【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone、iPad】スクリーンタイムで設定されているアプリの時間制限を回避する方法 – 裏ワザというかiOS 12のバグ

iOS 12の目玉機能「スクリーンタイム」で設定する時間制限は超簡単に突破できちゃう(絶対今だけ)


最終更新 [2018年10月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone、iPadのスクリーンタイムで設定されている時間制限を回避する方法です。

iPhoneスクリーンタイムでアプリ使用に時間制限

[更新]
10月9日から配信されたiOS 12.0.1でも利用できることを確認しました。

iOS 12以降を搭載したiPhone、iPadは、スクリーンタイムの機能を使ってアプリ(ゲームやSNSなどなど)に使用時間を設定することができるようになっています。

この機能を使うとアプリ利用時間が設定された時間を超えると強制的にアプリが使えなくなるようになります。
子どもにスマホを渡している親御さんなどは時間制限を設定している人もいると思います。

超簡単にアプリの時間制限が解除できる。。

そんなiOS 12の目玉機能でもあるスクリーンタイムですが、裏技(というかほぼバグ)を使うと設定された時間制限を回避してアプリを使い続けることができます。。

間違いなくiOSのアップデートで潰されるとは思いますが、記事作成時では最新のiOS 12.0だと利用できます。

スクリーンタイムによるアプリの時間制限の設定方法は↓の記事をどうぞ。

関連記事:【スクリーンタイム】iPhone、iPadのアプリ(ゲームやSNSなど)に時間制限を設定する方法



【iOS 12~】iPhone、iPadのスクリーンタイムで設定されている時間制限を回避してアプリを使い続ける方法

通常は時間制限がかかっているアプリは次の日にならないと使えない

iPhoneスクリーンタイム時間制限

←はポケモンGOアプリに設定された時間を超過して利用したため、使用制限がかかっていてアプリが起動できない状態です。

アプリ名の横に砂時計のマークが表示されており、アイコンが黒ががっています。


iPhoneスクリーンタイム時間制限

この状態でタップすると←のようにアプリが利用できないという画面が表示されます。

時間制限を解除する場合は通常、スクリーンタイムパスコードを入力する必要があります。
(パスワードを設定している場合は)


パスワードが分からない場合は、次の日になるのを待つしかアプリを利用する方法はありません。

【回避方法】iPhone、iPadの時計を手動設定に変更して日付を1日進めるだけ

その回避方法は至って単純で使用制限を回避したいiPhone・iPadの時間を進めるだけというシンプルなもの。
さすがに機能出す前にAppleが気づいて欲しかったかも。。

手順
iPhoneスクリーンタイム時間制限

設定を開きます。

中にある「一般」をタップします。


iPhoneスクリーンタイム時間制限

「日付と時刻」をタップします。


iPhoneスクリーンタイム時間制限

ほとんどの人は「自動設定」がオンになっていると思います。

これをタップしてオフにします。


iPhoneスクリーンタイム時間制限

下に日付が表示されます。

ここをタップします。


iPhoneスクリーンタイム時間制限

明日以降の日付に手動で変更すればOKです。


iPhoneスクリーンタイム時間制限

スクリーンタイムからご丁寧に通知まで届きました。


iPhoneスクリーンタイム時間制限

ホーム画面でもアプリのアイコンが普通の状態に戻っていることが確認できます。

あとは普通にアイコンをタップすればアプリが起動します。


Twitter公式アプリなど一部のアプリは使えなくなる

ただTwitterならブラウザで見ればいいかな…
iPhoneスクリーンタイム時間制限

このバグを利用すると一部のアプリ(時刻を利用しているものなど)は使えなくなります。

←はTwitter公式アプリです。
アプリ起動⇒日付を直せと怒られます。


ただTwitterに限って言えば、アプリと比べると若干面倒ですがSafariなどブラウザからログインすればいいと思います。

あくまでも今は使える裏ワザ(バグ)です

間違いなく次回とかのアップデートで潰されると思います
iPhoneスクリーンタイム時間制限

こんな感じで即回避できちゃうスクリーンタイムの時間制限。
ただあくまでもiOS 12.0の現時点でできる裏ワザというかバグです。
12.1とかになるとさすがに潰されると思いますが、現状は使えることが確認できました。

スクリーンタイムによるアプリの使用制限がかかっている人は是非!



とは勧めづらいですが、こんな感じで回避は可能です。。

スクリーンタイムを利用した時間制限の設定方法の詳細は↓の記事をどうぞ。

関連記事:【スクリーンタイム】iPhone、iPadのアプリ(ゲームやSNSなど)に時間制限を設定する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone、iPad】スクリーンタイムで設定されているアプリの時間制限を回避する方法 – 裏ワザというかiOS 12のバグの最終更新日は2018年10月9日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

【一括9,824円&2万円還元】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

キャンペーン

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。MNPなら一括9,824円&2万円キャッシュバック!

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


【一括9,824円&2万円還元】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。MNPなら一括9,824円&2万円キャッシュバック!


PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る