【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Pixel WatchでSuicaを利用する方法 – 発行、チャージ、実際の支払い手順。AndroidスマホのSuicaとは別のSuicaが発行できる。既存のSuicaの移行にも対応

Google Pixel Watchは、Suicaに対応。Google PayのSuicaを設定しておけばAndroidスマホなしで支払いができるので便利!


最終更新 [2022年10月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Pixel, Pixel Watch, Suica, 発行, 登録, 移行,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google Pixel WatchでSuicaを利用する方法です。

Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

Google謹製のスマートウォッチ「Pixel Watch」は、Suicaに対応しています。

Pixel WatchでSuicaを利用する場合、WatchのGoogle PayのSuicaとなります。
接続しているAndroidスマホに登録しているSuicaとは別のSuicaを発行することができるので、AndroidスマホのSuicaとは別々にチャージしたり、残高を管理することもできます。

逆にAndroidスマホに登録済のSuicaをPixel Watchに移行することもできますが、Pixel Watch単体でのSuica発行はかなり簡単だったので、それぞれ別々に2枚のSuicaを作っておくことをオススメします。

実際にPixel WatchでSuicaを利用できるように設定し、利用条件やチャージ、残高の確認方法や実際の支払い手順などをまとめてみました。

この記事では、Google Pixel WatchでSuicaを利用する方法まとめを紹介します。


【Google Pixel Watch】Suicaを利用する方法

最初に。Pixel WatchのロックをオフにしているとSuicaは利用できない

Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

まず最初にですが、Pixel Watchにロックを設定していない場合は、Suica(というかGoogle Pay全般)の設定ができません。

自分はPixel Watchで色々と遊んでいる時に、毎回ロック解除するのが面倒でロックを無効化していました。
ロックが無効化されている状態でSuicaを設定しようとしたところ、Pixel Watch上に「Google Payを利用するには、画面ロックが必要です」と表示されて設定できませんでした。

あまりいないとは思いますが、ロックを無効化している人はパターンまたはPINによるロックを設定してからどうぞ。

関連記事:Pixel Watchのパスワードロックを無効化する方法


Pixel WatchのSuicaで支払いを実行する際はロックされた状態でもOK

Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

なお、実際にSuicaで電車に乗ったり、支払いをする際はPixel Watchがロックを解除していない状態(画面下にカギのアイコンが表示されている状態)でも支払いできます。
いちいちロックを解除してから支払いという面倒なステップは不要なのでご安心を。

Pixel WatchにSuicaを設定する手順

初期設定時は接続中のAndroidスマホが必要
アプリアイコン

Google Pixel Watch
価格: 無料
カテゴリ: 通信


Google Play

Pixel WatchのSuicaの初期設定は、接続しているAndroidスマホのPixel Watchアプリから行います。

新規発行にもスマホからの移行にも対応。個人的には新規発行がオススメ
Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

Pixel Watch上の「Google Pay」をタップします。


Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

Google Payの画面が表示されたら「+」をタップします。


Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

←の画面が表示されたらPixel Watchを接続しているAndroidスマホの操作に移ります。


Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

AndroidスマホのPixel Watchアプリが自動起動します。

「スマートウォッチに追加」をタップして進みます。


Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

新しいカードを追加する画面が表示されます。

「Suica」をタップします。


なお、AndroidスマホのGoogle Payに登録しているSuicaを移行する場合は、この次で表示される既存のSuicaをタップします。
自分は、AndroidスマホのSuicaとPixel WatchのSuicaは別々にしたかったので、新規発行しました。

Google Pixel Watch Suicaを利用する方法 Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

Felicaの規約や利用規約に同意して進みます。

AndroidスマホのGoogle Payに登録済のクレジットカードからチャージ(最低1,000円から)
Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

Suicaのチャージ画面が表示されます。

支払い方法は、AndroidスマホのGoogle Payに登録しているクレジットカードからでも行うことができます。

また最低チャージ金額は1,000円となっています。


Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

ちょっと待ちます。


Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

Pixel WatchにSuicaが設定されました。

「続行」をタップします。


Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

Pixel Watchに設定したSuicaの詳細が確認できます。


これでPixel WatchにSuicaが設定されました。

改札や支払いにPixel Watchをタップすれば利用OK
Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

この状態になれば、あとはカードやスマホのSuica同様、改札やSuica支払いに対応している端末にタッチすることで支払うことができます。
最初にも書いた通り、設定が終わっていればPixel Watchがロックされた状態でもタッチすることで支払いが実行できます。

Pixel WatchのSuicaの残高を確認する方法

新規発行したSuicaの場合、AndroidのおサイフケータイやGoogle Playアプリからは残高が見れない
Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

Pixel WatchのSuicaの残高の確認は、接続しているAndroidスマホのGoogle Payからはできませんでした。

※←の写真の上部のSuicaはAndroidスマホ内に設定しているSuicaの残高です。


Pixel WatchのSuicaの残高は、Pixel Watch本体または接続しているAndroidスマホのPixel Watchアプリから確認することができます。

Pixel Watch本体で残高を確認する手順
Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

Pixel WatchでGoogle Payを起動してSuicaをタップします。


Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

Pixel Watchの画面上にSuica残高およびチャージ・支払いの履歴が表示されます。


接続中のAndroidスマホのPixel Watchアプリから確認する手順
Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

AndroidスマホとPixel Watchが接続された状態でPixel Watchアプリを起動し、「Google」をタップします。


Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

「Google Pay」をタップします。


Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

スママートウォッチに保存されたカード一覧が表示されます。

ここでもSuicaの残高が表示されていますが、履歴などの詳細を見たい場合は、見たいSuicaをタップします。


Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

選択したSuicaの残高やチャージ・利用履歴、Suica ID番号など詳細が確認できます。


Suicaも使えるGoogle謹製スマートウォッチ「Pixel Watch」

Androidスマホとは別のSuicaが発行できるのでPixel WatchにもSuicaを入れておくと便利かも

Google Pixel Watch Suicaを利用する方法

Pixel WatchでSuicaを利用する方法はこんな感じです。

Apple Watch同様、Suicaの新規発行からチャージ、支払いまで簡単にできます。
Androidスマホとは別のSuicaが発行できるので、AndroidにもPixel WatchにもSuicaを入れておくとより便利になると思います(残高管理が面倒と感じるかもしれませんが…)

Pixel WatchユーザーさんでSuicaの導入を考えている人は参考にしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に

【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

ニュース

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!


【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る