楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【紛失・盗難対策】ブラウザからWindows10端末を探せる『デバイスの検索』の使い方、設定方法

iPhoneを探すやAndroidデバイスマネージャーのWindows版もありますぞ。ただ精度低い…?


最終更新 [2017年3月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows 10搭載端末がどこにあるかをブラウザから検索することができる「デバイスの検索」の使い方です。

Windows 10には、ブラウザから今どこに端末があるか?を見ることができる機能があります。
iOSの「iPhoneを探す」やAndroidの「Androidデバイスマネージャー」とほぼ同じ機能で、Windows端末を紛失した時などにブラウザ上から検索することができます。

iPhoneに比べて持ち運ぶことが少ない気はするので紛失の可能性も低いような気はしますが、SurfaceをはじめノートPCの場合はこの機能をオンにしておけば、万が一の時も安心です。

関連記事:友達が落としたAndroidスマートフォンを探す方法【デバイスマネージャー】



【Windows 10】紛失時に役立つ「デバイスの検索」の使い方、設定方法

ブラウザ上からWindows端末の場所が探せる!

「デバイスの検索」機能を使えば↑のようにブラウザ上からWindowsの場所を調べることができます。
iPhoneを探すやAndroidデバイスマネージャーとほぼ同じです。
スマホももちろんそうですが、PCもこうやって探せるので万が一に備えるのであれば機能をオンにしておきましょー。

Windows側の設定で必要なこと

・マイクロソフトアカウントでのログイン
・PCの位置情報がオン
・PC上で検索できる設定をオン

ブラウザからPCの場所を調べる時、この2つの設定は必須となります。

マイクロソフトアカウントでのログイン方法

現在WindowsPCがマイクロソフトアカウントでログインされているかを確認します。
されていない場合は、マイクロソフトアカウントに切り替えます。

ローカル⇔マイクロソフトアカウントの切り替え方法は↓の記事をどうぞ。

関連記事:【Windows10】ログインアカウントをマイクロソフト⇔ローカルと切り替える方法


Windows10の位置情報をオン

次にPCの位置情報をオンにしておく必要があります。
これがオンになっていないと、ブラウザから端末を探した時に「現在、デバイスに到達できません。オフライン状態になっている可能性があります。もう一度やり直してください」と表示されます。

Windows10の位置情報オン/オフは↓の記事をチェックしてみてください。

関連記事:【Windows10】位置情報をON/OFFする方法


PC上で検索できる設定をオンに

Windows10の設定を開きます。
中にある「更新とセキュリティ」をクリックします。

左のメニューから「デバイスの検索」を選択します。
右に「デバイスの検索がオンになっています」と表示されていればOKです。


ブラウザから端末がどこにあるかを確認する方法

https://account.microsoft.com/devices/

↑にアクセスします。
サインインしてない場合は、マイクロソフトアカウントのIDとパスワードを入力します。

「あなたのデバイス」というページが表示されます。
この中に自分の持っていて検索をオンに設定している端末一覧が表示されます。

探したい端末の横にある「お使いのデバイスを探す」をクリックします。

デバイスの場所が表示されればOKです。
「現在、デバイスに到達できません。オフライン状態になっている可能性があります。もう一度やり直してください」などと表示されてエラーになった場合は、端末の電源が切れている、または位置情報がオフになっている可能性があります。

ちょっと制約は多いけどオンにしておくと安心なWindows10の「デバイスの検索」

Windows10の「デバイスの検索」はちょこちょこと細かい設定やマイクロソフトアカウントでのログインが必須だったりと、iPhoneやAndroidに比べるとちょっと劣っている感はあります。
また、位置情報の精度もスマホよりはフワッとしている感はあります。

ただ大切なWindowsマシン。
紛失・盗難といった万が一に備えるのであれば、オンにして場所を確認できるようにしておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【紛失・盗難対策】ブラウザからWindows10端末を探せる『デバイスの検索』の使い方、設定方法の最終更新日は2017年3月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る