楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【iPhone】1タップでWi-FiとBluetoothを同時に完全オフにするボタン(ショートカット)の作り方

iPhoneのWi-FiとBluetoothを同時に1タップで完全オフにできるショートカットをボタンとして配置しておくと何かと便利!


最終更新 [2020年4月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneでWi-FiとBluetoothを同時に完全にオフにするボタン(ショートカット)の作り方です。

iPhone WiFiとBluetoothを同時に完全にオフにするショートカット

iPhoneは、コントロールセンターのボタンタップで簡単にWi-FiとBluetoothをオフにすることができます。
が、このボタンからのオフはどちらも「一時的なオフ」です。

コントロールセンター上でWi-Fi、Bluetoothボタンがオフの状態で放置⇒場所が変わったら公衆Wi-Fiに接続されていた、時間が経ったら勝手にBluetooth接続のイヤホンなどと機器と自動的に再接続していた…なんてこともあります。。

設定を開いていてオフにすれば完全オフになるけど…
iPhone WiFiとBluetoothを同時に完全にオフにするショートカット

コントロールセンターのボタンだとWi-FiもBluetoothも完全にオフにはならない

実際にコントロールセンターのボタンからWi-Fiをオフにすると「明日まで近くのWi-Fiとの接続を解除します」、Bluetoothをオフにすると「明日まで近くのBluetoothデバイスとの接続を解除します」と表示されると思います。

iPhoneのBluetoothを完全にオフにする場合は、設定からWi-Fi、Bluetoothを開いてオフにすればOKです。
ただ、いちいち設定を開いて…というステップが面倒くさいです。
どちらもオフにしようと2回実行する必要があり、マジで面倒です。。

そんな時に「iPhoneのWi-FiとBluetoothを1タップで同時に完全にオフにするボタン(ショートカット)」を作っておけば、コントロールセンターも設定を開くことも不要となってかなり便利です。

この記事では、iPhoneのWi-FiとBluetoothを1タップで同時に完全にオフにするボタン(ショートカット)を作る方法を紹介します。

Wi-Fi、Bluetoothそれぞれを個別に完全オフにする方法は↓の記事をどうぞ。

[関連記事]
【iPhone】Wi-Fiを完全にオフにするボタンの作り方
【iPhone】Bluetoothを完全にオフにするボタンの作り方



【iPhone】Wi-FiとBluetoothを1タップで同時に完全にオフにするボタン(ショートカット)の作り方

iOSのショートカットを利用

iPhone WiFiとBluetoothを同時に完全にオフにするショートカット

今回作成するボタンは、iOSのショートカットを利用します。
誰でも使えるように公開されている「Wi-Fi/Bluetooth完全オフ」を利用させてもらってボタンを作るので、iPhone側で「信頼されていないショートカットを許可」の設定を行っておきます。

関連記事:【iPhone】ショートカットをダウンロードして実行できるようにするセキュリティ許可の設定方法


Bluetoothを完全にオフにするボタンの作成手順

「Wi-Fi/Bluetooth完全オフ」ショートカットをiPhoneに追加
iPhone WiFiとBluetoothを同時に完全にオフにするショートカット

Wi-Fi/Bluetooth完全オフ

Wi-FiとBluetoothを同時に完全にオフにするボタンを作成するiPhoneで↑にアクセスします。


iPhone WiFiとBluetoothを同時に完全にオフにするショートカット

ショートカットが起動します。

そのまま画面を下にスクロールして「信頼されていないショートカットを追加」をタップします。


iPhone WiFiとBluetoothを同時に完全にオフにするショートカット

「Wi-Fi/Bluetooth完全オフ」がマイショートカットに追加されました。


iPhone WiFiとBluetoothを同時に完全にオフにするショートカット

あとはマイショートカット上の「Wi-Fi/Bluetooth完全オフ」をタップするだけでBluetoothを完全にオフにすることができます。


このショートカットを利用することでiPhoneのWi-FiとBluetoothを1タップで同時に完全にオフにすることができます。
が、いちいちショートカットアプリを起動してボタンを押すのは面倒なのでウィジェットに作成したショートカットを配置してボタンとして押せるようにしておくことをオススメします。


ショートカットをiPhoneのウィジェットに設置

ワンタップでWi-FiとBluetoothが同時に完全オフできるようになる
iPhone WiFiとBluetoothを同時に完全にオフにするショートカット

↑で登録したショートカットをウィジェットに配置してボタン化します。

iPhoneのホーム画面の一番左を開いて「編集」をタップします。


iPhone WiFiとBluetoothを同時に完全にオフにするショートカット

ウィジェットショートカットを追加します。


iPhone WiFiとBluetoothを同時に完全にオフにするショートカット

←のような状態になっていればOKです。

あとはウィジェット上の「Wi-Fi/Bluetooth完全オフ」をタップすれば…


iPhone WiFiとBluetoothを同時に完全にオフにするショートカット

Wi-FiとBluetoothが同時に完全にオフとなります。

完全にオフになった場合、コントロールセンター上のWi-FiとBluetoothアイコンは←のようにアイコン上に斜線がついた表示となります。


完全にオフ状態でもコントロールセンターでBluetoothボタンをタップすればオンになる
iPhone WiFiとBluetoothを同時に完全にオフにするショートカット

完全オフボタン(ショートカット)からオフにした状態でも、コントロールセンターからWi-FiとBluetoothボタンをそれぞれタップするだけでオンに戻すことができます。


地味にけっこう便利なiPhoneのWi-FiとBluetoothを同時に完全オフにするボタン

機内モードとは違ってモバイルネットワーク通信はオフにはならない

iPhone WiFiとBluetoothを同時に完全にオフにするショートカット

こんな感じでiOSのショートカットを使うことでiPhoneのWi-FiとBluetoothを1タップで同時に完全オフにすることができます。
ショートカットをウィジェットに追加すれば、両方を一発で完全オフにできるボタンとして使うことができます。

もちろん機内モードとは違いモバイルネットワーク通信はオフにはならないので、モバイルネットワーク以外の通信をiPhoneから切断したい時に役立ちます。
地味に便利なボタンなので↑で紹介したショートカットを利用してボタンを作成してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】1タップでWi-FiとBluetoothを同時に完全オフにするボタン(ショートカット)の作り方の最終更新日は2020年4月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る