【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Windows】PDFにパスワードを設定する方法 – フリーソフト『LibreOffice』を利用して無料でパスワードを設定する手順

WindowsでPDFファイルを開く時にパスワードによるロックを設定する方法を紹介。LibreOfficeを使えば無料でPDFにパスワードが設定できる


最終更新 [2024年6月18日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


WindowsでPDFファイルを開く時のパスワードを設定する方法です。

Windows PDFにパスワードを設定する方法

請求書などによく使われるPDFファイル
PDFファイル自体は、10でも11でもWindowsのOfficeなどを使ってエクスポートすることで簡単に作成することができます。

ただOfficeのエクスポート機能などでPDFファイルを作成する場合は、パスワードによるロックは設定できません。
また、すでに作成済のPDFファイルにもOfficeでは、パスワードを設定することはできません。

フリーソフト「LibreOffice」を使えばPDFファイルにパスワードが設定できる
Windows PDFにパスワードを設定する方法

これを解決してくれるのが「LibreOffice」という有名なフリーソフトです。
有名なオープンソースのオフィスソフトです。
もちろん無料で利用できます。

LibreOfficeを利用することで新たに作成するPDFファイルにパスワードを設定することができます。
また、既存のPDFファイルを開きなおしてパスワード設定して保存するということもできます(こちらは場合によっては文字化けなどの可能性もありますが…)

実際にWindowsでLibreOfficeを使って無料でPDFファイルにパスワードを設定してみました。
かなり簡単に設定できるので便利です。

この記事では、Windowsでフリーソフト「LibreOffice」を使ってPDFファイルにパスワードを設定する方法を紹介します。


【Windows】PDFファイルにパスワードを設定する方法

【無料】定番フリーソフト「LibreOffice」を使った手順を紹介

Windows 10でも11でも利用可能
Windows PDFにパスワードを設定する方法

URL:https://ja.libreoffice.org/download/download/

先述している通り、今回PDFにパスワードを設定するのに利用するソフトは「LibreOffice」です。

今回自分がWindowsにインストールした記事作成時のバージョンは24.2.2でした。
上記サイトからインストーラーをダウンロードします。

Windows PDFにパスワードを設定する方法 Windows PDFにパスワードを設定する方法

ダウンロードしたインストーラーを起動してLibreOfficeをインストールします。
基本的に初期設定から何も変更することなく「次へ」で進んでいけばインストールが完了します。

WindowsにインストールしたLibreOfficeを使ってPDFファイルにパスワードを設定する手順

Windows PDFにパスワードを設定する方法

インストールしたLibreOfficeを起動します。


新しくファイルを作成してPDFにエクスポートする時にパスワードを設定する場合
Windows PDFにパスワードを設定する方法

LibreOfficeで新規作成したファイルをPDFにエクスポートしてパスワードを設定する場合は、Writerなどを使ってPDFファイル化するドキュメントを作成します。

既存のPDFファイルにパスワードを選択する場合
Windows PDFにパスワードを設定する方法

作成済の既存のPDFファイルにパスワードを設定する場合は、起動したLibreOfficeにPDFファイルをドラッグドロップで投げ込めばOKです。

Windows PDFにパスワードを設定する方法

↑のように正常にPDFファイルが開けばOKです。
ただ、既存のPDFファイルを上記のやり方で使う場合は、ファイル内に使用されているフォントや図形によっては表示が崩れる場合もある点にご注意を。

ここからの手順は、新規作成したPDFファイルでも既存のPDFファイルでも同じ手順となります。

【ここから共通】セキュリティからパスワードを設定
Windows PDFにパスワードを設定する方法

作成が完了したら、メニューバーの「ファイル」を選択します。

Windows PDFにパスワードを設定する方法

メニュー内の「次の形式でエクスポート > PDFとしてエクスポート」を選択します。

Windows PDFにパスワードを設定する方法

PDFオプションという画面が表示されます。
上部の「セキュリティ」タブを選択します。

Windows PDFにパスワードを設定する方法

「パスワードの設定」を選択します。

Windows PDFにパスワードを設定する方法

文章を開くパスワード:PDFファイルを開く時に必要となるパスワード
権限パスワード:ファイルを編集しようとするときに必要となるパスワード

LibreOfficeを使ってPDFファイルにパスワードを設定する場合、上記2つのオプションが利用できます。
PDFファイルは基本的に編集はしないものだと思うので「文章を開くパスワードを設定」の方だけにパスワードを設定しておけば問題ないと思います。
(もちろん両方ともパスワード設定を行っても大丈夫です)

Windows PDFにパスワードを設定する方法

パスワード設定が完了したら「エクスポート」を選択します。
これでパスワードがかかったPDFファイルの作成完了です。

WindowsとLibreOfficeを使えばPDFファイルにパスワードを設定することができる

パスワードをかけたいだけならAdobe Acrobatなどの有料ソフトを購入しなくてもOK

Windows PDFにパスワードを設定する方法

PDFファイルを開いた時に↑のようにパスワード入力を求められればOKです。
なお、上記の画像ではブラウザ(WindowsのEdge)でPDFファイルを開いていますが、何を使ってPDFを開いてもパスワード入力を求められます。

こんな感じでWindowsでPDFファイルにパスワードを設定する場合は、LibreOfficeを使うと無料&簡単に実行できます。
開くときのパスワードを設定するだけなので有料ソフトのAdobe Acrobatを購入するのはちょっと…と感じる人は、まずは紹介した手順でLibreOfficeを使ってパスワードを設定してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Windows】PDFにパスワードを設定する方法 – フリーソフト『LibreOffice』を利用して無料でパスワードを設定する手順の最終更新日は2024年6月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2024年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイで一番おトクに支払えるのは?

2024年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る