【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone】「eSIMクイック転送」で旧機種から新機種にeSIMを移行する方法 – 対応キャリアまとめ。実際にやってみた⇒機種変更がめちゃくちゃラク!

機種変更した際などに旧iPhoneで利用しているeSIMを新iPhoneに簡単に移行できる「eSIMクイック転送」がめちゃくちゃ便利!対応しているキャリアは?


最終更新 [2023年10月19日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneの「eSIMクイック転送」を使って旧iPhoneから新iPhoneへの機種変更時にeSIMを手続き不要で転送して新しいiPhoneで即利用できるようにする方法です。

iPhone eSIMクイック転送

[2023年10月19日 更新]
iPhone 14 Pro Max⇒iPhone 15 Pro Maxへ機種変更した際にeSIM転送を行いました。
手順を最新のものに更新しています。

[2023年9月19日 更新]
ソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOがiPhoneの「eSIMクイック転送」への対応を発表しました。
同日から配信されているiOS 17以降のiPhoneであればeSIMクイック転送が利用可能となります。

[2022年9月13日 更新]
ドコモがiPhoneの「eSIMクイック転送」への対応を発表しました。
同日から配信されているiOS 16.4以降のiPhoneであればeSIMクイック転送が利用可能となります。

年々ラクになっていく旧iPhoneから新iPhoneへの機種変更。
iOS 16~は「eSIMクイック転送」という機種変更時の機能が用意されており、対応しているキャリアであれば、キャリアでのeSIM再発行手続きをすることなくeSIMを新しいiPhoneに転送(移行)することができます。

実際にiPhone 13 Pro MaxからiPhone 14 Pro Maxに機種変更した時にeSIMを転送してみましたが、めちゃくちゃラクにできて感動レベルでした!
ただ、記事作成だとiPhoneの「eSIMクイック転送」に対応しているキャリアが少なく、その点はちょっと残念に感じました。
現在は、大手4キャリアはすべてeSIMクリック転送に対応しています。

この記事では、「eSIMクイック転送」を使って旧iPhoneから新iPhoneに機種変更する時にeSIMを転送(移行)する方法&対応キャリアまとめを紹介します。


【iPhone】「eSIMクイック転送」で機種変更時にeSIMを転送(移行)する方法

eSIMクイック転送に対応しているキャリア

現在は大手4キャリアはサブブランドまで含めて提供中
iPhone eSIMクイック転送

・au、UQモバイル、povo
・楽天モバイル
・ドコモ、ahamo、irumo(iOS 16.4以降)
・ソフトバンク、ワイモバイル、LINEMO(iOS 17以降)

記事更新時にiPhoneの「eSIMクイック転送」に対応しているキャリアは↑となっています。

実際にeSIMを旧iPhoneから新iPhoneに機種変更した時にau、UQモバイル、ドコモ、ワイモバイル、LINEMOで確認してみましたが、この中だとauとUQモバイルのみ転送が可能でした。
最初はau系および楽天モバイルしか対応していませんでしたが、iOS 16.4のタイミングでドコモ、iOS 17のタイミングでソフトバンク系も対応しています。

大手4キャリアは対応していますが、格安SIM(MVNO)などのキャリアは対応していないこともあります。
対応しているキャリアの場合、キャリアに連絡してeSIM再発行手続きをして…という流れをすっ飛ばすことができるのでめちゃくちゃ機種変更がラクチンになります。

キャリアによっては設定できない時間帯もあるので注意
iPhone eSIMクイック転送

またeSIM再発行のようにキャリアによっては受付時間が決まっていることもあります。
povo 2.0の場合は、受付時間は1:00~2:50、7:00~23:50となっています。

実際にeSIMクイック転送を実行する際は、転送しようとしているキャリアの受付時間を確認することをお忘れなくどうぞ。

eSIMクイック転送でeSIMを転送(移行)する手順

新旧端末を手元に用意してBluetoothをオンの状態で転送を開始
iPhone eSIMクイック転送

eSIMクイック転送を利用する場合、機種変更前の旧iPhoneおよび機種変更する新iPhoneの両方が手元にある状態で両機種のBluetoothをオンにしておきます。


新iPhoneのモバイル設定から転送を行う
iPhone eSIMクイック転送

新しいiPhone(eSIMを新たに利用する機種)の設定を開きます。

「モバイル通信」をタップします。


iPhone eSIMクイック転送

機種変更時に旧iPhoneからデータを転送している場合は、旧iPhoneに登録していたSIM(電話番号)がすべて表示されます。

「eSIMを追加」をタップします。

※以前のiOSでは「モバイル通信を設定」という文言でしたが、現在のiOSだと「eSIMを追加」となっています。


iPhone eSIMクイック転送

電話番号を選択という画面が表示されます。

ここでeSIMクイック転送に対応しているキャリアの電話番号がある場合は、その電話番号が太字で表示され選択できるようになっています。

非対応キャリアの場合は、電話番号下に「転送には対応していません」と表示されます。


iPhone eSIMクイック転送

対応しているキャリアで旧iPhoneから移行する電話番号を選択して「続ける」をタップします。


iPhone eSIMクイック転送

「番号を転送」をタップします。


iPhone eSIMクイック転送

「他のiPhoneで転送を承認」という画面が表示されます。

この画面が表示されたら、機種変更前の旧iPhoneの画面を操作します。


旧iPhoneで電話番号の転送を承認
iPhone eSIMクイック転送

旧iPhoneの画面を開くと←のように「〇〇(電話番号)のSIMを転送しますか?」と表示されます。

「SIMを転送」をタップします。


iPhone eSIMクイック転送

iPhoneの電源ボタンをダブルクリックしてSIMの転送を承認します。


iPhone eSIMクイック転送

これだけでSIMの転送が完了となります。


iPhone eSIMクイック転送

転送したSIMは旧iPhone側では「〇〇(新しいiPhoneの名前)へ転送」と表示され、利用できなくなります。


キャリアによってはネットワーク暗証番号やプランの選択が必要な場合も
iPhone eSIMクイック転送 iPhone eSIMクイック転送

eSIMクイック転送を実行するキャリア、契約しているプランによってはネットワーク暗証番号を求められたり、プランの選択が必要となる場合もあります。
↑はau回線のeSIMを新しいiPhoneにクイック転送した時のものですが、転送時にeSIM再発行手続きの画面が表示され、ネットワーク暗証番号の入力およびプランの選択が必要となりました。

なお、au回線は2023年9月22日以降に特定のiPhone・iPadのeSIMクイック転送を利用した場合、契約中の内容によっては契約種別変更(5G SAに変更)となり、手数料が発生することがあるのでご注意を。
契約種別変更となり手数料が発生するパターンや対象機種、手数料の回避方法は以下の記事にまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【au】iPhone機種変更時にeSIMクイック転送を利用すると5G SAに強制的にプランが契約変更され手数料が発生する… 通常のeSIM再発行を利用すれば回避可能


新iPhoneで転送されたSIMで通信、通話ができるようになればOK
iPhone eSIMクイック転送

旧iPhoneでSIMの転送が完了したら、新iPhoneの操作に戻ります。

画面上に←のように表示されればOKです。

連絡先のアップデートは自分の環境にあったものを選択します。


iPhone eSIMクイック転送

今回はauのSIMを転送したので←のように表示されました。


iPhone eSIMクイック転送

転送したSIM(電話番号)がネットワーク接続を開始します。

特に何もしなくていいのでちょっと待ちます。


iPhone eSIMクイック転送

「モバイル通信設定完了」と表示されればOKです。


iPhone eSIMクイック転送

iPhoneのモバイル通信設定を開きます。

転送した電話番号がオンになっていて、モバイル通信および通話ができる状態になっていればOKです。


iPhoneのeSIMクイック転送はめちゃくちゃ便利!

キャリアへの手続き不要でeSIMを新iPhoneにサクッと移行できる

現在は大手4キャリアならサブブランドを含めて利用可能
iPhone eSIMクイック転送

iOS 16から利用できる「eSIMクイック転送」を使ったeSIMの転送(移行)手順はこんな感じです。

これまでは、機種変更時はeSIMを再発行して利用開始手続きを行って…という面倒なステップが必要でしたが、eSIMクイック転送が利用できる場合は、その辺の面倒な手順を全てスルーして新しいiPhoneにeSIMが転送できるのでマジでめちゃくちゃ便利です。

現在はドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの大手4キャリアであればサブブランドまで含めて利用可能となっています(ドコモはiOS 16.4以降、ソフトバンク系はiOS 17.0以降で対応)

eSIMをiPhoneで利用している人で機種変更をするという場合は、eSIMクイック転送に対応しているキャリアの場合は↑の手順で電話番号を移行することをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

ニュース

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで


ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る