【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone・iPad】.zipファイルを圧縮して作成&解凍する方法まとめ – iOS標準機能&パスワード付もOKで文字化けもしない無料アプリ「Zip Browser」

iPhone、iPadでメールに添付されていたり、保存されているZIPファイルの操作、解凍をする人はマスト!パスワード付にも対応


最終更新 [2019年10月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone、iPadで圧縮ファイル「.zip」を作成&解凍して中身を確認する方法です。

iPhoneパスワード付zipファイル解凍

昔に比べると減ってきた気もしますが、それでも根強い.zipファイル
さらにセキュリティが高まっている「パスワード付バージョン」
メールなどに添付されていることもあり、iPhoneでメールを受信⇒パスワード付の.zipファイルを見ようとしても解凍できなくて開けない…
こんな経験ないでしょうか?

iOS 13からは「.zip」を圧縮して作成&解凍に対応
iPhoneパスワード付zipファイル解凍

2019年9月に配信が開始されたiOS 13からは、iOS単体でzipファイルを圧縮して作成&解凍に対応しています。
単純なzipファイルであれば、別途アプリをインストールしなくてもiPhone単体で十分使えます。

無料アプリ「Zip Browser」を使えばパスワード付でもOK!
iPhoneパスワード付zipファイル解凍

WindowsやMacなどで作成されることが多いと思うパスワード付の.zipファイルですが、App Storeで配信されている「Zip Browser」という無料アプリを使うことでiPhoneやiPadでもサクッと解凍して中を見ることができます。
Zip Browserを使っていくつもファイルを解凍してみましたが、ファイル名などの文字化けもありませんでした。

この記事では、iOS 13から使える公式機能でzipを圧縮して作成&解凍する方法&無料アプリ「Zip Browser」を使ってパスワード付の.zipファイルを解凍する方法を紹介します。


【iPhone】iOS 13~。zipファイルを圧縮して作成&解凍して中身を確認する方法

ファイルをzipファイルに圧縮する手順

iPhoneパスワード付zipファイル解凍

「ファイル」アプリを起動します。

圧縮してzip化したいファイルを長押しします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

表示されるメニュー内の「圧縮」をタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

ファイルが圧縮されてzip化されます。

.zipファイルがそのまま保存されます。


zipファイルを解凍する手順

ファイルアプリで.zipファイルをタップするだけ
iPhoneパスワード付zipファイル解凍

ファイルアプリを起動して、解凍したいzipファイルをタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

一瞬で解凍されました。

←のように同じフォルダ内に同一ファイル名のファイルが存在する場合は「〇〇 2」という名前で保存されます。


こんな感じで単純なzipファイルの作成、解凍はiOS 13からはiPhoneのファイルアプリを使うだけで簡単にできます。
続いて、パスワード付などちょっと複雑なzipファイルも文字化けなしで操作できる無料アプリ「Zip Browser」を利用してのzipファイル操作を紹介します。


【iPhone、iPad】パスワード付の.zipファイルを解凍して中身を確認できるアプリ「Zip Browser」の使い方

App Storeからダウンロード

アプリアイコン

Zip Browser
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化


App Store

今回、この記事で紹介しているiPhone&iPadで使えるパスワード付の.zipファイルを解凍するアプリは↑の「Zip Browser」です。
無料でApp Storeからダウンロードでき、文字化けなども発生しませんでした。
同じ様にzipを解凍できるアプリはいくつかありますが、Zip Browserが個人的には一番使いやすくて優秀じゃないかな?と思っています。

Windowsで作成したパスワード付の.zipファイルを解凍してみた

iPhoneパスワード付zipファイル解凍

今回iPhoneで解凍したファイルは、Windowsの定番圧縮ソフト「Lhaplus」を使って作成したパスワード付の.zipファイルです。
Windowsで作成した.zipファイルでも文字化けなしで中身を確認できました。
もちろんMacで作成されたファイルでも解凍できます。

WindowsのLhaplusを使って.zipファイルにパスワードを設定する方法は↓の記事をどうぞ。

関連記事:【Windows10】ZIPファイルにパスワードを設定する方法


Zip Browserでパスワード付の.zipファイルを解凍する方法

ファイルがメールに添付されている場合
iPhoneパスワード付zipファイル解凍

メールに添付されているファイルをダウンロード後にタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

Zipアーカイブと表示されます。

右上の共有アイコンをタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

「Zip Browserにコピー」をタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

Zip Browserの画面が起動して、メールに添付されていたファイルが表示されます。

解凍したいファイルをタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

.zipファイルにパスワードがかかっている場合は「Enter Password」と表示されます。

解凍パスワードを入力します。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

.zipファイルが解凍されました。

今回は←のように.txtファイルに日本語のファイル名をつけていましたが、文字化けすることなく解凍できました。

中身を確認する場合は解凍されたファイルをタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

ファイルの中身が確認できればOKです。



↑ではメールに添付されたファイルの解凍手順を紹介しましたが、もちろんZip Browserはメール添付以外の既に保存されているファイルの解凍もできます。
iCloud Driveに保存されているパスワード付の.zipファイルを解凍する手順を紹介します。

iClud Driveなどに保存しているファイルの場合
iPhoneパスワード付zipファイル解凍

ファイルが保存されている場所を開きます。
今回はiCloud Driveを例に紹介しています。

解凍したい.zipファイルをタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

Zipアーカイブと表示されます。

左下の共有アイコンをタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

「Zip Browserにコピー」をタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

Zip Browserの画面が起動します。

解凍したいファイルをタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

.zipファイルにパスワードがかかっている場合は「Enter Password」と表示されます。

解凍パスワードを入力します。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

.zipファイルが解凍されました。

こちらも日本語名でつけたファイルでも文字化けすることなく解凍できました。

中身を確認する場合は解凍されたファイルをタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

ファイルの中身が確認できればOKです。


超お手軽で優秀。さらに無料の「Zip Browser」

パスワードの有無に関わらず、iPhone・iPadで.zipファイルを解凍したいならオススメのアプリ

アプリアイコン

Zip Browser
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化


App Store

こんな感じで超お手軽にサクッと使える無料アプリ「Zip Browser」
解凍したい.zipファイルにパスワードが設定されている、いないに関わらず、iOS端末で.zipファイルを解凍することがある人は入れておいて損のないアプリだと思います。

特に仕事などでiPhone、iPadを使うという人は是非。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。

【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。


【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る