【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iOS 12で進化!!】iPhoneの『おやすみモード』の使い方、設定方法 – 時間指定で自動ON/OFFや指定着信、連続着信のみOKなど細かく設定できるぞー

これで自分の時間をiPhoneにジャマされないぞー。けっこう詳細まで設定できる「おやすみモード」


最終更新 [2018年9月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


電話着信やメールやLINEなどアプリからの通知(バイブや音)をOFFにしてくれるiPhoneの「おやすみモード」の使い方です。

iosおやすみモード

[更新]
iOS 12からおやすみモードが進化して
・所定の時間、場所、またはカレンダーのイベントのあとでオフにすることができる
・ベッドタイム中のおやすみモードにより、就寝中はロック画面にすべての通知を表示しないようにすることができる

ようになっています。

iPhoneには「おやすみモード」という静か~なモードがあります。
この機能をONにしておくと着信やメール、LINEなどアプリからの通知などを消して安静の世の中を手に入れることができます。
機能の名前通り、寝るときとかに便利です。

おやすみモード中でも指定した人からの着信のみ通知する、着信連発の場合は通知する、時間指定で自動でON/OFFする、iOS 12以降であればすべての通知を表示しないなんていう細かい設定もできます。
ライフサイクルがある程度決まっている人などにはけっこう便利な機能です。

ということでiPhoneの「おやすみモード」の使い方まとめです。
Androidの人は↓などをどうぞ。

関連記事:Androidアプリ「静かに暮らしたい」の使い方 – LINEの連続通知にも有効



【iPhone】おやすみモードの使い方

そもそもおやすみモードとは?

iosおやすみモードとは?

このおやすみモードは、名前の通り、着信やメール受信などをサウンドやバイブレーションで通知しなくなる「おやすみ」する時に便利なモードです。
通知OFFにはなりますが、不在着信やiPhoneの画面に表示される通知は残ります。

おやすみモードで寝る⇒着信がある⇒バイブレーションは鳴らない⇒起きたら不在着信は残っている、という流れになります。

電話をかけた方は受話器から「プープープープー」という音が鳴る

おやすみモードの人に対して電話をかけた場合、受話器から「プープープープー」という音が鳴って電話が切れます。
電話をかけてこうなった場合、相手がおやすみモードなんだなぁと思うといいかもしれません。
不在着信は残っています。

メールやLINEなどアプリからの通知もバイブ・音は鳴らない
iosおやすみモードバイブ音鳴らない

着信同様、メールやLINEなどアプリからの通知があった場合もバイブ・音は鳴りません。


通知のアリ/ナシを細かく設定できる。iOS 12以降は全て非表示にも対応
おやすみモード通知

もちろん通知画面に通知自体は残すことができます。

音やバイブは鳴りませんが、しっかり通知画面に着信履歴やLINEやメール受信のメッセージは通知されています。

iOS 12からは全ての通知を非表示にすることもできるようになっています。


iOS 12からは特定のイベントの後にオフにすることもできる
iOS12おやすみモード

またiOS 12からは「定の時間、場所、またはカレンダーのイベントのあとでオフにする」ということもできるようになっており機能が進化しています。


おやすみモードのON/OFF方法。オン⇔オフだけならコントロールセンターから一発でOK

ホームボタンのあるiPhoneの場合
iPhoneおやすみモード

設定から開いて設定もできますが、おやすみモードのON/OFFだけならiPhoneのコントロールセンターから一発で設定できます。


ホームボタンのないiPhone(Xシリーズ)の場合
iPhoneXおやすみモード

XシリーズのiPhoneでもコントロールセンターから設定できます。


3D Touchに対応している機種であれば、コントロールセンターのおやすみモードのアイコンをグググッと押せば簡易的な設定を呼び出すこともできます。
画面上部に「月」のマークが表示されていれば、おやすみモードがONになっているということになります。

時間制限や条件など内容を細かく設定

おやすみモードは時間の指定や個別設定など詳細な設定も可能です。

設定を開き、「おやすみモード」をタップします。


おやすみモード発動の時間を指定する

時間指定をONにします。

ONにすると開始と終了の時間が表示されます。
これをタップします。


ここで開始と終了の時間を設定しておくことで自分のライフサイクルに合わせてiPhoneが自動的におやすみモードになってくれるようになります。



おやすみモード中でも着信を受ける人を設定する

おやすみモードの画面で「着信を許可」をタップします。


おやすみモード中でも着信する人を設定できます。

複数人登録したい場合は、連絡先のグループを作成するか、「よく使う項目」に着信OKなユーザーを登録しておく必要があります。

おやすみモード中でも着信はオールOKにする場合は「すべての人」にチェックしておけばOKです。
着信はするけど、メールやLINEの通知音はナシというおやすみモードが完成します。


着信OFFでも連続着信(緊急?)なら着信するように設定

「繰り返しの着信」をONにすることで、おやすみモード中は着信しない設定にしていたとしても、同じ人から3分以内に2度目の電話があったは通常通り着信するようになります。

これを設定しておけば、けっこう緊急な電話がある場合は気づけるということになります。


おやすみモードの適用は画面ロック時 or ずっとを選択できる

おやすみモードが適用できる画面状態も選択できます。

「常にする」に設定した場合は、おやすみモードを設定している時は、iPhoneを操作していようがいまいが通知がきません。

逆に「iPhoneのロック中のみ知らせない」に設定した場合は、iPhoneがおやすみモードに設定されていても画面がロック状態ではない=iPhoneを操作している時は、おやすみモードとして扱われません。


こんな感じでiPhoneのおやすみモードはけっこう細かく各項目を設定することができます。

夜中くらいはiPhone静かにしといてくれよ。
誰にもジャマされずiPhoneをポチポチしたいのよ。

こんな時間が欲しい人は、おやすみモードを自分風に設定してみるといいかもしれませんぜ。

関連記事:Androidアプリ「静かに暮らしたい」の使い方 – LINEの連続通知にも有効

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「Galaxy Z Flip6」「Galaxy Z Fold6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にドコモが「Galaxy Z Flip6(SC-54E)」「Galaxy Z Fold6(SC-55E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にドコモが「Galaxy S24(SC-51E)」「Galaxy S24 Ultra(SC-52E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【21.0.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月11日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【LINEMO週獲祭】11月週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

ニュース

11月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」がスタート!他社から乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「Galaxy Z Flip6」「Galaxy Z Fold6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にドコモが「Galaxy Z Flip6(SC-54E)」「Galaxy Z Fold6(SC-55E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にドコモが「Galaxy S24(SC-51E)」「Galaxy S24 Ultra(SC-52E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【21.0.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月11日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【LINEMO週獲祭】11月週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

11月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」がスタート!他社から乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る