楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Surfaceドックの使い方・レビュー】Surfaceを外部モニターに接続してデスクトップPCにする方法

マジで便利!Surfaceドックがあれば超簡単にSurfaceをデスクトップPCにできるぞ!


最終更新 [2020年5月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「Surface ドック(Surface Dock)」がなかなかいい買い物だったのでレビューします!

【Surfaceドックの使い方・レビュー】Surfaceを外部モニターに接続してデスクトップPCにする方法

[2020/5/7更新]
マイクロソフトがSurface Dockの後継モデル「Surface Dock 2」を発表。
発売日は2020年5月26日(火)で価格は29,400円(税別)になります。



こんな人には「Surface ドック」マジでおすすめ!

・外出先ではSurfaceをタブレットやノートPCとして利用
・自宅ではSurfaceを外部モニターと接続してデスクトップPCとして利用


Surfaceドックと外部モニターを接続すれば簡単にSurface Book や Surface ProをデスクトップPCのようにして利用できます。

別にSurfaceドックが無くてもデスクトップPCのようにできますが、あった方が便利です。最初は高いのでいらないと思いましたが、接続するだけですぐにデスクトップPCに出来るのでSurfaceを家ではデスクトップPCとして利用したいという人にはおすすめです。

デスクトップPCでゲームなどをするから絶対にデスクトップPCじゃないとダメ!
という人以外は、SurfaceさえあればデスクトップPCは不要って思うかもしれませんよ~。私もデスクトップPCは捨てました。。。

SurfaceをデスクトップPCとして利用するのにSurfaceドックはとても便利なので、Surfaceの購入を考えている人やSurfaceを持っている人は参考にしてみてください!



SurfaceをデスクトップPCにする方法【Surfaceドックの使い方】

けっこう重いです。500g以上あります。


前面

前面には「USB 3.0ポート」が2つ。


裏面

「ギガビット イーサネット端子」が1つ、「USB 3.0ポート」が2つ、「オーディオ出力端子」が1つ、「Mini DisplayPorts」が2つ、「充電端子」が1つあります。


マウスやキーボード、有線LANも使える!

「ギガビット イーサネット端子」にLANケーブルを接続すれば有線通信も可能です。3.5mmの「オーディオ出力端子」にはオーディオスピーカを接続する事も可能。

マウスやキーボードもSurfaceドックに接続すれば利用できます。


SurfaceConnectケーブルはマグネット式のケーブルなので近づければ簡単に接続できます。上下どちらでも接続可能です。

付属している外部電源アダプターを「充電端子」に接続すればSurfaceドックを充電器としても利用できます。接続中はUSBでスマホなどのデバイスを充電する事も可能です。


SurfaceがデスクトップPCに!

「Mini DisplayPort」を外部モニターに接続すれば、外部モニター2つとSurfaceで画面、3つの画面を同時に使用する事もできます。外部モニターに接続しているときはSurfaceの画面をオフにしておく事もできるので、キーボードやマウスを接続すれば完全にデスクトップPCです。

外部モニターの端子がDVIやHDMIでも変換ケーブルを購入すれば外部モニターに接続できます。外部モニターに接続する場合は、自分のモニターの端子がなにかしっかり調べてからケーブルを購入しましょう!


VGA端子


DVI-D端子


HDMI端子


Surface ドック 仕様


対応モデル

・Surface Go
・Surface Laptop
・Surface Laptop 2
・Surface Laptop 3
・Surface Pro (第5世代)
・Surface Pro 3
・Surface Pro 4
・Surface Pro 6
・Surface Pro 7
・Surface Pro X
・Surface Book
・Surface Book 2


外形

・寸法:約 130 mm x 60 mm x 30 mm
・重量:約550g
・色:ブラック


外部端子

・Mini DisplayPorts x 2
・ギガビット イーサネット端子
・USB 3.0 端子 x 4
・オーディオ出力端子
・SurfaceConnect
・充電端子


付属品

・SurfaceConnect ケーブル
・外部電源アダプター


製品保証
・1年間の製品保証


ぶっちゃけ高い。。。

マイクロソフトストアで購入すると25,400円(税込27,432円)です。ビックカメラヨドバシカメラでもほぼ定価なのでポイント分しかお得じゃありません!これはちょっと高いですね~


安く買うには?

一番安く買えるのはたぶんヤフオクです。ただ、出品数が少ないです。。。タイミングがあえば20,000円以下で落札も可能かな!?

ヤフオクの落札相場はこちら
メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、メルカードに入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!)



私は楽天市場のこちらのショップで購入しました。送料込で21,230円(税込)でしたよ~。楽天ポイントも結構付与されるので楽天で購入するの結構おすすめです!
※今は全然安くないかもしれません。。。

楽天市場の価格はこちら



Amazonでももちろん楽天と同じぐらいの価格で買えます!



Surfaceドックの最安店はどこだ?

ヤフオク
マイクロソフトストア
Amazon
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
ヤマダ電機
楽天市場15~25歳なら「楽天学割」がお得! / 楽天カード
ノジマオンライン
ケーズデンキ
メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、メルカードに入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!)




Surfaceドック高すぎ。。。と思ったらこちら

マイクロソフト純正品ではありませんが、Surfaceドックと似たような商品はいくつかあります。

もし純正品じゃなくてもいいという場合は、以下の商品もおすすめです。チェックしてみて自分が望んでいる事ができるのであれば、価格の安いこっちを買うのもアリだと思いますよ~

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Surfaceドックの使い方・レビュー】Surfaceを外部モニターに接続してデスクトップPCにする方法の最終更新日は2020年5月7日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る