【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた - 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

【iPhone】電話アプリの右上に表示される件数ナシの赤いバッジ通知の意味は?通知が消せない時の対処方法 – DSDSを設定している人は要注意!

iPhoneの電話アプリに件数なしの赤い通知バッジが常に表示されて消せなかった… これ留守番電話&DSDSが原因かも


最終更新 [2022年11月10日]

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneの標準「電話アプリ」の右上に件数のない赤い通知バッジが表示される意味&消し方です。

iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

iPhoneに電話がかかってきて出ることができなかった時には、電話アプリの右上に赤い通知バッジと不在着信となった件数が表示されます。
例えば不在着信が1件の場合は、赤い通知バッジの中に「1」と表示されます。

が、時々、この電話アプリのアイコンの通知バッジに件数が表示されないことがあります。
自分はこれまで長いことiPhoneを使っていますが、あまり見たことがありませんでした&この件数のない赤い通知バッジが消せないという現象が発生しました。。

いろいろとやっていたら解決できたので、この記事ではiPhoneの電話アプリの右上に件数のない赤い通知バッジが表示される意味と消し方を紹介します。

特にiPhoneにDSDSを設定している人で通知バッジが消せない人は参考にしてみてください。


【iPhone】電話アプリの右上に件数のない赤い通知バッジが表示される原因

件数表示のない赤い通知バッジの正体は「留守番電話」

本来、録音されている留守番電話を再生すればバッジは消える
iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

このiPhoneの電話アプリの右上に時々表示される件数のない赤い通知バッジの正体は「留守番電話」の通知です。
留守番電話が残されている場合に、通常の不在着信とは異なる件数のない通知バッジが表示されていました。

なので、iPhoneの留守番電話に残されたメッセージを確認することで通知バッジを消すことができます。

残された留守番電話を確認していない場合、iPhoneを再起動してもバッジが消えない
iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

iPhoneの電話アプリをタップします。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

「留守番電話」を選択して「留守番電話に接続」をタップします。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

留守番電話に残されたメッセージを確認して、場合によっては削除します。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

iPhoneの電話アプリアイコン上から赤い通知バッジが消えればOKです。


ちなみに留守番電話が残っている状態だとiPhoneを再起動してもバッジは消えませんでした。
電話アプリからの通知をオフにすれば消すこともできますが、再度オンにするとバッジが復活しますし、電話アプリの通知オフはiPhoneを通常使いする上で現実的ではないと思います。

普通に1つの回線だけを設定しているiPhoneの場合は↑のように留守番電話を確認、メッセージを削除することで電話アプリアイコン上の赤い通知バッジは消え去ります。

ただ自分の場合は、iPhoneに2つの電話番号/回線を入れたDSDSが原因で↑の手順では件数のない通知バッジを消すことができませんでした。

iPhoneの電話アプリの右上に件数のない赤い通知バッジが消せない場合の対処方法

DSDSを設定している場合、メインじゃない方に設定している回線の留守番電話をチェック

もう1つの回線側で留守番電話が残されていることが原因かも
iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

自分が通知バッジが消せなかった理由は、iPhoneにDSDSを設定していたからでした。
メイン回線にドコモ、サブ回線にワイモバイルを設定している状況でした。

今回、通知バッジが消せなかったのは、サブ回線として利用しているワイモバイルの方に留守番電話が残っていた⇒ドコモ回線側でしか留守番電話を確認していなかったというものでした。

なので↓の手順でワイモバイル側の留守番電話を確認、メッセージを削除することで通知バッジを消すことができました。

もう1つの回線に切り替えて留守番電話を確認する手順
iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

iPhoneの設定を開きます。

「モバイル通信」をタップします。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

「デフォルトの音声回線」をタップします。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

現在選択されていない側の回線をタップします。

今回の例だとドコモがメイン回線となっていたものをワイモバイルに切り替えるということになります。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

ワイモバイルが通話のメイン回線となりました。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

この状態になるとメッセージにて留守番電話のお知らせが届きました。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

iPhoneの電話アプリを起動して、留守番電話を発信します。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

留守番電話に残されたメッセージを確認して、場合によっては削除します。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

iPhoneの電話アプリアイコン上から赤い通知バッジが消えればOKです。


iPhoneの電話アプリの件数のない赤い通知バッジは留守番電話

DSDSを設定している人で通知バッジが消せない場合はサブ回線の留守番電話を疑ってみて

iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

iPhoneの電話アプリに時々表示される件数のない赤い通知バッジの意味と消し方はこんな感じです。

iPhoneに1つの回線しか設定していない場合は簡単に消せるものですが、今回の自分のようにDSDSを設定している状態でサブ回線に留守番電話メッセージが残されている時は「なんで消えないの?」とハマってしまうこともあると思います。

あまり事例のないことかもしれませんが、自分と同じようにiPhoneの電話アプリの消えない赤い通知バッジに悩まされている人は参考にしてみてください。


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【9月最新・紹介コードあり】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金1,000円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!

【9月版】ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで2.6万円相当還元!!

キャンペーン

「Y!mobileオンラインストア」または「Y!mobileオンラインストア ヤフー店」でワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:iOS , iPhone , バッジ , 留守番電話 , 着信 , 通知 , 電話 ,


新着ニュース&記事

週末にAmazonでポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

ショッピング

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり

【在庫・入荷情報】端末のみ・回線契約なしでSIMフリー「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」を購入する方法 – オンラインショップ・ストアまとめ

iPhone / iPad

SIMフリーのiPhone 15シリーズを端末のみ(白ロム)購入する事ができるオンラインショップ・ストアまとめ。

【9月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%還元、au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなど

キャンペーン

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!

【9月版】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるキャンペーン&クーポンまとめ

旅行・イベント

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています

【iPhone・iPad】『画面との距離』機能の使い方&警告の解除方法 – 眼精疲労や近視から目を守るiOSの純正機能。無効化の手順も紹介

iPhone / iPad

iOS / iPadOS 17から「画面との距離」というデジタル眼精疲労や近視から目を守るためにデバイスとの距離が近すぎると警告を表示する機能が登場。使用者が13歳未満だとデフォルトでオンになる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

iPadの在庫状況をチェックする方法(Pro、mini、Air、第10世代etc…) – ドコモ・au・ソフトバンク

第10世代iPadや新しいiPad Proが登場!ドコモ・au・ソフトバンクのiPad(主にセルラー版)の在庫状況を可能な限りリアルタイムでお届け中


【増額中!!】楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり。適用条件や注意点などまとめ(2023年9月最新)

2023年2月より楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施。8月より招待された人の特典が増額!今なら6,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【PS5在庫・入荷情報あり】「PlayStation 5 / Digital Edition」を予約・購入する方法

ついに品薄解消!PlayStation 5の在庫や抽選販売情報をまとめています。2022年9月15日から通常版/デジタルエディションともに値上げされたけど、近いうちに値下げされるという噂も


【楽天モバイル】2回線目以降を契約して3,000ポイントをゲットする方法 – 「もう1回線」申込キャンペーンがスタート

楽天モバイルが2回線目以降を契約する人向けのキャンペーンを開始!2回線目契約で3,000ポイントがもらえる。要エントリーなのでご注意を



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

週末にAmazonでポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり


【在庫・入荷情報】端末のみ・回線契約なしでSIMフリー「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」を購入する方法 – オンラインショップ・ストアまとめ

SIMフリーのiPhone 15シリーズを端末のみ(白ロム)購入する事ができるオンラインショップ・ストアまとめ。


【9月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%還元、au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなど

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!


【9月版】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるキャンペーン&クーポンまとめ

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています


【iPhone・iPad】『画面との距離』機能の使い方&警告の解除方法 – 眼精疲労や近視から目を守るiOSの純正機能。無効化の手順も紹介

iOS / iPadOS 17から「画面との距離」というデジタル眼精疲労や近視から目を守るためにデバイスとの距離が近すぎると警告を表示する機能が登場。使用者が13歳未満だとデフォルトでオンになる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【9月版】「メルペイ」のキャンペーン&クーポンまとめ – メルペイでおトクに買い物する方法。紹介コードあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!徹底的にまとめてみた


【2万円相当還元!!】LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ – ミニプラン12ヵ月実質無料など

LINEMOでミニプランが実質12カ月間無料、スマホプランなら「LINEMO 秋の大感謝祭」でPayPayポイント最大20,000円相当還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


【9月版】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2023年9月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円引きになるクーポンを配布中!対象者限定みたいのでまずは取得できるかをチェック!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る