ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【UGREEN】Apple Watch充電&ライトニングケーブル内蔵のモバイルバッテリーの使い方、レビュー

Apple製品をいっぱい持ち歩く人にはかなり重宝するモバイルバッテリー


最終更新 [2017年11月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Apple Watchを充電することができる&ライトニングケーブルが内蔵されたUGREENのモバイルバッテリーレビューです。

AmazonでスマホのアクセサリやPC周辺パーツを販売するUGREENさんからApple Watchが充電できる&ライトニングケーブルが内蔵されたモバイルバッテリーのレビュー機会を頂きました。

以前も機会を頂いたのですが、前回のモノはライトニングケーブルは内蔵されていませんでした。
今回レビュー依頼を頂いた製品は、バッテリーの容量アップ&ライトニングケーブル内蔵という上位モデル?のような製品です(その分お値段も高いです)

もはやApple製品専用のモバイルバッテリーですが、Apple製品をたくさん持ち歩いている人にはとってもベストな1台になると思うので気になる人はチェックしてみてください。
以前レビューしたApple Watch充電対応の2,200mAhのモバイルバッテリーは↓の記事をどうぞ。

関連記事:【UGREEN】Apple Watchとスマホを充電することができるモバイルバッテリーの使い方、レビュー



UGREEN Apple Watchが充電できる&ライトニングケーブルが内蔵されたモバイルバッテリー レビュー

スペック

メーカー UGREEN
バッテリー容量 4,400mAh
充電出力用ポート Apple Watch用マグネットポート×1
(38mm、42mm両モデル対応)
内蔵ライトニングケーブル×1
※USBポートなし
本体充電用ポート Micro USB
サイズ 11.0×2.90×1.4cm(実寸)
価格 8,990円(ポイント10%還元)
※価格は記事作成時のもの
備考 MFI認証済
最先端の自動制御装置を採用。安全基準に基づき、過充電電圧、短絡の保護機能でApple Wacthを保護
メーカー型番 20845
販売ページ 【UGREEN】Apple Watc充電ポート&ライトニングケーブル内蔵モバイルバッテリー – Amazon

スペックはこんな感じです。
バッテリー容量は4,400mAhと前回レビューしたものの2倍となっています。
その分サイズが若干大きくなり、価格が上がっています。
理屈上、Apple Watchを6~8回にフル充電できるバッテリー容量です。
iPhoneだと2回弱くらいフル充電できる計算になります。

同梱品

・モバイルバッテリー本体
・充電用Micro USBケーブル
・説明書(日本語非対応。。)

同梱品はこんな感じです。
かなりシンプルなセットです。
MicroUSBケーブルも入っていますが、これは本体充電用のケーブルです。

充電ポートや充電性能

ライトニングケーブル内蔵!もちろんMFI認証済!

この製品の特長はApple Watchが充電できる&ライトニングケーブルが本体に元からついているということです。
なのでApple WatchとiPhone(iPad)を持ち歩いている人にはとっても便利な一品です。
別途でライトニングケーブルを持ち運ぶ必要がなくなります。

ただし、USBポートなし。完全にApple製品の専用品

ただ、ライトニングケーブルが元からついている分、USBポートが搭載されていません。
なのでAndroidスマホや周辺機器のUSB系で充電するガジェットなどは充電できません。
個人的には、USBポートも欲しかったというのが本音です。

内蔵されているライトニングケーブルが短め

また、内蔵されているライトニングケーブルは5cm弱程度しか長さがありません。
カバンの中にモバイルバッテリーを入れてケーブルで接続してiPhoneを使うという使い方は物理的にできません。

Apple WatchとiPadやiPhoneの同時充電もできる

Apple WatchとiPad Pro(9.7インチ)を同時に充電してみました。
問題なくどちらも充電できることを確認しました。
もちろんXなどiPhoneでも充電OKです。

外観

全体はラバーっぽい素材。触り心地よし!

写真だと伝わりにくいですが、前回の物同様、本体の黒い部分はラバーっぽい素材(公式にはABS高強度防火素材というらしいです)が使われており、触り心地がいい&滑らない仕様となっています。
Apple Watchとの接触面も前回同様、柔らかいPC材料というものが使われており、本体やベルトを傷つけない設計となっています。

内蔵されているライトニングケーブルは格納式

内蔵されているライトニングケーブルは格納式です。
ケーブルを使わない時は本体裏にはめ込んでおいて閉まっておくことができます。

サイドには充電用ボタンと本体充電用のMicroUSB接続端子

本体側面には充電時に押す電源ボタンとモバイルバッテリー本体を充電するMicroUSBポートがついています。
バッテリー容量が多い分、前回のものよりもサイズは一回り大きくなっています。

本体充電もライトニングケーブルで、が良かったなぁ

本体の充電はMicroUSBケーブルで行います(付属しています)
これは個人的にですが、ここまでApple製品特化なのであればモバイルバッテリー本体の充電もライトニングケーブルがよかったなぁと思いました。

LEDランプで本体のバッテリー残量を確認できる

本体横の電源ボタンを押すことでLEDランプ(最大4つ)が点灯します。
このLEDランプがいくつ点灯したかでバッテリー残量が確認できる仕様になっています。

1つ点灯:0%~25%の残量
2つ点灯:25%~50%の残量
3つ点灯:50%~75%の残量
4つ点灯:75%~100%の残量

最近のモバイルバッテリーにはよくついているやつです。

Apple Watchを充電するとこんな感じ

充電すると↑な感じになります。
まぁ純正ケーブルのものと大差なく、Apple Watchユーザー的にはごく普通です。

前回のめちゃ強マグネットじゃなくなってる

↑2,200mAhのマグネット。めちゃくちゃ強い

前回のアイテムはApple Watch充電部分のマグネットがめちゃくちゃ強かったのですが、この製品はそこまで強いマグネットではなく「普通」です。
揺らしても落ちたりはしませんが、マグネットの強さは純正のApple Watch充電器と同じくらいだと思います。

お値段若干高め。。Apple製品をガンガン持ち運ぶ人向けのモバイルバッテリー

Apple製品をたくさん持ち歩く人にとってはけっこう重宝するモバイルバッテリーだと思います。
正直これだけあれば外出時は何とかなります。
バッテリー容量も4,400mAhと「大容量」をウリにしているモバイルバッテリーには劣りますが、Apple WatchとiPhoneどちらもを1回以上充電できると思うと十分だと思います。

ただ、金額はけっこうお高め。
同じApple Watch充電対応でも2,200mAhの方は4,590円だったのに対し、こちらは8,990円(10%ポイント還元)となっています。
ライトニングケーブルまで込の価格と考えることもできますが、モバイルバッテリーと考えるとちょっと躊躇するかも。

Apple Watchユーザーで外出時間が長いなら1台持っておくと安心かも

Apple Watchの充電が外出先で切れるので困る、という人にはけっこうマストなApple Watch充電対応のモバイルバッテリー。
最近はいろんなモデルが出てきているようですが、何か1台は持っておいた方が安心なので、金額やスペックを見比べて自分にあったものを探してみてください。
UGREENさんのアイテムは2種類から選べますよー。

以前レビューしたApple Watch充電対応の2,200mAhのモバイルバッテリーは↓の記事をどうぞ。

関連記事:【UGREEN】Apple Watchとスマホを充電することができるモバイルバッテリーの使い方、レビュー



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【UGREEN】Apple Watch充電&ライトニングケーブル内蔵のモバイルバッテリーの使い方、レビューの最終更新日は2017年11月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【2024年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイで一番おトクに支払えるのは?

2024年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【ワイモバイル契約者限定!!】専用ページから新規契約で20,000円分のポイントまたはmoto g64yが一括1円で買えるキャンペーン開催。のりかえ不要で特典倍増!

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーンが3月31日まで開催中。のりかえ不要、新規契約でPayPayポイント20,000円分やスマホが一括1円など大幅特典あり!


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る