【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

『iOS 14.2』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iOS 14.1から2週間ちょっとで「iOS 14.2」が登場!バグ修正や新絵文字、壁紙追加、AirPodsのバッテリー劣化防止など。みんなの評判は?


最終更新 [2020年11月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2020年11月6日(日本時間)に「iOS 14.2」がリリースされました。

iOS 14.2口コミ評判まとめ

[2020/11/6更新]
22時よりiPhone 12 mini、12 Pro Maxの予約受付が開始されます。
Appleオンラインストア
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ


iPhone 12シリーズが発表される前から配信がスタートしている『iOS 14』
その後、10月21日にiOS 14.1の配信が開始され、iPhone 12、12 Proがこれを搭載して発売されました。

このiOS 14.1配信から2週間ちょっと経過した11月6日に「iOS 14.2」が配信開始されています。
かなり速いペースでアップデートが配信されています。

このアップデートには、iOS 14.1以降でも報告されていた多数のバグ修正および100以上の新絵文字の追加、8枚の新しい壁紙追加、AirPodsのバッテリー劣化防止etc…その他様々な不具合修正が盛り込まれています。

iOS14アップデート内容

iOS 14.2のアップデートファイルサイズは、iOS 14.1搭載のiPhone 11 Pro Maxで1.4GBでした。

最近のアップデートの中でもかなり大きいサイズとなっていました。
アップデートする場合はiPhoneの容量を確保しておきましょう!

やっぱり事前バックアップは必須です。


ということで「iOS 14.2」にアップデートした人達のツイートや感想をまとめてみましたので、アップデートを考えている人は参考にしてみて下さい。

iOS 14~14.1でバグがある…と感じていた人には待望のアップデートだとは思いますが、万が一データが消失する可能性もあるので、アップデートする前に必ずバックアップをとっておきましょう!
みんなのツイートや感想は以下になります。

[目次と関連記事]
■iOS 14.2アップデートの感想・つぶやき・新機能まとめ
 〇iOS 14.2の新機能、改善点
 〇iOS 14.2に対応しているデバイス一覧
 〇iOS 14.2アップデート後の口コミまとめ

■関連記事:iOS端末のバックアップ方法 – iPhone機種変更やiOSアップデート前にやっておきたいこと&最低限のデータ引継ぎ方法まとめ




「iOS 14.2」アップデートの感想・つぶやき・新機能まとめ

「iOS 14.2」新機能、改善点

iOS14アップデート内容

■iOS14.2には、iPhone用の以下の機能改善が含まれます:
・動物、食べ物、顔、家庭用品、楽器、性差別のない絵文字など、100種類以上の新しい絵文字
・ライトモードとダークモードの両方のバージョンでデザインされた8枚の新しい壁紙
・拡大鏡で近くにいる人を検知し、iPhone 12 ProおよびiPhone 12 ProMaxに搭載されているLiDAセンサーでその人との距離を報告可能
・MagSafe対応iPhone12レザースリーブに対応
・AirPodsのバッテリー充電を最適化し、AirPodsがフル充電された状態の時間を減らすことで、バッテリーの劣化速度を抑制
・ヘッドフォンの音量通知機能によって、音量が聴覚に影響を及ぼす可能性があるときに警告
・新しいAirPlayコントロールで家中にエンターテイメントをストリーミング
・iPhone、 iPad、 Apple Watch AirPods CarPlayでHomePodおよ びHomePod miniのインターコムに対応
・HomePodをApple TV4Kに接続してステレオ、サラウンドサウンド、ドルビーアトモスオーディオを再生可能
・接触通知に関する統計情報を、個人を特定しない形で対象の公衆衛生当局に提供するオプションを追加

■このリリースには、以下の問題の修正も含まれます:
・ホーム画面のDockでAppが機能しなくなる問題
・カメラを起動したときに、カメラファインダーが黒く表示されることがある問題
・パスコードを入力しようとしたときに、ロック画面のキーボードをタッチしても認識されない可能性がある問題
・”リマインダー”で過去の時間がデフォルトで設定されることがある問題
・”写真”ウィジェットにコンテンツが表示されないことがある問題
・”天気”ウィジェットで華氏を設定しているのに最高気温が摂氏で表示されることがある問題
・”天気”の”これから時間の降水確率”の表で、雨の止む時間が誤って表示されることがある問題
・”ボイスメモ”の録音中に電話がかかってくると中断される問題
・Netflixのビデオを再生中に画面が黒くなることがある問題
・Apple Watch Appを開いているときに、予期せずAppleWtchAppが終了することがある問題
・一部のユーザで、”ワークアウト”のGS経路やヘルスケアデータがAppleWtchとiPhone間で同期されない問題
・CarPlayダッシュボードで、オーディオが”再生停止中”と誤って表示される問題
・デバイスがワイヤレスで充電されない可能性がある問題
・iCloudバックアップからiPhoneを復元した場合、またはiPhoneの移行機能を使用して新しいiPhoneにデータを転送した場合に接触通知が無効になる問題


iOS 14.2の内容はこんな感じ。
100種類以上の新しい絵文字、8枚の新しい壁紙の追加やAirPodsのバッテリー劣化速度の抑制etc…が含まれています。
また定番のバグフィックスもたくさん含まれています。

個人的には「デバイスがワイヤレスで充電されない可能性がある問題」が気になっていて、実際に一部のワイヤレス充電器でiPhoneが充電されないことがあったので改善されていると嬉しいなぁと思っています。
ちょっと話題になっていた「接触通知が無効になる問題」も対策されているようです。
また珍しく、Netflixのワードも含まれていたりもします。

以前から案内されているiOS 14アップデート後にiPhoneのバッテリー持ちが悪くなる件には、今回も触れられていないようでした。。

関連記事:【iPhone】iOS 14アップデート後にバッテリー消費が激しい、電池持ちが悪くなった場合の対処方法



「iOS 14.2」に対応しているデバイス一覧

iOS14.2対応端末
「iOS 14」に対応しているiPhoneと全く同じ

・iPhone 12
・iPhone 12 Pro
・iPhone 12 Pro Max
・iPhone 12 mini
・iPhone 11
・iPhone 11 Pro
・iPhone 11 Pro Max
・iPhone XS
・iPhone XS Max
・iPhone XR
・iPhone X
・iPhone 8
・iPhone 8 Plus
・iPhone 7
・iPhone 7 Plus
・iPhone 6s
・iPhone 6s Plus
・iPhone SE(第1世代)
・iPhone SE(第2世代)


「iOS 14」に対応しているiPodと全く同じ

・iPod touch(第7世代)

当たり前ですが、iOS 14.2に対応しているデバイスは、iOS 14に対応しているデバイスと同じです(iPhone 12シリーズ以前の機種はiOS 13も同じです)
iPhone 6s以降が対応しています。
iPadは、現在はiPad専用OS「iPadOS 14.2」がリリースされたのでiOS 14には対応していません。

iOS 14.2アップデート後の口コミまとめ

Twitterで実際にアップデートされたみなさんの口コミを端末別にまとめさせてもらっています。
あんまりつぶやき自体がないモデルもあるので見つけ次第随時追記していきます。













早速アップデートされた人は新しい絵文字や壁紙を楽しんでいる人が多かったです。
これ以外にもAirPodsのバッテリー劣化防止やカメラ不具合の修正等が含まれています。

iOS 14~14.1を搭載したiPhoneを利用している人でバグ、不具合が多いと感じている人は、14.2にアップデートした方がいいかもしれません。

メジャーアップデートiOS 14、その後のマイナーアップデート14.1から2週間ちょっとで配信が開始された「iOS 14.2」
バグフィックスに加え、新しい絵文字や壁紙も利用できるようになるので、iOS 14アップデート済の人は14.2へのアプデを検討してみてください。

アップデート前でどうしようか迷っている人は↑のみなさんのつぶやき、口コミを参考にしてみてください。

iPhone買うならこの3キャリア!




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る