【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【UGREEN】Apple Watch充電&ライトニングケーブル内蔵のモバイルバッテリーの使い方、レビュー

Apple製品をいっぱい持ち歩く人にはかなり重宝するモバイルバッテリー


最終更新 [2017年11月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Apple Watchを充電することができる&ライトニングケーブルが内蔵されたUGREENのモバイルバッテリーレビューです。

AmazonでスマホのアクセサリやPC周辺パーツを販売するUGREENさんからApple Watchが充電できる&ライトニングケーブルが内蔵されたモバイルバッテリーのレビュー機会を頂きました。

以前も機会を頂いたのですが、前回のモノはライトニングケーブルは内蔵されていませんでした。
今回レビュー依頼を頂いた製品は、バッテリーの容量アップ&ライトニングケーブル内蔵という上位モデル?のような製品です(その分お値段も高いです)

もはやApple製品専用のモバイルバッテリーですが、Apple製品をたくさん持ち歩いている人にはとってもベストな1台になると思うので気になる人はチェックしてみてください。
以前レビューしたApple Watch充電対応の2,200mAhのモバイルバッテリーは↓の記事をどうぞ。

関連記事:【UGREEN】Apple Watchとスマホを充電することができるモバイルバッテリーの使い方、レビュー



UGREEN Apple Watchが充電できる&ライトニングケーブルが内蔵されたモバイルバッテリー レビュー

スペック

メーカー UGREEN
バッテリー容量 4,400mAh
充電出力用ポート Apple Watch用マグネットポート×1
(38mm、42mm両モデル対応)
内蔵ライトニングケーブル×1
※USBポートなし
本体充電用ポート Micro USB
サイズ 11.0×2.90×1.4cm(実寸)
価格 8,990円(ポイント10%還元)
※価格は記事作成時のもの
備考 MFI認証済
最先端の自動制御装置を採用。安全基準に基づき、過充電電圧、短絡の保護機能でApple Wacthを保護
メーカー型番 20845
販売ページ 【UGREEN】Apple Watc充電ポート&ライトニングケーブル内蔵モバイルバッテリー – Amazon

スペックはこんな感じです。
バッテリー容量は4,400mAhと前回レビューしたものの2倍となっています。
その分サイズが若干大きくなり、価格が上がっています。
理屈上、Apple Watchを6~8回にフル充電できるバッテリー容量です。
iPhoneだと2回弱くらいフル充電できる計算になります。

同梱品

・モバイルバッテリー本体
・充電用Micro USBケーブル
・説明書(日本語非対応。。)

同梱品はこんな感じです。
かなりシンプルなセットです。
MicroUSBケーブルも入っていますが、これは本体充電用のケーブルです。

充電ポートや充電性能

ライトニングケーブル内蔵!もちろんMFI認証済!

この製品の特長はApple Watchが充電できる&ライトニングケーブルが本体に元からついているということです。
なのでApple WatchとiPhone(iPad)を持ち歩いている人にはとっても便利な一品です。
別途でライトニングケーブルを持ち運ぶ必要がなくなります。

ただし、USBポートなし。完全にApple製品の専用品

ただ、ライトニングケーブルが元からついている分、USBポートが搭載されていません。
なのでAndroidスマホや周辺機器のUSB系で充電するガジェットなどは充電できません。
個人的には、USBポートも欲しかったというのが本音です。

内蔵されているライトニングケーブルが短め

また、内蔵されているライトニングケーブルは5cm弱程度しか長さがありません。
カバンの中にモバイルバッテリーを入れてケーブルで接続してiPhoneを使うという使い方は物理的にできません。

Apple WatchとiPadやiPhoneの同時充電もできる

Apple WatchとiPad Pro(9.7インチ)を同時に充電してみました。
問題なくどちらも充電できることを確認しました。
もちろんXなどiPhoneでも充電OKです。

外観

全体はラバーっぽい素材。触り心地よし!

写真だと伝わりにくいですが、前回の物同様、本体の黒い部分はラバーっぽい素材(公式にはABS高強度防火素材というらしいです)が使われており、触り心地がいい&滑らない仕様となっています。
Apple Watchとの接触面も前回同様、柔らかいPC材料というものが使われており、本体やベルトを傷つけない設計となっています。

内蔵されているライトニングケーブルは格納式

内蔵されているライトニングケーブルは格納式です。
ケーブルを使わない時は本体裏にはめ込んでおいて閉まっておくことができます。

サイドには充電用ボタンと本体充電用のMicroUSB接続端子

本体側面には充電時に押す電源ボタンとモバイルバッテリー本体を充電するMicroUSBポートがついています。
バッテリー容量が多い分、前回のものよりもサイズは一回り大きくなっています。

本体充電もライトニングケーブルで、が良かったなぁ

本体の充電はMicroUSBケーブルで行います(付属しています)
これは個人的にですが、ここまでApple製品特化なのであればモバイルバッテリー本体の充電もライトニングケーブルがよかったなぁと思いました。

LEDランプで本体のバッテリー残量を確認できる

本体横の電源ボタンを押すことでLEDランプ(最大4つ)が点灯します。
このLEDランプがいくつ点灯したかでバッテリー残量が確認できる仕様になっています。

1つ点灯:0%~25%の残量
2つ点灯:25%~50%の残量
3つ点灯:50%~75%の残量
4つ点灯:75%~100%の残量

最近のモバイルバッテリーにはよくついているやつです。

Apple Watchを充電するとこんな感じ

充電すると↑な感じになります。
まぁ純正ケーブルのものと大差なく、Apple Watchユーザー的にはごく普通です。

前回のめちゃ強マグネットじゃなくなってる

↑2,200mAhのマグネット。めちゃくちゃ強い

前回のアイテムはApple Watch充電部分のマグネットがめちゃくちゃ強かったのですが、この製品はそこまで強いマグネットではなく「普通」です。
揺らしても落ちたりはしませんが、マグネットの強さは純正のApple Watch充電器と同じくらいだと思います。

お値段若干高め。。Apple製品をガンガン持ち運ぶ人向けのモバイルバッテリー

Apple製品をたくさん持ち歩く人にとってはけっこう重宝するモバイルバッテリーだと思います。
正直これだけあれば外出時は何とかなります。
バッテリー容量も4,400mAhと「大容量」をウリにしているモバイルバッテリーには劣りますが、Apple WatchとiPhoneどちらもを1回以上充電できると思うと十分だと思います。

ただ、金額はけっこうお高め。
同じApple Watch充電対応でも2,200mAhの方は4,590円だったのに対し、こちらは8,990円(10%ポイント還元)となっています。
ライトニングケーブルまで込の価格と考えることもできますが、モバイルバッテリーと考えるとちょっと躊躇するかも。

Apple Watchユーザーで外出時間が長いなら1台持っておくと安心かも

Apple Watchの充電が外出先で切れるので困る、という人にはけっこうマストなApple Watch充電対応のモバイルバッテリー。
最近はいろんなモデルが出てきているようですが、何か1台は持っておいた方が安心なので、金額やスペックを見比べて自分にあったものを探してみてください。
UGREENさんのアイテムは2種類から選べますよー。

以前レビューしたApple Watch充電対応の2,200mAhのモバイルバッテリーは↓の記事をどうぞ。

関連記事:【UGREEN】Apple Watchとスマホを充電することができるモバイルバッテリーの使い方、レビュー



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【UGREEN】Apple Watch充電&ライトニングケーブル内蔵のモバイルバッテリーの使い方、レビューの最終更新日は2017年11月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る