ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

【iPhone】Amazonプライムビデオをピクチャ・イン・ピクチャを使って小ウインドウで再生する方法

iOS 14からiPhoneでも使えるピクチャ・イン・ピクチャ。Amazonプライムビデオの動画を小窓で再生しながら他アプリの操作ができちゃう


最終更新 [2020年10月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneのピクチャ・イン・ピクチャ機能を使ってAmazonプライムビデオを小ウインドウで再生する方法です。

iPhone Amazonプライムビデオ ピクチャ・イン・ピクチャ

iOS 14からiPhoneで「ピクチャ・イン・ピクチャ」が利用できるようになっています。

ピクチャ・イン・ピクチャは、動画を視聴する画面を小さいウインドにして他の作業を行いながらでも動画を見続けることができるという機能です。
Androidでは、以前から利用可能な機種が多いですが、iPhoneでもiOS 14以降であれば、ピクチャ・イン・ピクチャが利用できます。

このiPhoneのピクチャ・イン・ピクチャにAmazonプライムビデオが対応しています。

そのままバックグラウンド再生につなげることもできる
iPhone Amazonプライムビデオ ピクチャ・イン・ピクチャ

さらにピクチャ・イン・ピクチャで動画を小ウインドウにした後、バックグラウンド再生もそのままワンタップで実行できます。


この記事では、iPhoneのピクチャ・イン・ピクチャを使ってAmazonプライムビデオの動画を小ウインドウで視聴する&そのままバックグラウンド再生する方法を紹介します。

ちなみにYoutubeの動画でも同じようにiPhoneのピクチャ・イン・ピクチャを使って動画を小ウインドウで再生することができます。

関連記事:【iPhone】Youtube動画をピクチャ・イン・ピクチャを使って小ウインドウで再生する方法



【iPhone】ピクチャ・イン・ピクチャを使ってAmazonプライムビデオの動画を小ウインドウで視聴する方法

アプリが小ウインドウ表示に対応

アプリアイコン

Amazon プライム・ビデオ
価格: 無料
カテゴリ: エンターテインメント, ライフスタイル


App StoreGoogle Play

AmazonプライムビデオでiPhoneのピクチャインピクチャ機能を利用する場合、↑のアプリから行うことができます。
どのバージョンから対応しているのかがわからないのですが、いちおうアプリを最新版にアップデートしてからどうぞ。

プライムビデオアプリから小ウインドウに動画を表示させる手順

アプリで動画再生をスタート
iPhone Amazonプライムビデオ ピクチャ・イン・ピクチャ

Amazonプライムビデオアプリを起動します。

ピクチャインピクチャで視聴したい動画をタップして再生します。


iPhone Amazonプライムビデオ ピクチャ・イン・ピクチャ

全画面で動画の再生がスタートします。
※画像では画面が真っ暗になっていますが、実際には普通に音声含む動画が再生されています(スクリーンショットを撮影すると真っ黒画面になる仕様です)

ホーム画面に戻る
iPhone Amazonプライムビデオ ピクチャ・イン・ピクチャ

動画が表示され、再生が始まった後に画面を下から上にスワイプまたはホームボタンを押してホーム画面に戻ります。

小ウインドウで動画が再生される
iPhone Amazonプライムビデオ ピクチャ・イン・ピクチャ

↑で再生したAmazonプライムビデオの動画が小ウインドウとなって、ホーム画面上で再生が続きます。

※画像では画面が真っ暗になっていますが、実際には普通に音声含む動画が再生されています(スクリーンショットを撮影すると真っ黒画面になる仕様です)


iPhone Amazonプライムビデオ ピクチャ・イン・ピクチャ

他のアプリを起動しても小ウインドウで再生されている動画は停止することなく再生され続けます。


小ウインドウは拡大/縮小や四方に移動することができる
iPhone Amazonプライムビデオ ピクチャ・イン・ピクチャ iPhone Amazonプライムビデオ ピクチャ・イン・ピクチャ

iPhoneのピクチャ・イン・ピクチャの小ウインドウは、ピンチアウト/インで拡大/縮小したり、長押しして掴んで左右上下の4隅に移動させることもできます。

小ウインドウを消す(動画の再生を停止する)方法

小ウインドウ左上の「×」をタップすれば一発で終了
iPhone Amazonプライムビデオ ピクチャ・イン・ピクチャ

動画視聴を停止、小ウインドウの表示を消す場合は、左上の「×」をタップすればOKです。

再度、、Amazonプライムビデオアプリから動画を再生⇒ホームに戻ることで再表示させることもできます。


小ウインドウで動画視聴⇒そのままバックグラウンド再生する手順

一度再生は停止するけど簡単にバックグラウンド再生できる

音声のみとなりますが、バックグラウンド再生することもできます。
これは、iOS 14以前からできている裏ワザ(?)ですが、ピクチャ・イン・ピクチャを利用している場合は、ほぼそのままバックグラウンド再生することができます。

iPhone Amazonプライムビデオ ピクチャ・イン・ピクチャ

←のように小ウインドウでAmazonプライムビデオの動画を再生している状態でiPhoneの電源ボタンを押してスリープにします。

ここで一度、動画および音声の再生が停止します。


iPhone Amazonプライムビデオ ピクチャ・イン・ピクチャ

再度、iPhoneの電源ボタンを押してスリープから復帰させます。

この時、画面上に←のようにAmazonプライムビデオのメディア再生ボタンが表示されます。

再生ボタンをタップします。


iPhone Amazonプライムビデオ ピクチャ・イン・ピクチャ

そのままiPhoneのロックを解除することなくAmazonプライムビデオ動画の音声が流れます。

これがバックグラウンド再生です。


映像こそありませんが、ミュージックビデオなど音楽主体の動画をAmazonプライムビデオで再生する場合は、音楽を楽しめちゃいます。

先述しましたが、このバックグラウンド再生はiOS 14以前からも利用できる小ワザです。
Youtubeなどでも同じ手順で使うことができる覚えておくと便利なiPhoneの小ワザです。
より詳細を見たい人は↓の記事もあわせて読んでみてください。

関連記事:【Premium不要】iPhoneでYoutube動画をバックグラウンド再生する方法


AmazonプライムビデオでもiPhoneのピクチャ・イン・ピクチャが使える!

動画を見ながら他の作業をすることができる&そのままバックグラウンド再生もできて便利

同じ手順でYoutubeも小ウインドウ表示できる
iPhone Amazonプライムビデオ ピクチャ・イン・ピクチャ

こんな感じでiOS 14以降のiPhoneであれば、Amazonプライムビデオの動画を小さいウインドウで再生するピクチャ・イン・ピクチャが利用できます。
ピクチャ・イン・ピクチャが使えれば、動画を見ながら他の作業をすることもできますし、そのままバックグラウンド再生につなげることもできてマジで便利です。

バックグラウンド再生と一緒に覚えておくと動画視聴がより快適になるので、Amazonプライムビデオをよく利用するというiPhoneユーザーさんは是非覚えておいてください。

関連記事:【iPhone】Youtube動画をピクチャ・イン・ピクチャを使って小ウインドウで再生する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】Amazonプライムビデオをピクチャ・イン・ピクチャを使って小ウインドウで再生する方法の最終更新日は2020年10月15日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

携帯電話

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る