楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

firefoxの文字がにじむ、Aero、IE、LiveMailがおかしくなるときの対処方法 – KB2670838をアンインストール

悪名高きWindows更新パッチを削除!


最終更新 [2014年2月16日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Firefox(Palemoonも)の文字や画像が「にじむ」時の対処方法です。

以前公開したWindows 7でディスプレイの文字の「ぼやけ」「かすれ」や「にじみ」を解消する方法を行ってもなぜかFirefox(Palemoonも)だけブラウザの文字がにじみます…

さらにタチが悪いのが、ページを開いたらにじんでおらず、スクロールなどをするとにじむという嫌がらせに近い状態に…
文字選択やカーソルを当てたりしたら元に戻り、それもまたイラッとさせてくる現象でした。

いろいろ調べているとなんとWindows 7の更新プログラムが原因ということが判明…

そんなこんなでFirefox(Palemoonも)の文字や画像が「にじむ」場合の現象の直し方をご紹介します。


firefoxの文字がにじむ原因はWindows 7の更新プログラム「KB2670838」

KB2670838が悪の元凶です。

結論から言うとコイツを削除すればfirefoxの文字のにじみは解消されます。
自分はFirefox、Palemoonのどちらもこいつを削除することで文字のにじみが解消されました。

「KB2670838」はその他のプログラムにも悪影響?

このKB2670838をいろいろと調べているとFirefox以外にも↓のような現象が見られたという人もいるようです。

KB2670838を適用後 Aero や IE や Windows Live メールがおかしくなります
KB267083を適用するとスルースクリーン 0x00000050
Yahoo Japan のサイトだけ印刷が出来ない KB2670838の削除で解決

なかなか悪名高き更新プログラムですな。

そもそも「KB2670838」って?アンインストールしても大丈夫?

このKB2670838についてMicroSoft公式は↓のように語っています。

Windows 7 Service Pack 1 (SP1) および Windows Server 2008 R2 SP1 用のプラットフォーム更新プログラムについて説明します。この更新プログラムを適用すると、以下のコンポーネントの機能とパフォーマンスが向上します。

・Direct2D
・DirectWrite
・Direct3D
・Windows Imaging Component (WIC)
・Windows Advanced Rasterization Platform (WARP)
・Windows Animation Manager (WAM)
・XPS Document API
・H.264 ビデオ デコーダー
・JPEG XR コーデック

2010 年 6 月公開の DirectX Software Development Kit (SDK) を使用している Windows 7 DirectX の開発者である場合は、このプラットフォーム更新プログラムをインストールした後に開発環境を更新する必要があります。DirectX SDK と関連付けられている以下の開発関連の .dll ファイルは、このプラットフォーム更新プログラムとは互換性がありません。

http://support.microsoft.com/kb/2670838

またマイクロソフトコミュニティにての回答では
・セキュリティ上のリスクなどはない
・irect2D などの機能向上が見込まれる
・Internet Explorer 10 をインストールするために必要な更新プログラム

とのことでした。

ちなみに↑のような現象が起きるのはIntel と AMD のグラフィックボードが共存している環境の一部のマシンということです。

そしてマイクロソフトコミュニティに解消方法も書かれていました。


firefoxの文字がにじんだりAero や IE や Windows Liveがおかしくなる現象を直すパッチをあてる

KB2670838 はインストールしたままで KB2834140 をインストールしてください。これにより現象は解消できます。

なお KB2670838 が正常にインストールできていない場合、Internet Explorer 10 が正常に起動できない場合もあるようです。
その場合は、KB2670838 を再度インストールしてみてください。

なるほど。
修正パッチも登場しているようです。

ちなみに自分はKB2670838をアンインストールしました

↑の方法でKB2834140をインストールすることで直るようですが、自分は何かイヤだったのでKB2670838をアンインストールしました。

更新プログラムのアンインストール方法

Windows更新プログラムのアンインストール方法は↓のやり方で行えます。

スタート > コントロールパネル > プログラムのアンインストールと変更(プログラムと機能)

右上にある検索窓(プログラムと機能の検索)というところに「KB2670838」と入力します。

するとちょっと時間がかかった後、問題のKB2670838が登場します。
あとはそのプログラムを右クリックして、「アンインストールと変更」を押せば完了です。
※再起動が必要になります。

KB2670838のアンインストール後

firefoxの文字がしっかりと復活しました!
それから数日使っていますが、IE10を含め、特に問題は発生していません。

firefoxの文字のにじみや↑に見られるような現象で困っている方は是非とも実践してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このfirefoxの文字がにじむ、Aero、IE、LiveMailがおかしくなるときの対処方法 – KB2670838をアンインストールの最終更新日は2014年2月16日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る