
「Meta Quest 3S」が2024年10月15日に発売!価格は128GBモデルが48,400円、256GBモデルが64,900円。Meta Quest 3の512GBモデルは96,800円⇒81,400円に値下げ!
最終更新 [2024年9月26日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
「Meta Quest 3」を予約、購入する方法です。

[2024年9月27日 更新]
Meta Quest 3Sが2024年10月15日に発売。
Meta Quest 3の512GBモデルは96,800円⇒81,400円に値下げ。
[2024年7月17日 更新]
7月17日にさらに値下げされ128GBモデルが60,610円で再販(プライムデー特価)
⇒ Amazon
[2024年7月16日 更新]
7月16日・17日の2日間限定で128GBモデルが63,800円の特価で販売
以下のショップなどで販売
⇒ ビックカメラ
⇒ ソフマップ
⇒ アキバ☆ソフマップ
⇒ ヨドバシカメラ
⇒ ヤマダデンキ
⇒ コジマネット
⇒ エディオン
⇒ eBEST
MetaがVRヘッドセットの新モデル「Meta Quest 3」を発売すると発表しました。
以前は、Oculus Questという名前で販売されていたデバイスで2023年発売の第3世代となります。
Meta Quest 3は、完全ワイヤレスかつオールインワンの複合現実を体験できるVRヘッドセットです。
PCやゲーム機などと接続しなくても、Meta Quest 3単体でVR体験を楽しむことができます。
Snapdragon XR2 Gen 2を初めて搭載したヘッドセットとなっており、先代のモデルよりもGPU処理能力が2倍向上、DRAM増量(6GB⇒8GB)、ディスプレイ解像度アップ、MR機能強化、TruTouchハプティクスが新たに搭載され操作時の感覚の強化など確実にスペックは進化しています。
発売日は2023年10月10日(火)で、価格は価格は128GBモデルが74,800円、512GBモデルが96,800円となっています。
先代モデルよりも価格が大分上がってる。。
予約開始は9月28日(木)から各ショップで行われています。
Meta Quest 3の予約開始日や発売日、価格や販売ショップなどをまとめてみましたので、購入を検討している人は参考にしてみてください。
『Meta Quest 3 / 3S』を予約・購入する方法。発売日や価格、販売ショップなどまとめ
「Meta Quest 3」の予約開始日や発売日、価格、仕様など

商品名 | Meta Quest 3 |
---|---|
モデル・型番 | 128GBモデル:899-00591-01 512GBモデル:899-00594-01 |
予約開始日 | 2023年9月28日(木) |
発売日 | 2023年10月10日(火) |
価格 | 128GB:74,800円(税込) 512GB: ※2024年9月27日に値下げ |
セット内容 | ・Meta Quest 3ヘッドセット(標準接顔部取り付け済) ・Touch Plusコントローラー(手首ストラップ付き×2、単3電池×2) ・充電ケーブル、電源アダプター |
仕様 | ・カラー:ムーンストーンホワイト ・サイズ:140mm(奥行)×184mm(幅)×94mm(高さ) ・重量:515g ・パフォーマンス:Qualcomm Snapdragon XR2、DRAM:8GB ・ストレージ容量:128GB/512GB ・ディスプレイ解像度:2064×2208px |
メーカー | Meta(メタ) |
メーカー保証 | 1年 |
「Meta Quest 3S」の予約開始日や発売日、価格、仕様など

商品名 | Meta Quest 3S |
---|---|
モデル・型番 | 128GBモデル:K100020401 256GBモデル:K100021001 |
予約開始日 | 2023年9月28日(木) ※128GB/512GB共通 |
発売日 | 2024年10月15日(火) |
価格 | 128GB:48,400円(税込) 256GB:64,900円(税込) |
セット内容 | ・Meta Quest 3Sヘッドセット ・没入型の標準接顔部(装着済み) ・眼鏡スペーサー ・Meta Quest Touch Plusコントローラー×2(単3乾電池付き) ・手首ストラップ×2(装着済み) ・電源アダプター ・充電ケーブル |
仕様 | ・カラー:ムーンストーンホワイト ・サイズ:197mm(奥行)×164mm(幅)×105mm(高さ) ・重量:515g ・パフォーマンス:Qualcomm Snapdragon XR2、DRAM:8GB ・ストレージ容量:128GB/256GB ・ディスプレイ解像度:1832×1920px |
メーカー | Meta(メタ) |
メーカー保証 | 1年 |
予約・購入はこちら
■以下のショップなどで予約・販売しています。
⇒ 公式・直販サイト
⇒ Amazon(128GB)
⇒ Amazon(512GB)
⇒ 楽天ブックス
⇒ 楽天ビック
⇒ ビックカメラ
⇒ ヤマダデンキ
⇒ ソフマップ
⇒ アキバ☆ソフマップ
⇒ コジマネット
⇒ ゲオオンラインストア
⇒ Joshin webショップ
⇒ ノジマオンライン
⇒ エディオン
⇒ ヨドバシカメラ
⇒ ECカレント
⇒ eBEST
■購入できなかったらこちら
⇒ 楽天市場(
15~25歳なら「楽天学割」がお得! / 楽天カード)
⇒ au PAY マーケット(
Pontaパス入会で最大4,000円分のクーポンプレゼント / クーポン)
⇒ Yahoo!ショッピング
⇒ dショッピング
⇒ Yahoo!オークション
⇒ メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、メルカードに入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!)
⇒ Qoo10
⇒ 駿河屋
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【512GBモデル値下げ】『Meta Quest 3 / 3S』を予約・おトクに購入する方法 – 発売日や価格、販売ショップなどまとめの最終更新日は2024年9月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ
ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた
【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など
Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう
【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた
1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能
【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり
ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。
Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ
動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!
Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始
セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!
Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応
2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。
【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ
楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応
【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件
現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など
【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ
NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!
注目・おすすめ記事
ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ
ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた
【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も
クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ
【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?
やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要
【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!
Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!
クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ
クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました
最新記事&ニュース
Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始
セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!
2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。
【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ
楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応
【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件
現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など
【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ
NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!
現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ
【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ
au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される
Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える
ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!
【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!
Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料
【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる
メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!