価格

【販売予定なし】ソフトバンク版の「Galaxy Tab S8+」「Galaxy Tab S8 Ultra」の予約開始日、発売日、販売価格

発売予定なし




【販売予定なし】楽天モバイル版の「Galaxy Tab S8+」「Galaxy Tab S8 Ultra」の予約開始日、発売日、販売価格

【販売予定なし】楽天モバイル版の「Galaxy Tab S8+」「Galaxy Tab S8 Ultra」の予約開始日、発売日、販売価格

発売予定なし

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この「Galaxy Tab S8+ / S8 Ultra」の価格、スペックまとめ – Amazonや家電量販店などでおトクに購入する方法の最終更新日は2023年4月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る