【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【iPhone】AirPodsが手元から離れた時の「即時通知」をオン⇔オフする方法 –  ついに「探す」に対応。指定した場所では通知オフなども設定できる

AirPods×iOS 15以降のiPhoneだと手元からAirPodsが離れた時にiPhoneに通知することができる


最終更新 [2021年10月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:AirPods, AirPods Pro, iOS, iOS 15, iPhone, 通知,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AirPodsが手元から離れた時にiPhoneに通知する「即時通知」をオン⇔オフする方法です。

iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

iOS 15以降のiPhoneとファームウエアバージョンが4A400以降のAirPodsは「探す」に対応しており「即時通知」を利用することができます。

iPhoneとAirPodsが手元にある状態からAirPodsが離れた場合、iPhoneに「〇〇(AirPodsの名前)が手元から離れました」という通知を行うという機能です。

iOS 15以降のiPhoneと4A400以降のAirPodsの組み合わせだと初期設定で即時通知がオンになっています。
即時通知が届く=iPhoneからAirPodsが遠ざかっている(どこかで落としたかも)という意味なのでオンにしておくと紛失防止に繋がります。

が、AirPodsをデスクなどの上に意図的に置いていてちょっと離れた場合などでも即通知が届くので時にウザく感じることも…
この即時通知は、AirPods毎にオン⇔オフすることができます。

この記事では、AirPodsが手元から離れた時にiPhoneに通知する「即時通知」をオン⇔オフする方法を紹介します。


【iPhone】AirPodsが手元から離れた時にiPhoneに通知する「即時通知」をオン⇔オフする方法

iPhoneはiOS 15以降、AirPodsはファームウエアバージョン4A400以降で利用できる機能

iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

AirPodsの「探す」は、ファームウエアバージョン「4A400」から利用できます。
バージョンの確認およびアップデート手順などは↓の記事に詳しく手順をまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:AirPods / Proのファームウエアバージョン、シリアルナンバーを確認する方法&アップデート手順と適用条件


AirPodsは移動時以外は動かさないという場合はオフの方がいいかも

自分では離れることがわかっていてもガンガン通知が届くのがちょっと…
iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

自分は、AirPodsは移動時以外は基本的に動かしません。

デスクの上に置いていたり、カバンの中に入れっぱなしということが多いです。


デスク上にAirPodsを置いておいてランチに行くとかちょっと出かけるなんてのは普通ですが、即時通知がオンの場合は、この状況でもiPhoneに「AirPodsが手元から離れました」と怒涛の通知が届きます。
これがウザく感じた為、AirPodsの即時通知をオフに設定変更しました。

iPhoneへ届くAirPodsの即時通知をオン⇔オフする手順

iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

iPhoneの「探す」アプリを起動します。


iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

「デバイスを探す」を選択し、即時通知設定を変更したいAirPodsをタップします。


iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

選択したAirPodsの設定が表示されます。

「手元から離れた時に通知」をタップします。


iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

現在の通知設定が表示されます。

←のように「手元から離れた時に通知」がオンになっている場合は、AirPodsとiPhoneが離れた時に即時通知が実行されます。


特定の場所のみで即時通知をオフという設定もあり
iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

特定の場所のみ即時通知を行わないという設定もできます。

「以下の場所以外では通知」に登録している場所であれば、iPhoneとAirPodsが手元から離れても通知は届かなくなります。


AirPodsの即時通知をオンで運用する場合は、ここに自宅やオフィスなど頻繁に行き来する場所を登録しておくことをオススメします。

iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

即時通知を場所に関係なく完全にオフにする場合は、←のようにスイッチをオフにして「完了」をタップすればOKです。

これで場所に関わらずAirPodsとiPhoneが離れた場合でも一切通知は届かなくなります。


AirPodsの紛失防止には間違いなく役立つ「即時通知」機能

通知はオン、よく行き来する場所では通知しないという設定がオススメ

iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

このようにiOS 15以降のiPhoneとファームウエアバージョン4A400以降のAirPodsの組み合わせであれば、「探す」機能によりAirPodsが手元から離れた時に即時通知してくれる機能があります。
いろいろと設定を試してみましたが、AirPodsの紛失防止という意味まで考えると即時通知はオン、特定の場所(自分がよく行く場所)でのみ通知をオフにしての運用が一番いいのかなと個人的には感じました。

iOS 15以降のiPhoneとAirPodsを組み合わせて使っているユーザーさんは自分の環境にあった設定を探してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に

【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

ニュース

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!


【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る