【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

最終更新 [2021年10月14日]



キーワード:AirPods, AirPods Pro, iOS, iOS 15, iPhone, 通知,



AirPodsが手元から離れた時にiPhoneに通知する「即時通知」をオン⇔オフする方法です。

iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

iOS 15以降のiPhoneとファームウエアバージョンが4A400以降のAirPodsは「探す」に対応しており「即時通知」を利用することができます。

iPhoneとAirPodsが手元にある状態からAirPodsが離れた場合、iPhoneに「〇〇(AirPodsの名前)が手元から離れました」という通知を行うという機能です。

iOS 15以降のiPhoneと4A400以降のAirPodsの組み合わせだと初期設定で即時通知がオンになっています。
即時通知が届く=iPhoneからAirPodsが遠ざかっている(どこかで落としたかも)という意味なのでオンにしておくと紛失防止に繋がります。

が、AirPodsをデスクなどの上に意図的に置いていてちょっと離れた場合などでも即通知が届くので時にウザく感じることも…
この即時通知は、AirPods毎にオン⇔オフすることができます。

この記事では、AirPodsが手元から離れた時にiPhoneに通知する「即時通知」をオン⇔オフする方法を紹介します。


【iPhone】AirPodsが手元から離れた時にiPhoneに通知する「即時通知」をオン⇔オフする方法

iPhoneはiOS 15以降、AirPodsはファームウエアバージョン4A400以降で利用できる機能

iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

AirPodsの「探す」は、ファームウエアバージョン「4A400」から利用できます。
バージョンの確認およびアップデート手順などは↓の記事に詳しく手順をまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:AirPods / Proのファームウエアバージョン、シリアルナンバーを確認する方法&アップデート手順と適用条件


AirPodsは移動時以外は動かさないという場合はオフの方がいいかも

自分では離れることがわかっていてもガンガン通知が届くのがちょっと…
iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

自分は、AirPodsは移動時以外は基本的に動かしません。

デスクの上に置いていたり、カバンの中に入れっぱなしということが多いです。


デスク上にAirPodsを置いておいてランチに行くとかちょっと出かけるなんてのは普通ですが、即時通知がオンの場合は、この状況でもiPhoneに「AirPodsが手元から離れました」と怒涛の通知が届きます。
これがウザく感じた為、AirPodsの即時通知をオフに設定変更しました。

iPhoneへ届くAirPodsの即時通知をオン⇔オフする手順

iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

iPhoneの「探す」アプリを起動します。


iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

「デバイスを探す」を選択し、即時通知設定を変更したいAirPodsをタップします。


iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

選択したAirPodsの設定が表示されます。

「手元から離れた時に通知」をタップします。


iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

現在の通知設定が表示されます。

←のように「手元から離れた時に通知」がオンになっている場合は、AirPodsとiPhoneが離れた時に即時通知が実行されます。


特定の場所のみで即時通知をオフという設定もあり
iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

特定の場所のみ即時通知を行わないという設定もできます。

「以下の場所以外では通知」に登録している場所であれば、iPhoneとAirPodsが手元から離れても通知は届かなくなります。


AirPodsの即時通知をオンで運用する場合は、ここに自宅やオフィスなど頻繁に行き来する場所を登録しておくことをオススメします。

iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

即時通知を場所に関係なく完全にオフにする場合は、←のようにスイッチをオフにして「完了」をタップすればOKです。

これで場所に関わらずAirPodsとiPhoneが離れた場合でも一切通知は届かなくなります。


AirPodsの紛失防止には間違いなく役立つ「即時通知」機能

通知はオン、よく行き来する場所では通知しないという設定がオススメ

iPhone AirPodsが手元から離れた時の即時通知をオン⇔オフする方法

このようにiOS 15以降のiPhoneとファームウエアバージョン4A400以降のAirPodsの組み合わせであれば、「探す」機能によりAirPodsが手元から離れた時に即時通知してくれる機能があります。
いろいろと設定を試してみましたが、AirPodsの紛失防止という意味まで考えると即時通知はオン、特定の場所(自分がよく行く場所)でのみ通知をオフにしての運用が一番いいのかなと個人的には感じました。

iOS 15以降のiPhoneとAirPodsを組み合わせて使っているユーザーさんは自分の環境にあった設定を探してみてください。


< この記事をシェア >






現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【3月28日まで】激安機種アリ!OCNモバイルオンラインショップ『人気のスマホセール』でAndroid、iPhoneをおトクに購入する方法 – 割引中のスマホまとめ

セール

スマホ安売りでお馴染みのOCNモバイルオンラインショップ恒例の『人気スマホセール』が2023年2月~3月も開催!販売中の機種をまとめてみた

【3月版】dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ。ドコモユーザー以外にもメリット多数!おトクな入会キャンペーン特典増額中&10億円分還元中!

クレジットカード

10%還元で噂のdカード GOLDと通常dカードの還元率、メリット、デメリット、比較、疑問を徹底まとめ!自分も実際にdカード GOLD使っています!

楽天モバイルでほぼ無料で販売中のiPhone、Androidスマホ、Wi-Fiルーターまとめ – UN-LIMIT契約で激安で購入する方法。実質0円多数!一括1円も

携帯電話

楽天モバイルはSIMだけ契約してSIMフリースマホで使えばOK!でもやっぱり正式対応しているスマホが欲しいという人へ

【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

ゲーム

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:AirPods , AirPods Pro , iOS , iOS 15 , iPhone , 通知 ,


同じカテゴリの記事

【スイッチ】Nintendo Switchのコントローラーの振動(バイブレーション)をオフにする方法まとめ – ゲームプレイ中&アラームのブルブルが不要な人へ

ゲーム

ニンテンドースイッチのコントローラーの振動は本体でオフにできる。ゲーム中のブルブルやアラームによる振動は不要という人はオフに

【Playstation4】本体の中に保存している写真やスクリーンショット、動画キャプチャーを取り出す方法

ゲーム

USBフラッシュメモリなどを使えばPCへ持っていける。けど物凄くダルい。。

『PCエンジン mini』を予約・購入する方法 – 発売日や価格、スペックなどまとめ

ゲーム

PCエンジンのミニが登場!価格は10,500円(税抜)、発売日は2020年3月19日です。

【ポケモンGO】プレイ開始から今まで捕まえたポケモンの総数を確認する方法

ゲーム

ポケモンGOプラス使いまくってたらゲットしたポケモンの数が10,000超えてて笑ったw


新着記事

【J-Coin Pay】モバイルSuicaとの連携を解除する方法 – 違うモバイルSuicaを登録したい時などにどうぞ

スマホアプリ

J-Coin PayからモバイルSuicaにチャージする際に利用したSuicaとの連携を解除する手順を紹介。他のモバイルSuicaを紐づけたい時などにどうぞ

【毎月10日&20日】最大40倍還元+α!『dショッピングデー』でおトクに買い物する方法 – dポイント消化にも。条件&事前エントリーあり

セール

毎月10日と20日限定!dポイント20倍&ポイント利用分20%還元で超おトクにdショッピングで買い物ができる

【J-Coin Pay】残高/ボーナスをモバイルSuicaにチャージする方法 – モバイルSuicaとの連携手順

スマホアプリ

J-Coin残高やキャンペーンなどで付与されるボーナスはSuica残高に等価でチャージできる

【在庫・入荷情報あり】「ポケモンカードゲーム」の抽選に参加、予約・購入する方法

ゲーム

ポケカの販売情報(在庫・入荷)を見つけ次第更新。「スカーレット&バイオレット 拡張パック スノーハザード / クレイバースト」の抽選販売情報あり

LINE無料スタンプ&隠しスタンプまとめ – 無料で使えるスタンプをゲットする方法と条件。取り放題も開始!

LINE

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできるスタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【開催中!!】激安の2ヵ月99円!Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」におトクに登録する方法 – プライム会員以外もOK

    本やコミック、雑誌が読み放題になるAmazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」が2ヵ月99円と激安で利用できる!対象者なら激アツ!


    楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をSIMフリーiPhoneで利用する方法、初期セットアップ手順やAPN設定

    動作保証対象外のiPhoneでも「楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)」が使えるぞ!通話もSMSもデータ通信もテザリングも利用可能です。


    【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

    夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


    【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

    これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


    【一括1円!!】ワイモバイルの「タイムセール」でスマホを激安で購入、SIMのみ契約でキャッシュバックをゲットする方法 – 現在登場中の機種と価格、条件まとめ

    ワイモバイルオンラインストアのタイムセールでソフトバンク認定中古品のiPhone 8が一括1円、iPhone 11が一括19,800円~の特価で販売中!


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【J-Coin Pay】モバイルSuicaとの連携を解除する方法 – 違うモバイルSuicaを登録したい時などにどうぞ

    J-Coin PayからモバイルSuicaにチャージする際に利用したSuicaとの連携を解除する手順を紹介。他のモバイルSuicaを紐づけたい時などにどうぞ


    【毎月10日&20日】最大40倍還元+α!『dショッピングデー』でおトクに買い物する方法 – dポイント消化にも。条件&事前エントリーあり

    毎月10日と20日限定!dポイント20倍&ポイント利用分20%還元で超おトクにdショッピングで買い物ができる


    【J-Coin Pay】残高/ボーナスをモバイルSuicaにチャージする方法 – モバイルSuicaとの連携手順

    J-Coin残高やキャンペーンなどで付与されるボーナスはSuica残高に等価でチャージできる


    【在庫・入荷情報あり】「ポケモンカードゲーム」の抽選に参加、予約・購入する方法

    ポケカの販売情報(在庫・入荷)を見つけ次第更新。「スカーレット&バイオレット 拡張パック スノーハザード / クレイバースト」の抽選販売情報あり


    LINE無料スタンプ&隠しスタンプまとめ – 無料で使えるスタンプをゲットする方法と条件。取り放題も開始!

    LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできるスタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【3月31日まで割引&さらにクーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

    公式は値上げ!あのおトクなDropbox Plus3年版がついに復活!有料版のPlusを契約するならソースネクスト経由でどうぞ!


    【3月版】ドコモでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法

    現在、ドコモでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホ、タブレット、ケータイをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!


    【大幅割引に!!】ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 2月1日より割引大幅増額で値下げ!5,000dポイント還元も

    2月1日よりドコモオンラインショップでXperia 1 IV(SO-51C)が2つのキャンペーン適用で最大55,000円割引に!さらに5,000dポイント還元も


    【3月版】最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイントがもらえる特典も

    Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて


    ソースネクストの割引クーポンまとめ – 製品別の現在配布中クーポンをまとめてみた。おトクに買い物する方法

    Dropboxや1Password、ZEROセキュリティなどのソフト、ポケトークなどデバイスも取り扱うソースネクストで利用できる製品別割引クーポンをまとめてみた


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る