楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【iOS 10~】ロック状態だとメッセージのやり取りを見れなくする、返信できないようにする設定方法 – 初期状態だと3D Touchだけで丸見えかも…

特にiPhone 7の人はセキュリティにご注意を。


最終更新 [2016年9月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iOS 10~のロック画面に表示されるメッセージの表示設定、セキュリティ向上まとめです。

iOS 10で大幅に進化したメッセージ
SMSはもちろん、Appleデバイス間だと「iMessage」が使えるようになりました。
ステッカーと呼ばれる俗にいうスタンプやエフェクトなどが送れるなどかなり進化しています。
iPhone 7やiOS 10にiPhoneをアップデートした人は、他のiPhoneの人とのやりとりをLINEから純正メッセージアプリに移行した人もいるかもしれません。

楽しいけど、初期設定のセキュリティが。。

そんなiOS純正メッセージアプリですが、iPhoneがロック状態でもけっこう操作できます。。
3D Touchが使えるiPhone 7などではロックしていても中身が見れたり、返信できたり。。
赤の他人でも3D Touchさえすれば、見たり操作できたりしちゃいます。

セキュリティ的にロック画面からメッセージの返信や内容が見れるのがイヤという人向けに設定方法をまとめました。

関連記事:iPhone 7で3D Touchデビューした人へ!いろいろできる記事一覧



【iOS 10~】ロック画面に表示されるメッセージの表示や操作を制限する方法

初期状態だとメッセージが丸見え。。

iPhone 7など3D Touchが使えるとけっこうなことができる

iOS 10で3D Touchに対応している場合、初期状態だと↑のようにロック画面のメッセージを3D Touchすることで中身が丸見え&返信までできる状態になっています。
あくまで自分の場合ですが、iOS 10で進化した部分なのでこの設定にほとんどの人がなっていると思います。

自分はコレだと怖いなぁと思ったのでいろいろと設定してみました。

【オススメ】届いたメッセージを3D Touchしてもパスコードを必要とする設定にする

いくつか紹介していますが、これが一番実用的かなと思います。
この設定を行えば、ロック画面にはメッセージの通知が届く(内容も表示される)のですが、3D Touchしてもパスコードの要求が入ります。

万が一、他の人の手に渡ってもパスワードまたは指紋解除しない限り、そのメッセージ以外は表示されなくなります。

設定方法

設定を開きます。

中にある「通知」をタップします。


通知項目が開きます。

下の方にスクロールして「メッセージ」をタップします。


メッセージの詳細が開きます。

下の方にある「プレビューを表示」をオフにします。

これでOKです。


これだけでロック画面でメッセージを3D Touch⇒パスワードという流れになります。
届いたメッセージの内容は表示されますが、その1通だけなのでそんなにクリティカルじゃないと思います。


【返信はNG】メッセージのやり取りは見えてOKでも返信はさせない設定方法

次にメッセージのやり取りは見れるけど、返信はロック解除しないとできないという設定です。
トーク内容は最悪見られてもいいけど、返信は絶対させないという人はコレをどうぞ。

設定方法

設定を開きます。

中にある「Touch IDとパスコード」をタップします。


パスワードを入力します。


Touch IDとパスコードの詳細設定が開きます。

中にある「メッセージで返信」をオフにします。

これでOKです。


この設定でiPhoneがロック状態からはメッセージの返信はできなくなります。


【堅牢でも不便】そもそもメッセージはロック画面に表示しないようにする

これはiOS 10じゃなくても他のアプリであってもできることですが、そもそもメッセージをロック画面に表示させないというもの。
iOSの機能です。

バイブや音などの通知はちゃんときます(設定していれば)が、気付かなかった場合、ロック画面には一切の通知がないのでスルーしてしまうパターンも。
セキュリティ面ではかなり堅牢ですが、不便なのは正直なところです。

設定方法

設定を開きます。

中にある「通知」をタップします。


通知項目が開きます。

下の方にスクロールして「メッセージ」をタップします。


メッセージの詳細が開きます。

中にある「ロック画面に表示」をオフにします。

これでロック画面からメッセージの表示が消え去ります。


この設定をやっておけば、メッセージの通知表示はロック画面上には一切出なくなります。
もちろんセキュリティ的には一番高いと思いますが、まぁこれをやると元も子もないような。。

LINEとかでも絶対人に見られたくないという人はこの設定をやっている人もチラチラいます。

個人的には初期状態はちょっと。。iPhoneを落とした時とか不安になるよ。。

iOS純正のメッセージアプリは、LINEのように「メッセージの内容はロック画面では表示しない」という設定がないです。
(多分。。あれば教えてください)

さらにこんな感じの仕様なので万が一、iPhoneを紛失した時とか人の手に渡った時にメッセージのやり取りが丸見えになる可能性があります。
さらにさらに返信までされてしまうことも。。

今後もこういう仕様が続くのかはわかりませんが、自分で設定できる部分なのでできる限りのセキュリティは自分でやっときましょー。
iPhone 7で3D Touchデビューしたユーザーさんとかは特にご注意を!

関連記事:iPhone 7で3D Touchデビューした人へ!いろいろできる記事一覧

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

福袋

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。

【10月29日開催】Yahoo!ショッピング『ハッピーアワー』で+4%還元とおトクにお買い物する方法。ふるさと納税も対象!

キャンペーン

不定期で開催されるYahoo!ショッピング「ハッピーアワー」が10月29日に24時間限定で開催!+4%還元でお買い物できるおトクなキャンペーン

auが「Xperia 10 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月28日にauが「Xperia 10 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【抽選販売情報あり】指輪サイズ『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』を予約・購入する方法 – 5600シリーズの約1/10の指に装着するG-SHOCKが登場!

ショッピング

G-SHOCKの定番モデル5600シリーズのほぼ1/10という指輪サイズの『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』が登場!2025年11月8日発売、価格は14,300円。すでに抽選販売!

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。


【10月29日開催】Yahoo!ショッピング『ハッピーアワー』で+4%還元とおトクにお買い物する方法。ふるさと納税も対象!

不定期で開催されるYahoo!ショッピング「ハッピーアワー」が10月29日に24時間限定で開催!+4%還元でお買い物できるおトクなキャンペーン


auが「Xperia 10 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月28日にauが「Xperia 10 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【抽選販売情報あり】指輪サイズ『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』を予約・購入する方法 – 5600シリーズの約1/10の指に装着するG-SHOCKが登場!

G-SHOCKの定番モデル5600シリーズのほぼ1/10という指輪サイズの『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』が登場!2025年11月8日発売、価格は14,300円。すでに抽選販売!


auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る