ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【危険】割れた液晶保護ガラスフィルムをスマホからキレイ&安全に剥がす方法

スマホを保護してくれるガラスフィルムはオススメだけど割れた時が大変。ケガしないようにご注意を


最終更新 [2017年11月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


割れてしまったスマホの液晶保護ガラスフィルムをキレイに剥がす方法です。

最近では定番になってきているスマホの「液晶保護ガラスフィルム」

ちょっと前までは保護フィルムがメインだった気がしますが、最近はiPhone、Android関係なくガラスフィルムを使っている人が多いイメージがあります。
自分も新機種を購入するとガラスフィルムを貼ります。
昔に比べて値段もかなり安くなっていますし。

そんなガラスフィルムですが、ガラスでできている=落下や衝撃などで割れます。
そのおかげでスマホを守ってくれる訳ですが、割れた時がけっこうやっかい。
ガラスなので素手で剥がすと指が切れたりしてけっこう危険です。

こんな時にスマホからキレイに割れたガラスフィルムを剥がす方法を紹介します。


液晶保護ガラスフィルムが割れてしまった時にスマホからキレイ&安全に剥がす方法

iPhone 8に貼っていたガラスフィルムが割れたので剥がしてみた

iPhone8 ガラスフィルム 強化ガラス 液晶保護フィルム 3D全面

今回の自分のケースは、iPhone 8に貼っていた「角まで保護してくれるタイプのガラスフィルム」
全面3Dとか呼ばれているタイプのやつです。

直接の原因がちょっとわからないのですが、カバンの中に入れていたらガッツリ縦に線が入って割れていました。
操作に問題はなかったのですが、気持ち悪かったので交換することに。

で、剥がし始めたら割れていた部分が分裂して一部が液晶上にガッツリ残りました。
粘着力めちゃくちゃ高かったです。

素手で剥がすのはけっこう危険

最初素手の状態で爪で角から剥がしていたのですが、これがけっこう危険。
液晶保護フィルムといってもガラスはガラス。
割れたガラスを素手でということになるので危険です。
普通に指に刺さります。
痛い。

財布の中などにある薄めのカードで剥がすとラクチン。クレジットカードなど厚めのカードじゃなく薄めの「会員カード」などがオススメ

カードが傷つく可能性があるので少々傷が入ってもいいカードでどうぞ

結論ですが、割れたガラスフィルムを剥がすのには薄い&しなるタイプのしっかりとしたカード(磁気系のカード)が一番いいと思います。
昔でいうことの「テレホンカード」のようなタイプがオススメです。
さすがにテレホンカードは現在持ち歩いている人は少ないと思いますが、何かのお店の会員カードなど多分財布の中などに1枚くらいは入っているのではないでしょうか?

ちなみにクレジットカードのような厚めのカードでは無理です。
ディスプレイとフィルムの間に入り込める薄いタイプじゃないと意味がありません。

また使用するカードは割れたフィルムに当たって傷がつく可能性があるので傷が入ってもOKなカードをチョイスしてください。

「カラオケの鉄人」の会員カードでサクサク剥がすことに成功(カラ鉄ごめんなさい)

今回自分が使ったのは「カラオケの鉄人」の会員カード。
薄いけどちゃんとしたカードタイプだったのでディスプレイとフィルムの間にうまく入れることができてフィルムの断片をサクサク剥がすことができました。
これくらいのカードであればiPhoneのディスプレイに傷がつくこともありませんでした。

カラ鉄ごめんなさい。
ちゃんと引き続き使いますので。。

「釣り糸」があればそれでもOK

これクルマのエンブレムなどを剥がす時に使う小ワザなのですが「釣り糸」もけっこういいです。
通常の糸よりも強く、ピンと張れて鋭利(?)なのでそこまで力を入れることなくキレイに剥がすことができます。

ディスプレイとフィルムの間に糸を入れてピンと張った状態で糸を引いていけばOKです。
スマホ本体に傷をつけることもありません。

ただ、釣り糸を持っているかどうかが微妙。。
釣りをする方は家にあると思うのでやってみてください。

ガラスを全部剥ぎ終わったらクリーニングクロスなどで拭きあげて完了

眼鏡拭きでもOK

ガラスを破片まで全部剥ぎ落としたらクリーニングクロスなどの液晶クリーナーで拭きあげれば完了です。
ただガラスの小さい破片などが残っていると手に刺さることもあるので慎重にどうぞ。
最初にティッシュなどで破片を落としてからクロスがけがいいかも。

フィルムの交換の場合、破片やゴミ、ホコリなどが残っている状態で次のフィルムを貼ると悲惨なことになるのでご丁寧に。

フィルムと言ってもガラスはガラス。割れたガラスの処理はお気をつけて

以上が自分がやった割れたガラスフィルムをスマホからキレイに剥がす方法でした。

保護フィルムと違い、割れた時はけっこうやっかいなガラスフィルム。
割れたガラスなので素手で扱う際は本当にご注意を。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【危険】割れた液晶保護ガラスフィルムをスマホからキレイ&安全に剥がす方法の最終更新日は2017年11月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る