TOP > 使い方 > デジタル > iPhone / iPad >
iPhoneの「3Dタッチ」が反応しないから新品と交換してもらった話 – 3Dタッチが使えない・効かない場合の対処方法
最終更新 [2017年10月4日]
iPhoneの「3D Touch(3Dタッチ)」が反応しないのでApple Store(Genius Bar)に行って交換してもらいました。

3D Touchとは
iPhone 6s / 6s Plus以降のモデルに搭載されている機能で、異なる強さで画面を押すことで、コンテンツのプレビュー、操作、およびコンテクトメニューを表示できる機能
iPhone7を購入後すぐに3Dタッチが反応しないことに気付きました。いくら画面を押しても3Dタッチが使用できません。初期化などをしても改善されない為、Apple Store(Genius Bar)で新品交換してもらいました。おそらく、初期不良という事で対処されたのだと思います。
交換までの流れは以下のような感じになります。
1年以内であれば無償で交換してくれる可能性があるので、同じ現象で困っている人は参考にしてみてください。
iPhoneの「3D Touch」が使用できないからGenius Barに行って交換してもらった話
Apple Store(Genius Bar)に行く前にやったこと
3Dタッチの設定を確認

設定の一般を選択します。

アクセシビリティを選択します。

3D Touchを選択します。

ここで3DタッチがONになっているか確認します。そして「3D TOUCHの感度テスト」で3D TOUCHが反応・動作するか確認します。私はここでいくら画面を押しても反応しませんでした。一応3Dタッチの感度「弱い/中/強い」全てで確認しました。
3Dタッチ設定ON/OFF & 再起動 & 初期化

3Dタッチの設定でON/OFFして反応しないか確認。

再起動&強制再起動

「すべての設定をリセット」を行い、それでも改善しない場合は「すべてのコンテンツと設定を消去」し初期化。初期化後にバックアップから復元せずにまずは素の状態で3Dタッチが利用できるか確認。それで利用できるのであればバックアップが問題がある可能性あり。
Apple Store(Genius Bar)でやったこと
Genius Barでは上記方法で改善されないか確認されます。それでも改善されない場合は診断ツールでiPhone本体や画面(液晶)などに問題がないかツールを使って診断されました。
上記対応で改善される可能性もあるので、Genius Barに持っていく前に確認することをおすすめします。
初期不良という事で本体交換修理という結果に!

診断ツールで確認した結果、iPhone本体に異常がないとのことで「本体交換修理」という結果になりました。
私は「AppleCare+ for iPhone」には入っていませんでしたが、購入してから1年以内という事もあり無償で交換してくれました。
※iPhoneには購入後1年間のハードウェア製品限定保証があるので初期不良などの場合は対応してくれます
もしかしたら外装の状態に傷や凹みがあったりしたら有償になるかもしれないので、そこはGenius Barで確認ください。

< この記事をシェア >
このiPhoneの「3Dタッチ」が反応しないから新品と交換してもらった話 – 3Dタッチが使えない・効かない場合の対処方法の最終更新日は2017年10月4日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール
【3月版】LINEモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – 5,000円分キャッシュバックのコードあり
ドコモ、au、ソフトバンク全ての回線が選べるLINEモバイル。キャンペーンを使えばもっとおトクに契約できる!2021年3月末で新規受付は終了に
【必ず400dポイントもらえる!!】dマガジンをおトクに契約する方法
dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!
【最大6ヵ月無料!!】Amazonプライムに無料で登録する方法 – Prime Studentの対象ユーザーはアツい!
学生が利用できるAmazon Prime Studentが6ヵ月無料で利用できる登録キャンペーンを開催中!プライム特典が半年無料で使えちゃう
【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ
はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!
【3月版】ペイペイジャンボとは?還元対象となる条件、対象のショップまとめ – おトクにPayPayを利用する方法。3月は超PayPay祭開催!
2021年3月も最大100%や全額還元が当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました
キーワード:3D Touch , Apple Store , Genius Bar , iPhone , スマートフォン , 壊れた , 故障 , 破損 ,
同じカテゴリの記事
ローソンに行ってブラックサンダーやLINEポイントをゲットする方法
ブラックサンダーやLINEポイント1~100ポイントが当たる!当たるけっこう確率高めか!?
【最大50%OFF】Kindle本をまとめ買いでおトクに購入する方法 – 2016年3月版
NARUTOなど人気マンガもまとめ買いなら安い!
【3社合同キャンペーン第2弾】セブンイレブン×PayPay&メルペイ&LINE Payでおトクに買い物する方法 – 各社の参加条件や還元上限金額などまとめ
最大1,500円還元!セブンイレブンで『PayPay』『メルペイ』『LINE Pay』の3社合同キャンペーン第2弾がスタート!
ダイソンのドライヤーを購入して「収納スタンド・バッグ・コーム」をGETする方法
Dyson Supersonic ヘアードライヤーに新色「ブラック/ニッケル」が登場!
新着記事
【予約開始!!】『ホリ ワイヤレスクラシックコントローラー for Nintendo Switch スーパーマリオ/ゼルダの伝説/ピカチュウ』を予約・購入する方法
おなじみ形状のクラシックコントローラーがワイヤレスになって新登場!!バリエーションはスーパーマリオ、ゼルダの伝説、ピカチュウの3種類。
【3月11日まで】楽天市場『スーパーSALE』でおトクに買い物する方法&クーポンをゲットする方法 – 買い回りでポイントアップの手順、注意点やコツなど
楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介
【Twitter】DMのメッセージにリアクションする方法 – いいね!Bad、ハート、顔リアクションなど
Twitterのダイレクトメッセージで届いたメッセージには超簡単にリアクションできる
Android 11へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル】- アップデート出来るか調べる方法
Pixel 4を皮切りにスタートしたAndroid 11。ドコモ、au、ソフトバンクなどキャリアから販売されているスマホのアップデートは対象?
ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」の概要・まとめ、申込方法 – 先行エントリーでPayPayボーナス3,000円分
ソフトバンクがオンライン専用の新ブランド「LINEMO(ラインモ)」を2021年3月17日より提供開始すると発表
注目の使い方
【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も
緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない
【ドコモ】docomo with割引を継続したまま新機種に機種変更する方法 – with対象外端末や激安販売中のモデルもOK。でも5Gは…
2019年6月からは月々サポートや端末購入サポートがなくなるドコモ。新機種の購入はdocomo withを継続したまま機種変更するのがオススメ!
【数量限定】ふるさと納税でWindowsタブレット「arrows Tab WQ2/E2」をゲットする方法 – 島根県出雲市の返礼品に登場!Amazonギフト券付き
Windows 10 Pro搭載の防塵防水タブレット「arrows Tab WQ2/E2」がふるさと納税の返礼品に数量限定で登場!
【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixel 4のバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた
Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた
最新記事
【予約開始!!】『ホリ ワイヤレスクラシックコントローラー for Nintendo Switch スーパーマリオ/ゼルダの伝説/ピカチュウ』を予約・購入する方法
おなじみ形状のクラシックコントローラーがワイヤレスになって新登場!!バリエーションはスーパーマリオ、ゼルダの伝説、ピカチュウの3種類。
【3月11日まで】楽天市場『スーパーSALE』でおトクに買い物する方法&クーポンをゲットする方法 – 買い回りでポイントアップの手順、注意点やコツなど
楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介
Android 11へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル】- アップデート出来るか調べる方法
Pixel 4を皮切りにスタートしたAndroid 11。ドコモ、au、ソフトバンクなどキャリアから販売されているスマホのアップデートは対象?
ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」の概要・まとめ、申込方法 – 先行エントリーでPayPayボーナス3,000円分
ソフトバンクがオンライン専用の新ブランド「LINEMO(ラインモ)」を2021年3月17日より提供開始すると発表
現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ
【2月28日まで】マイカーなくてもOK。誰でもPayPayボーナス200円分が必ずもらえる!- ヤフオクにマイカー情報を登録する方法
ヤフオクにマイカー登録するとPayPayボーナス200円分がもらえるキャンペーン開催中。マイカーを持ってなくても参加OK!
【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ
はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!
【3月版】LINEモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – 5,000円分キャッシュバックのコードあり
ドコモ、au、ソフトバンク全ての回線が選べるLINEモバイル。キャンペーンを使えばもっとおトクに契約できる!2021年3月末で新規受付は終了に
【開催中!!】3ヵ月299円と激安!Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」に超おトクに登録する方法
本やコミック、雑誌が読み放題になるAmazonのKindle Unlimitedがまたまた激安で利用できるチャンス!
【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?
超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非
あわせて読みたい記事
カテゴリ
暮らし
- Wi-Fiスポット /
- キャンペーン /
- クリスマス /
- クレジットカード /
- コンビニ /
- ショッピング /
- セール /
- バレンタイン /
- ファッション /
- ポイント /
- ポイントカード /
- 仮想通貨 /
- 修理 /
- 光コラボ /
- 国や地方の制度 /
- 家・物件・引越し /
- 小ネタ /
- 年賀状 /
- 投資 /
- 携帯電話 /
- 料理 /
- 本・コミック /
- 生活用品 /
- 福袋 /
- 遊び場・お出かけスポット /
- 銀行 /
- 飲食店 /
趣味
節約・稼ぐ
- MVNO・格安SIM /
- アフィリエイト /
- インターネット料金 /
- 携帯お小遣い /
- 携帯電話利用料金 /
WEB
- +メッセージ /
- Adobe /
- amazon web services /
- App Store /
- Apple Music /
- Apple Pay /
- Apple TV+ /
- auスマートパス /
- AWA MUSIC /
- bitcasa /
- box /
- Clubhouse(クラブハウス) /
- Dropbox /
- Facebook /
- Google /
- Google Pay /
- Google Play /
- Instagram /
- LINE /
- mixi /
- mobage /
- PCアプリ /
- PDF /
- Twitter /
- webサービス /
- wordpress /
- Youtube /
- おサイフケータイ /
- サーバー関連 /
- サイト運営・コード・html /
- スパム・迷惑メール /
- スマホアプリ /
- ブラウザ /
デジタル
- Androidスマホ /
- Apple Watch /
- Chromebook /
- iPhone / iPad /
- Mac /
- PlayStation /
- Pocket WiFi /
- Surface /
- WiMAX /
- Windows Phone /
- ガジェット /
- ケータイ /
- スマートフォン /
- タブレット /
- テレビ /
- パソコン /