楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【iPhone】Youtube動画をピクチャ・イン・ピクチャを使って小ウインドウで再生する方法 – 正式提供開始!

iOS 14からiPhoneでも使えるピクチャ・イン・ピクチャ。Youtube動画を小窓で再生しながら他アプリの操作ができちゃう


最終更新 [2022年7月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneのピクチャ・イン・ピクチャ機能を使ってYoutubeを小ウインドウで再生する方法です。
Premium(有料版)ユーザーじゃなくても無料で利用可能で、そのままバックグラウンド再生に繋げることもできます。
※現在はYoutube Premiumユーザーが利用できる機能となっています。

iPhone Youtubeピクチャ・イン・ピクチャ

[2022年7月12日 更新]
ベータ版提供開始からいろんな経緯があったYoutube Premiumですが、2022年7月12日よりピクチャ・イン・ピクチャが正式に提供開始されています。
日本の場合は、有料版のYoutube Premiumに加入しているユーザーがピクチャ・イン・ピクチャが利用できます(アメリカだと全ユーザーが利用できるらしいです…)

[2022年4月2日 更新]
Youtubeのピクチャ・イン・ピクチャがベータ版の提供を一部終了しています。
環境によってはピクチャ・イン・ピクチャが利用できなくなっています。

[2021年9月11日 更新]
iPhoneでもYoutube PremiumであればYotuubeアプリでピクチャ・イン・ピクチャが利用可能になりました。
※ただし、まだベータ版の新機能扱いなので設定を変更する必要があります。

[2021年6月19日 更新]
ついにiOS版のYoutubeアプリでピクチャ・イン・ピクチャが利用できるようになるとニュースになっています。
ただし米国以外の国ではアプリでのピクチャ・イン・ピクチャはYoutube Premiumの契約が必要なようです。。
なお、この記事で紹介しているSafariを使った方法であれば、現在(iOS 14.6のiPhone)もピクチャ・イン・ピクチャが利用できることを確認しています。

[2021年4月27日 更新]
配信が開始されたiOS 14.5のiPhoneでYoutube無料アカウントでも再度ピクチャ・イン・ピクチャが利用できるようになっています。
仕様変更なのか謎ですが、Youtube Premiumを契約していない無料ユーザーでもこの記事に書いている手順でまた利用できるので嬉しいです!

[2020年10月3日 更新]
9月に利用できなくなっていたiPhoneでYoutube動画をピクチャ・イン・ピクチャですが、無料アカウントでも再度利用できるようになっています。
仕様変更なのか謎ですが、Youtube Premiumを契約していない無料ユーザーでもこの記事に書いている手順でまた利用できるので嬉しいです!

また利用できなくなりました。。

[2020年9月19日 更新]
この記事で紹介しているYoutube動画をピクチャ・イン・ピクチャを使って少ウインドウで表示する方法がYoutube Premiumを契約していない無料ユーザーの場合は、規制されたっぽいです。。
一時的に少ウインドウが表示されますが、即消えます。。
ただ引き続きバックグラウンド再生は利用できます。
Premium(有料版)を契約しているアカウントであれば引き続き、この記事で紹介している手順で利用できます。

iOS 14からiPhoneで「ピクチャ・イン・ピクチャ」が利用できるようになっています。
ピクチャ・イン・ピクチャは、動画を視聴する画面を小さいウインドにして他の作業を行いながらでも動画を見続けることができるという機能です。
最初はベータ版として提供されていましたが、2022年7月より正式提供が開始されています。

Androidでは、以前から利用可能な機種が多いですが、iPhoneでもiOS 14以降かつiOS側で設定を行っていれば、Youtube Premium(有料版)を利用している環境であればピクチャ・イン・ピクチャが利用できます。

iPhoneでアプリを使わないブラウザからやる方法であれはYoutube Premium(有料版)でなくても利用できます。
【追記】無料版ユーザーは規制されて小ウインドウが使えなくなっています。。

そのままバックグラウンド再生につなげることもできる
iPhone Youtubeピクチャ・イン・ピクチャ

さらにピクチャ・イン・ピクチャで動画を小ウインドウにした後、バックグラウンド再生もそのままワンタップで実行できます。


この記事では、iPhoneのピクチャ・イン・ピクチャを使ってYoutubeの動画を小ウインドウで視聴する&そのままバックグラウンド再生する方法を紹介します。


【iPhone】ピクチャ・イン・ピクチャを使ってYoutubeの動画を小ウインドウで視聴する方法

iOSの設定でピクチャ・イン・ピクチャをオンにするだけでOK

iPhone ピクチャ・イン・ピクチャ無効化

iPhoneの設定を開きます。

「一般」をタップします。。


iPhone ピクチャ・イン・ピクチャ無効化

「ピクチャ・イン・ピクチャ」をタップします。


iPhone ピクチャ・イン・ピクチャ無効化

「ピクチャ・イン・ピクチャを自動的に開始」の設定を確認します。

←のようにオンになっていればOKです。


あとはYoutubeアプリで動画を再生⇒ホームに戻ったり、他のアプリに移動した際にピクチャ・イン・ピクチャで小窓再生されればOKです。

Safariなどのブラウザからピクチャ・イン・ピクチャを利用する手順

ここから紹介する手順は、以前はYoutube Premiumを契約していない無料版ユーザーでも利用できたSafariなどのブラウザを利用した手順です。
ただ、現在は無料ユーザーが↓の手順を実行した場合、一瞬ピクチャ・イン・ピクチャの小窓が表示されたあと、小窓が消えるため、事実上利用できません。。

Youtube Premium不要&ブラウザでYoutubeにアクセス
iPhone Youtubeピクチャ・イン・ピクチャ

まずSafariなどブラウザからYoutubeにアクセスします。
※Google検索などからYoutubeにアクセスするとやりやすいです。

直接Youtubeにアクセスするとアプリが起動することがあるので、Google検索などから「Youtube」と検索して検索結果からアクセスするとやりやすいです。


iPhone Youtubeピクチャ・イン・ピクチャ iPhone Youtubeピクチャ・イン・ピクチャ

検索結果からアクセスしてもYoutubeアプリが起動するという人は、検索結果のページでYoutubeのリンクを長押しして「新規タブで開く」を選択すればブラウザで開くことができます。

全画面でYoutube動画を再生
iPhone Youtubeピクチャ・イン・ピクチャ iPhone Youtubeピクチャ・イン・ピクチャ

見たい動画を再生します。
動画再生がスタートしたら、動画場を軽くタップして、右下の全画面表示ボタンをタップします。

iPhone Youtubeピクチャ・イン・ピクチャ

iPhone全画面でYoutube動画が再生されます。

これで準備完了です。


ホーム画面に戻る
iPhone Youtubeピクチャ・イン・ピクチャ

ブラウザ上でYoutubeの全画面動画再生が始まったら、画面を下から上にスワイプ(またはホームボタンをタップなど)してホーム画面に戻ります。


小ウインドウでYoutube動画が再生される
iPhone Youtubeピクチャ・イン・ピクチャ

↑で再生したYoutube動画が小ウインドウとなって、ホーム画面上で再生が続きます。


iPhone Youtubeピクチャ・イン・ピクチャ

他のアプリを起動しても小ウインドウで再生されている動画は停止することなく再生され続けます。


小ウインドウは拡大/縮小や四方に移動することができる
iPhone Youtubeピクチャ・イン・ピクチャ iPhone Youtubeピクチャ・イン・ピクチャ

iPhoneのピクチャ・イン・ピクチャの小ウインドウは、ピンチアウト/インで拡大/縮小したり、長押しして掴んで左右上下の4隅に移動させることもできます。

小ウインドウを消す(Youtube動画の再生を停止する)方法

小ウインドウ左上の「×」をタップすれば一発で終了
iPhone Youtubeピクチャ・イン・ピクチャ

動画視聴を停止、小ウインドウの表示を消す場合は、左上の「×」をタップすればOKです。

再度ブラウザに戻ってYoutube動画を全画面で再生⇒ホームに戻ることで再表示させることもできます。


小ウインドウでYoutube視聴⇒そのままバックグラウンド再生する手順

一度再生は停止するけど簡単にバックグラウンド再生できる

Youtube Premium(有料版)なしでバックグラウンド再生することもできます。
これは、iOS 14以前からできている裏ワザ(?)ですが、ピクチャ・イン・ピクチャを利用している場合は、ほぼそのままバックグラウンド再生することができます。

iPhone Youtubeピクチャ・イン・ピクチャ

←のように小ウインドウでYoutube動画を再生している状態でiPhoneの電源ボタンを押してスリープにします。

ここで一度、動画および音声の再生が停止します。


iPhone Youtubeピクチャ・イン・ピクチャ

再度、iPhoneの電源ボタンを押してスリープから復帰させます。

この時、画面上に←のようにSafariのメディア再生ボタンが表示されます。

再生ボタンをタップします。


iPhone Youtubeピクチャ・イン・ピクチャ

そのままiPhoneのロックを解除することなくYoutube動画の音声が流れます。

これがバックグラウンド再生です。


今回の例は、アニメ(ポケモン)を使って説明しているのであまり向いていませんが、ミュージックビデオなどをYoutubeで再生する場合は、音楽を楽しめちゃいます。

先述しましたが、このYoutube動画のバックグラウンド再生はiOS 14以前からも利用できる小ワザです。
今回紹介したピクチャ・イン・ピクチャを使った手順とほぼ同じ内容となりますが、より詳細を見たい人は↓の記事もあわせて読んでみてください。

関連記事:【Premium不要】iPhoneでYoutube動画をバックグラウンド再生する方法


ついに正式提供開始!iPhoneユーザーでYoutube Premiumに加入していればピクチャ・イン・ピクチャが使える

動画を見ながら他の作業をすることができる&そのままバックグラウンド再生もできて便利

再度、無料ユーザーでも使えるようになった!
iPhone Youtubeピクチャ・イン・ピクチャ

こんな感じでiOS 14以降のiPhoneであれば、Youtube動画を小さいウインドウで再生するピクチャ・イン・ピクチャが利用できます。
ピクチャ・イン・ピクチャが使えれば、Youtubeを見ながら他の作業をすることもできますし、そのままバックグラウンド再生につなげることもできてマジで便利です。

バックグラウンド再生と一緒に覚えておくと動画視聴がより快適になるので、Youtube好きのiPhoneユーザーさんは是非覚えておいてください。

【ベータ版の時の手順】アプリからピクチャ・イン・ピクチャを利用する手順

Youtube Premiumに加入&設定が必要
Youtube Premium ピクチャ・イン・ピクチャ アプリ

Youtubeを起動します。(Youtube Premiumに加入したアカウントでログインしてください。)

右上の「メニューボタン」を押します。



Youtube Premium ピクチャ・イン・ピクチャ アプリ

「設定」を押します。



Youtube Premium ピクチャ・イン・ピクチャ アプリ

「新機能を試してみる」を押します。



Youtube Premium ピクチャ・イン・ピクチャ アプリ

下にスクロールします。



iOSのピクチャーインピクチャーの項目があるのでここで「試してみる」を押し設定をオンにします。

オンにしたら30分程度待ちます。どうやら設定が反映されるのに少し時間がかかるみたいなので30分程度待ちましょう!

Youtube Premium ピクチャ・イン・ピクチャ アプリYoutube Premium ピクチャ・イン・ピクチャ アプリ

Youtube Premium ピクチャ・イン・ピクチャ アプリ

30分程度待ったらピクチャ・イン・ピクチャが利用できるようになっていると思いますので、実際に利用できるか確認してみましょう!

Youtubeアプリを起動し動画を再生します。スワイプまたはホームボタンを押します。



Youtube Premium ピクチャ・イン・ピクチャ アプリ

するとホーム画面や他のアプリ上で、Youtubeが小ウインドウで再生されます。サイズを調整する事も可能です。



Youtube Premium ピクチャ・イン・ピクチャ アプリ Youtube Premium ピクチャ・イン・ピクチャ アプリ

位置をかえることもできます。

Youtube Premium ピクチャ・イン・ピクチャ アプリ Youtube Premium ピクチャ・イン・ピクチャ アプリ


iPhone 14の予約・購入はこちら

【SIMフリー版】
Apple公式オンラインストア
Amazon
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
エディオン
楽天モバイル公式 楽天市場店(楽天モバイル回線契約不要、端末のみ購入可能)

【キャリア版】
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ
楽天モバイルオンラインショップ
楽天モバイル公式 楽天市場店
ビックカメラ
ソフマップ
コジマ
ヤマダデンキ
ノジマ
ジョーシン
ヨドバシカメラ
エディオン
スマホ乗り換え.com(ソフトバンク正規代理店)







< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】Youtube動画をピクチャ・イン・ピクチャを使って小ウインドウで再生する方法 – 正式提供開始!の最終更新日は2022年7月12日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る