ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【iPhone】背面タップでカメラを起動する方法 – 他のアプリ使用時などに即カメラが起動できて便利!

背面タップにカメラ起動のショートカットを設定しておけばiPhoneのカメラ起動がラクチンに


最終更新 [2021年4月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneの背面タップ(ダブル/トリプルタップ)でカメラを起動する方法です。

iPhone 背面タップでカメラ起動

iPhoneのカメラを起動する場合、カメラアプリをタップしたり、コントロールセンターやロック画面のアイコンから起動したりと様々な方法があります。
ただ、Androidスマホの電源ボタンダブルクリックなど他のアプリ起動中などにカメラに即切り替えるという手段がありません。

iPhoneには、本体の背面をダブル/トリプルタップしてアクションやショートカットを実行できる「背面タップ」という機能がiOS 14から登場しています。
この背面タップを利用することでiPhoneで他のアプリ操作中などでもカメラを起動して切り替えることができるようになります。

この記事ではiPhoneの背面タップでカメラを起動する方法を紹介します。

背面タップが利用できるiPhoneや基本的な使い方は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【iPhone】背面タップの使い方 – 設定手順と利用可能な対象機種まとめ



【iPhone】背面タップでカメラを起動する方法

ただし背面タップのアクションにカメラは用意されていない

ショートカットを利用してカメラを起動する
iPhone 背面タップでカメラ起動

ただ、iPhoneの背面タップに割り当てることができるアクションにはカメラは用意されていません。
なので、カメラを起動するショートカットを作成し、そのショートカットを背面タップで実行するという流れを作ります。

iPhoneにカメラを起動するショートカットを作成する手順

iPhone 背面タップでカメラ起動

iPhoneのショートカットアプリを起動します。

カメラを起動するショートカットを作成していない場合は、右上の「+」をタップします。


iPhone 背面タップでカメラ起動

「+ アクションを追加」をタップします。


iPhone 背面タップでカメラ起動

「スクリプティング」をタップします。


iPhone 背面タップでカメラ起動

「Appを開く」をタップします。


iPhone 背面タップでカメラ起動

新たに作成したショートカットのスクリプティングの部分の「選択」をタップします。


iPhone 背面タップでカメラ起動

割り当てるアプリで「カメラ」を選択します。


iPhone 背面タップでカメラ起動

「次へ」をタップします。


iPhone 背面タップでカメラ起動

ショートカットに名前をつけて「完了」をタップします。

「カメラ起動」などわかりやすいものがいいと思います。


iPhone 背面タップでカメラ起動

新たにiPhoneにカメラを起動するショートカットが作成/保存されます。


これでカメラを起動するショートカットの作成は完了です。
次にこのショートカットをiPhoneの背面タップで実行するように設定します。

iPhoneの背面タップのアクションにカメラ起動のショートカットを設定する手順

iPhone 背面タップでカメラ起動

iPhoneの設定を開きます。

「アクセシビリティ」をタップします。


iPhone 背面タップでカメラ起動

「タッチ」をタップします。


iPhone 背面タップでカメラ起動

「背面タップ」をタップします。


iPhone 背面タップでカメラ起動

カメラ起動をダブルタップ、トリプルタップどちらで実行するのかを選択します。

両方にそれぞれ背面タップを設定することもできます。


iPhone 背面タップでカメラ起動

ショートカットの部分に表示されている↑で作成したカメラを起動するショートカットを設定します。


これですべて設定完了です。

iPhoneの背面をタップしてカメラが起動するか?をチェック

iPhone 背面タップでカメラ起動

iPhoneで他のアプリ実行中やホーム画面を表示した状態で背面タップを実行します。


iPhone 背面タップでカメラ起動

ショートカットが実行され、カメラが起動すればOKです。


ちなみにショートカットを実行した場合は、通知が表示されます。
この通知がウザい、違和感がある、と感じる場合は、無理やりですが通知をオフにすることもできます(今後、iOSのバージョンアップで使えなくなるかもしれません)

関連記事:【iPhone】ショートカットの通知をオフ(無効化)にする方法


iPhoneのカメラ起動をもっとサクッとやりたい!という人は背面タップ×ショートカットを設定してみて

他アプリ実行時などにカメラが片手操作で簡単に起動できるので便利

iPhone 背面タップでカメラ起動

こんな感じで背面タップとショートカットを組み合わせることでiPhoneの背面タップでカメラ起動ができるようになります。
ダブルタップorトリプルタップが選択できます。

最初にも書きましたが、iPhoneはAndroidのように電源ボタンを連打してカメラ起動というような起動方法がありません。
他のアプリ使用時などにサクッとカメラを起動したい場合などは、紹介した背面タップでのカメラ起動がけっこう役立ちます。

iPhoneで頻繁にカメラを起動する、という人は↑の設定を行ってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】背面タップでカメラを起動する方法 – 他のアプリ使用時などに即カメラが起動できて便利!の最終更新日は2021年4月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【ワイモバイル契約者限定!!】専用ページから新規契約で20,000円分のポイントまたはmoto g64yが一括1円で買えるキャンペーン開催。のりかえ不要で特典倍増!

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーンが3月31日まで開催中。のりかえ不要、新規契約でPayPayポイント20,000円分やスマホが一括1円など大幅特典あり!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る