ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

【PlayStation5】同梱のスタンド(ベース)の取り付け方 – 縦置きにも横置きにも対応。装着はほぼ必須!ただし縦置きは要注意かも…

PS5本体に同梱されているスタンド(ベース)の取り付け方がわからなかった。。縦置き、横置きに設置する時はこうやる!


最終更新 [2023年1月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


PlayStation5本体に同梱されているスタンド(ベース)の取り付け方です。
縦置き、横置きどちらにも対応しています。

PlayStation5 スタンド(ベース)の取り付け方

[2023年1月8日 更新]
「PS5を縦置きにして使い続けると破損する可能性がある」と話題になっています。。
すべてのPS5が対象ではないとのことですが、スペースに余裕があればPS5は横置きで利用した方がいいかもしれません(今更感もありますが…)

なお、この記事で紹介しているスタンド(ベース)は横置きにして利用する場合もほぼ必須です。

本体がめちゃくちゃ大きいPlayStation5(PS5)
先代のPS4同様に縦置きにも横置きにも対応していますが、その形状からスタンドなしではうまく設置できません(説明書にも必ずスタンドを装着しろと記載があります)

そのため、PlayStation5本体を購入するとスタンド(ベース)が同梱されています。
この同梱されているスタンドがあれば、縦置きでも横置きでも設置できます。

ただこのスタンドの取り付け方が最初まったくわかりませんでした。。
説明書を読んでもいまいちピンとこない。。

ということでメモがてら、この記事では、PlayStation5(PS5)の同梱のスタンド(ベース)を取り付ける方法(縦置き&横置き)を紹介します。


【PlayStation5】同梱のスタンド(ベース)の取り付け方

PS5を「横置き」で設置する場合の取り付け方

PlayStation5 スタンド(ベース)の取り付け方

PS5を横向きに設置する場合のスタンドの取り付け方はシンプルです。

PS5後ろ側の〇×△□のマークがあるサイドにフックを固定するだけでOK
PlayStation5 スタンド(ベース)の取り付け方

スタンドを↑の状態(最初に箱から取り出した時の状態)にします。

PlayStation5 スタンド(ベース)の取り付け方

PS5の後ろ側のサイド部分に〇×△□マークがついている場所があります。
この部分にスタンドのフックを引っかけるような形でスライドしてかませます。

PlayStation5 スタンド(ベース)の取り付け方 PlayStation5 スタンド(ベース)の取り付け方

こんな感じでPS5にスタンドのフックが引っかかった状態になればOKです。
そのままスタンドがついている側にPS5を倒します。

PlayStation5 スタンド(ベース)の取り付け方

PS5が横向きの状態で固定されました。
あとはPS5を置きたい場所に配置して、↑で取り付けたスタンドを一番安定する部分まで左右にズラして調整すればOKです。

PS5を「縦置き」で設置する場合の取り付け方

スタンドの中に隠れているネジを使って縦置きで固定する
PlayStation5 スタンド(ベース)の取り付け方

次にPS5をスタンドを使って縦置きに設置する手順です。
この縦置きの時のスタンドの取り付け方法が最初マジでわからなかった。。

PlayStation5 スタンド(ベース)の取り付け方

まずスタンドを裏返します。
フックの部分を掴むとスタンド裏面が回るので左側に回します。

PlayStation5 スタンド(ベース)の取り付け方

↑の状態になればOKです。
一番左まで回すと中央に穴が開く&スタンドの中からネジが登場します。

PlayStation5 スタンド(ベース)の取り付け方

ネジを取り出します。

PlayStation5 スタンド(ベース)の取り付け方

次にPS5の背面(縦置きにした時に下になる側)を出します。
中央部分に黒い丸い部分があります。

PlayStation5 スタンド(ベース)の取り付け方

この黒い丸い部分はキャップ(フタ)になっています。
爪などで引っ張るとキャップが外れて↑のような状態となります。
※いちおうキャップはなくさないように!

PlayStation5 スタンド(ベース)の取り付け方

スタンドをPS5の背面に乗せ、フックをPS5背面の端に引っかけます。
キャップが外れて穴になった部分とスタンド中央の穴の位置を合わせます。

PlayStation5 スタンド(ベース)の取り付け方

スタンドから取り出したネジを穴に入れます。
最後にネジをドライバーや1円玉などでグルグルとガッツリ固定されるまで締めます。

しっかりネジでPS5とスタンドが固定されたら、裏返して縦置きすればOKです。
ネジをつかっているのもあってか、PS5はデカいですが、けっこう安定しています。

マジで最初、取り付け方がわからなかったPS5同梱のスタンド(ベース)

一回装着してしまえばあんまり外すことはないと思うので特に縦置きする場合はしっかり固定を!

PlayStation5 スタンド(ベース)の取り付け方

PlayStation5同梱のスタンド(ベース)の取り付け方はこんな感じです。
付属品で縦置きも横置きもできます。

PS5はマジでサイズがデカい&重いです。
スタンドなしでも縦置きなら安定しているなぁという印象ですが、もちろんスタンドがあった方が安定差が違います(というか説明書的にも取り付け必須です!)

PS5買ったけど、この同梱のスタンドってどうやって取り付けるの??と感じた人は参考にしてみてください。

関連記事:【在庫・抽選情報あり】PlayStation 5 / Digital Editionを予約・購入する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

携帯電話

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【第3弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第3弾~を12月19日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Youtube動画が強制的に低画質で再生される問題が発生中。iPhoneやデスクトップ、スマートテレビなどに影響。Googleも不具合を認め対応中

ニュース

実際に自分の環境でも発生… Youtube動画をiPhoneなどで見ようとすると通信環境が快適でも144pなどの低画質で再生される。。

ドコモがiPhoneのいつでもカエドキプログラムの内容を変更。iPhone 16は負担金53,856円に&別途割引あり(2025年3月21日~)

ニュース

ドコモが3月21日にいつでもカエドキプログラムの内容を変更。iPhone 16は負担金53,856円に変更⇒さらに契約によって割引で42,856円~という金額に

【2024年3月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【楽天証券】ログイン時・出金時に2段階認証を設定する方法 – 初期設定はオフ。ログイン追加認証の設定はマジでオン推奨!

投資

楽天証券を使っている人はログイン時の2段階認証はもはや必須!不正アクセスにあわない為にも設定しておこう(初期設定はオフ)

【激熱!!】楽天モバイルに初めてお申し込みで最大20,000ポイントがもらえる楽天カード会員限定キャンペーン「楽天マジ得フェスティバル」が開催

キャンペーン

楽天カードを持っている方が楽天モバイルに初めて申込みすると2万ポイントがもらえる熱いキャンペーン!楽天カードを持っていない方は楽天モバイルと楽天カード同時に申込みで最大3万ポイントがもらえる。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【一括1円】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』を激安で購入する方法 – プラチナバンドに対応した新型モバイルルーターが登場!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-FIルーター「Rakuten WiFi Platinum」が登場。1人1点まで&条件を満たす場合はいきなり一括1円で買える!


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Youtube動画が強制的に低画質で再生される問題が発生中。iPhoneやデスクトップ、スマートテレビなどに影響。Googleも不具合を認め対応中

実際に自分の環境でも発生… Youtube動画をiPhoneなどで見ようとすると通信環境が快適でも144pなどの低画質で再生される。。


ドコモがiPhoneのいつでもカエドキプログラムの内容を変更。iPhone 16は負担金53,856円に&別途割引あり(2025年3月21日~)

ドコモが3月21日にいつでもカエドキプログラムの内容を変更。iPhone 16は負担金53,856円に変更⇒さらに契約によって割引で42,856円~という金額に


【2024年3月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【楽天証券】ログイン時・出金時に2段階認証を設定する方法 – 初期設定はオフ。ログイン追加認証の設定はマジでオン推奨!

楽天証券を使っている人はログイン時の2段階認証はもはや必須!不正アクセスにあわない為にも設定しておこう(初期設定はオフ)


【激熱!!】楽天モバイルに初めてお申し込みで最大20,000ポイントがもらえる楽天カード会員限定キャンペーン「楽天マジ得フェスティバル」が開催

楽天カードを持っている方が楽天モバイルに初めて申込みすると2万ポイントがもらえる熱いキャンペーン!楽天カードを持っていない方は楽天モバイルと楽天カード同時に申込みで最大3万ポイントがもらえる。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る