【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【UGREEN】Apple Watch充電&ライトニングケーブル内蔵のモバイルバッテリーの使い方、レビュー

Apple製品をいっぱい持ち歩く人にはかなり重宝するモバイルバッテリー


最終更新 [2017年11月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Apple Watchを充電することができる&ライトニングケーブルが内蔵されたUGREENのモバイルバッテリーレビューです。

AmazonでスマホのアクセサリやPC周辺パーツを販売するUGREENさんからApple Watchが充電できる&ライトニングケーブルが内蔵されたモバイルバッテリーのレビュー機会を頂きました。

以前も機会を頂いたのですが、前回のモノはライトニングケーブルは内蔵されていませんでした。
今回レビュー依頼を頂いた製品は、バッテリーの容量アップ&ライトニングケーブル内蔵という上位モデル?のような製品です(その分お値段も高いです)

もはやApple製品専用のモバイルバッテリーですが、Apple製品をたくさん持ち歩いている人にはとってもベストな1台になると思うので気になる人はチェックしてみてください。
以前レビューしたApple Watch充電対応の2,200mAhのモバイルバッテリーは↓の記事をどうぞ。

関連記事:【UGREEN】Apple Watchとスマホを充電することができるモバイルバッテリーの使い方、レビュー



UGREEN Apple Watchが充電できる&ライトニングケーブルが内蔵されたモバイルバッテリー レビュー

スペック

メーカー UGREEN
バッテリー容量 4,400mAh
充電出力用ポート Apple Watch用マグネットポート×1
(38mm、42mm両モデル対応)
内蔵ライトニングケーブル×1
※USBポートなし
本体充電用ポート Micro USB
サイズ 11.0×2.90×1.4cm(実寸)
価格 8,990円(ポイント10%還元)
※価格は記事作成時のもの
備考 MFI認証済
最先端の自動制御装置を採用。安全基準に基づき、過充電電圧、短絡の保護機能でApple Wacthを保護
メーカー型番 20845
販売ページ 【UGREEN】Apple Watc充電ポート&ライトニングケーブル内蔵モバイルバッテリー – Amazon

スペックはこんな感じです。
バッテリー容量は4,400mAhと前回レビューしたものの2倍となっています。
その分サイズが若干大きくなり、価格が上がっています。
理屈上、Apple Watchを6~8回にフル充電できるバッテリー容量です。
iPhoneだと2回弱くらいフル充電できる計算になります。

同梱品

・モバイルバッテリー本体
・充電用Micro USBケーブル
・説明書(日本語非対応。。)

同梱品はこんな感じです。
かなりシンプルなセットです。
MicroUSBケーブルも入っていますが、これは本体充電用のケーブルです。

充電ポートや充電性能

ライトニングケーブル内蔵!もちろんMFI認証済!

この製品の特長はApple Watchが充電できる&ライトニングケーブルが本体に元からついているということです。
なのでApple WatchとiPhone(iPad)を持ち歩いている人にはとっても便利な一品です。
別途でライトニングケーブルを持ち運ぶ必要がなくなります。

ただし、USBポートなし。完全にApple製品の専用品

ただ、ライトニングケーブルが元からついている分、USBポートが搭載されていません。
なのでAndroidスマホや周辺機器のUSB系で充電するガジェットなどは充電できません。
個人的には、USBポートも欲しかったというのが本音です。

内蔵されているライトニングケーブルが短め

また、内蔵されているライトニングケーブルは5cm弱程度しか長さがありません。
カバンの中にモバイルバッテリーを入れてケーブルで接続してiPhoneを使うという使い方は物理的にできません。

Apple WatchとiPadやiPhoneの同時充電もできる

Apple WatchとiPad Pro(9.7インチ)を同時に充電してみました。
問題なくどちらも充電できることを確認しました。
もちろんXなどiPhoneでも充電OKです。

外観

全体はラバーっぽい素材。触り心地よし!

写真だと伝わりにくいですが、前回の物同様、本体の黒い部分はラバーっぽい素材(公式にはABS高強度防火素材というらしいです)が使われており、触り心地がいい&滑らない仕様となっています。
Apple Watchとの接触面も前回同様、柔らかいPC材料というものが使われており、本体やベルトを傷つけない設計となっています。

内蔵されているライトニングケーブルは格納式

内蔵されているライトニングケーブルは格納式です。
ケーブルを使わない時は本体裏にはめ込んでおいて閉まっておくことができます。

サイドには充電用ボタンと本体充電用のMicroUSB接続端子

本体側面には充電時に押す電源ボタンとモバイルバッテリー本体を充電するMicroUSBポートがついています。
バッテリー容量が多い分、前回のものよりもサイズは一回り大きくなっています。

本体充電もライトニングケーブルで、が良かったなぁ

本体の充電はMicroUSBケーブルで行います(付属しています)
これは個人的にですが、ここまでApple製品特化なのであればモバイルバッテリー本体の充電もライトニングケーブルがよかったなぁと思いました。

LEDランプで本体のバッテリー残量を確認できる

本体横の電源ボタンを押すことでLEDランプ(最大4つ)が点灯します。
このLEDランプがいくつ点灯したかでバッテリー残量が確認できる仕様になっています。

1つ点灯:0%~25%の残量
2つ点灯:25%~50%の残量
3つ点灯:50%~75%の残量
4つ点灯:75%~100%の残量

最近のモバイルバッテリーにはよくついているやつです。

Apple Watchを充電するとこんな感じ

充電すると↑な感じになります。
まぁ純正ケーブルのものと大差なく、Apple Watchユーザー的にはごく普通です。

前回のめちゃ強マグネットじゃなくなってる

↑2,200mAhのマグネット。めちゃくちゃ強い

前回のアイテムはApple Watch充電部分のマグネットがめちゃくちゃ強かったのですが、この製品はそこまで強いマグネットではなく「普通」です。
揺らしても落ちたりはしませんが、マグネットの強さは純正のApple Watch充電器と同じくらいだと思います。

お値段若干高め。。Apple製品をガンガン持ち運ぶ人向けのモバイルバッテリー

Apple製品をたくさん持ち歩く人にとってはけっこう重宝するモバイルバッテリーだと思います。
正直これだけあれば外出時は何とかなります。
バッテリー容量も4,400mAhと「大容量」をウリにしているモバイルバッテリーには劣りますが、Apple WatchとiPhoneどちらもを1回以上充電できると思うと十分だと思います。

ただ、金額はけっこうお高め。
同じApple Watch充電対応でも2,200mAhの方は4,590円だったのに対し、こちらは8,990円(10%ポイント還元)となっています。
ライトニングケーブルまで込の価格と考えることもできますが、モバイルバッテリーと考えるとちょっと躊躇するかも。

Apple Watchユーザーで外出時間が長いなら1台持っておくと安心かも

Apple Watchの充電が外出先で切れるので困る、という人にはけっこうマストなApple Watch充電対応のモバイルバッテリー。
最近はいろんなモデルが出てきているようですが、何か1台は持っておいた方が安心なので、金額やスペックを見比べて自分にあったものを探してみてください。
UGREENさんのアイテムは2種類から選べますよー。

以前レビューしたApple Watch充電対応の2,200mAhのモバイルバッテリーは↓の記事をどうぞ。

関連記事:【UGREEN】Apple Watchとスマホを充電することができるモバイルバッテリーの使い方、レビュー



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【UGREEN】Apple Watch充電&ライトニングケーブル内蔵のモバイルバッテリーの使い方、レビューの最終更新日は2017年11月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。

【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。


【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る