【ドコモ】ahamoにのりかえで20,000dポイント還元

AirPodsをアップデートする方法 – 最新ファームウエアバージョンまとめ、シリアルナンバーの確認手順と適用条件。ケースのVerも確認できる(Pro / MAX対応)

もちろんAirPodsにもシリアルナンバーやファームウエアバージョンがある。地味にけっこうアプデあり!アップデート方法&最新バージョンを紹介


最終更新 [2025年4月1日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AirPodsのシリアルナンバー(番号)&ファームウエアのバージョンを確認する方法、現在までに配布されているバージョン情報です。

AirPods シリアルナンバー、ファームウエアを確認する方法

[2025年4月1日 更新]
AirPods Pro 2、AirPods 4に「7E93」のファームウエアが配信されています。
内容はバグ修正となっています。

[2025年4月1日 更新]
AirPods Max(USB-C)に「7E99」のファームウエアが配信されています。
同日に配信されたiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4以降で利用可能なバージョンとなっており、適用することでロスレスオーディオや超低遅延オーディオなどに対応します。

[2025年2月26日 更新]
AirPods Max(Lightning)に「6F25」のファームウエアが配信されています。
Lightningモデルのみが対象です(USB-Cは対象外)
内容はバグ修正のみとなっています。
AirPods のファームウェアアップデートについて – Apple
About firmware updates for AirPods – Apple(英語)

[2024年11月12日 更新]
AirPods Pro 2に「7B21」、AirPods 4に「7B20」のファームウエアが配信されています。
内容はどちらもバグ修正のみとなっています。

[2024年10月30日 更新]
AirPods 4に「7B19」のファームウエアが配信されています。

[2024年10月25日 更新]
AirPods Pro 2(USB-C、Lightning)に「7B19」のファームウエアが配信されています。
アップデートを適用することでiOS 18.1から聴力テスト、補聴器、聴覚保護という3つの新機能が利用可能となります。

[2024年10月23日 更新]
AirPods Pro 1、AirPods 2、AirPods 3、AirPods Max(Lightning)に「6F21」
※これ以前に配信されたアップデート情報は記事の最下部に履歴として書いています。
※現在、AppleはAirPodsシリーズを第〇世代という表記をやめて、AirPods Pro XX(世代のナンバー)といった記載に変更しているため、本記事でもその記載方法で記載しています。

AirPodsにももちろんシリアルナンバーとファームウエアが存在します。
シリアルナンバーは故障などのトラブル時に必要となってくる番号、ファームウエアはソフトウエアのバージョンです。

iPhoneなどiOS端末は世代によって確認方法が若干異なりますが、AiroPodsは全て同じ方法でチェックすることができます。
iOS端末とペアリングしている方がチェックが楽ですが、本体単体でも確認できます。
また、ペアリング済のiOS端末からだとシリアルナンバーとファームウエアバージョンだけじゃなくモデル番号なども確認することができます。

ちなみにファームウエアアップデートは一定の条件を満たすと基本的に自動で行われます。
アップデートの条件などもまとめています。

関連記事:【在庫状況など】Apple純正ワイヤレスイヤホン「AirPods」を購入する方法



AirPodsのシリアルナンバー(番号)&ファームウエアのバージョンを確認する方法

現在のAirPods各モデルのファームウエアの最新バージョン

現在のAirPods各モデルの最新ファームウエア
モデル ファームウエア
AirPods Pro 2(USB-C) 7E93
AirPods Pro 2(Lightning) 7E93
AirPods Pro 1 6F21
AirPods 4 7E93
AirPods 4(ノイズキャンセリング) 7E93
AirPods 3 6F21
AirPods 2 6F21
AirPods 1 6.8.8
AirPods Max(USB-C) 7E99
AirPods Max(Lightning) 6F25

現在のAirPodsの各モデルの最新ファームウエアは上記の様になっています。

AirPodsのシリアルナンバーはケースの内側に記載アリ

ただし見にくい。。
AirPods ケースからシリアルナンバーを確認する方法

AirPodケースがあれば即確認できます。
ケースの蓋を開けると蓋の裏側にSerialと小さく書かれています。
ただ、マジで見にくいです。。

iPhoneの設定から直接(またはBluetoothデバイス)からシリアルナンバー、ファームウエアバージョン、モデルナンバーを確認する手順

iOS 16~はケースのバージョンも確認できる(要ペアリング)
AirPods シリアルナンバー、ファームウエアを確認する方法

iPhoneとAirPodsをペアリングした状態でiPhoneの設定を開きます。

Apple ID下くらいに表示される「AirPods」をタップします。

※Bluetooth設定 > AirPodsの横の「i」を選択でも同じ画面を開くことができます。


AirPods シリアルナンバー、ファームウエアを確認する方法

選択したAirPodsの詳細が表示されます。

画面を下にスクロールします。


AirPods シリアルナンバー、ファームウエアを確認する方法

機種名、モデル名、シリアル番号、バージョンを確認することができます。


AirPods シリアルナンバー、ファームウエアを確認する方法

さらにこの部分の「バージョン」をタップすれば…


AirPods シリアルナンバー、ファームウエアを確認する方法

イヤホンだけじゃなくケースのバージョンも確認することができます。


↑と同じくiPhoneの一般設定からもAirPodsの各情報を確認できるので手順を紹介します。

iPhoneの一般設定化からシリアルナンバー、ファームウエアバージョン、モデルナンバーを確認する手順

要ペアリング
AirPods シリアルナンバー、ファームウエアを確認する方法

AirPodsとiOS端末をペアリングしていると設定からチェックすることもできます。

ペアリングしているiOS端末の設定 > 一般をタップします。


AirPods シリアルナンバー、ファームウエアを確認する方法

「情報」をタップします。


AirPods シリアルナンバー、ファームウエアを確認する方法

「AirPods」をタップします。


AirPods シリアルナンバー、ファームウエアを確認する方法

AirPodsの情報が表示されます。

シリアルナンバー、ファームウエアのバージョンやモデル番号、ハードウエアのバージョンなども表示されます。


AirPodsのファームウエアは自動アップデート

AirPodsがアップデートされる条件
AirPodsファームウエアアップデート

・iPhoneなどiOS端末とペアリングされている
・ケース内に両イヤピースが収納されている
・AirPodsケースが充電されている
・Wi-Fiに接続された状態になっている

ちなみにAirPodsのファームウエアは自動アップデートです。
最新バージョンがある場合、↑の条件を満たすと自動でアップデートが適用されます。

故障などトラブル時などに必要になってくるApple製品のシリアル番号とバグフィックスなども含まれるであろうファームウエア。
AirPodsは↑の方法で確認できます。
壊れたりしないことが一番ですが、一度チェックしておくことをオススメします。

関連記事:【在庫状況など】Apple純正ワイヤレスイヤホン「AirPods」を購入する方法



【過去】以前配信されたAirPods / AirPods Proのファームウエアアップデート履歴

[2024年9月27日 更新]
AirPods Pro 2に「7A305」のファームウエアが配信されています。

[2024年9月19日 更新]
AirPods Pro 2に「7A302」、AirPods 4に「7A304」のファームウエアが配信されています。

[2024年9月11日 更新]
AirPods Pro 2に「7A294」のファームウエアが配信されています。
iOS 18で利用できるようになる機能の先駆けアップデートとなっています。

[2024年6月26日 更新]
AirPods Pro 2に「6F8」、AirPods 2、AirPods 3、AirPods Pro(初代モデル/第1世代)、AirPods Maxに「6A326」が配信されています。
今回のアップデートは、各AirPodsが盗聴される可能性があった脆弱性に対応しているとされています。

[2024年5月29日 更新]
AirPods Pro 2に「6F7」のファームウエアが配信されています。

[2024年4月3日 更新]
AirPods Maxに「6A325」のファームウエアが配信されています。

[2024年1月31日 更新]
AirPods Maxに「6A324」のファームウエアが配信されています。

[2024年1月24日 更新]
AirPods(第1世代、第3世代)に「6A321」のファームウエアが配信されています。
先日、第3世代のAirPodsに配信されたバージョンと同じビルドナンバーとなっています。

[2024年1月18日 更新]
AirPods(第3世代)に「6A321」のファームウエアが配信されています。
内容は「バグフィックスおよび改善」とAppleのサポートページに記載されています。

[2023年12月20日 更新]
AirPods(第3世代)に「6A317」のファームウエアが配信されています。

[2023年12月6日 更新]
AirPods Pro(第2世代)に「6B34」が配信されています。
アップデート頻度高いな…

[2023年11月10日 更新]
AirPods Pro(第2世代)に「6B32」が配信されています。

[2023年10月19日 更新]
AirPods Pro(第2世代)に「6A305」が配信されています。

[2023年10月11日 更新]
AirPods Pro(第2世代)に「6A303」が配信されています。

[2023年9月13日 更新]
iPhone 15シリーズ発表と同時に新たなAirPodsのファームウェアが配信されています。
AirPods Pro(第2世代):6A301
AirPods Pro(第1世代)、AirPods(第2世代、第3世代)、AirPods Max:6A300

[2023年4月12日 更新]
AirPods(第2世代、第3世代)、AirPods Pro(第1世代、第2世代)、AirPods Maxに「5E133」が配信されています。

[2023年1月19日 更新]
AirPods Pro(第1世代)、AirPods(第2世代、第3世代)、AirPods Maxに「5B59」が配信されています。

[2022年11月11日 更新]
AirPods Pro(第1世代)、AirPods(第2世代、第3世代)、AirPods Maxに「5B58」が配信されています。
少し前にAirPods Pro(第2世代)に配信されたバージョンと同じものとなっています。

[2022年11月9日 更新]
AirPods Pro(第2世代)にファームウエアバージョン「5B58」が配信されています。

[2022年9月23日 更新]
9月23日発売となるAirPods Pro(第2世代)にファームウエアバージョン「5A377」が配信されています(Pro第2世代の出荷時のバージョンは「5A374」とのこと)
その他のモデルは対象とはならないファームウエアのようです。

[2022年9月13日 更新]
iOS 16の配信と同時にAirPodsのファームウエアのリリースノートが公開されています。
更新時の最新バージョン「4E71」の説明となっています。

また、iOS 16からイヤホンの他、ケースのファームウェアバージョンも確認できるようになっています。

[2022年5月11日 更新]
AirPods Pro、AirPods(第3世代/第2世代)、AirPods Maxにファームウエアバージョン「4E71」が配信されています。

[2022年1月19日 更新]
AirPods(第3世代)にファームウエアバージョン「4C170」が配信されています。

[2021年12月10日 更新]
第2、3世代のAirPods、AirPods Pro、AirPods Maxにファームウエアバージョン「4C165」が配信されています。

[2021年11月17日 更新]
11月17日にAirPods Proおよび第3世代向けに新しいファームウエアバージョンが配信されています。
AirPods Pro:4A402
AirPods(第3世代):4B66

[2021年10月26日 更新]
2021年10月26日にAirPods(第3世代)が発売しました。
この第3世代向けに早速ファームウエアバージョン「4B61」が配信されています。

[2021年10月6日 更新]
AirPods Pro、AirPods Max、AirPods(第2世代)向けにファームウエアバージョン「4A400」が配信されています。
ついにこのアップデートでAirPodsがAppleの「探す」ネットワークに対応します!

[2021年4月29日 更新]
AirPods ProとAirPods(第2世代)向けにファームウエアバージョン「3E751」が配信されています。

[2020年9月15日 更新]
AirPods ProとAirPods(第2世代)向けにファームウエアバージョン「3A283」が配信されています。

[2020年6月24日 更新]
AirPods Pro向けにファームウエアバージョン「2D27」が配信されています。

[2020年5月13日 更新]
AirPods(第2世代)向けにファームウエアバージョン「2D15」が配信されています。

[2020年5月6日 更新]
AirPods Pro向けにファームウエアバージョン「2D15」が配信されています。
ノイズキャンセリング直ったかな。。

[12月17日 更新]
AirPods ProとAirPods(第2世代)向けにファームウエアアップデートが配信されています。
今回のファームウエアは共通のバージョンとなっており「2C54」が適用されます。
※このアップデートでProのノイズキャンセリングが低下するとされ、アップデートが途中で配信中止となっています。。

[11月15日 更新]
AirPods Proに初となるファームウエアアップデートが配信されています。
AirPods Pro:2B588

[9月27日 更新]
↓のファームウェアアップデートが配信されています。
AirPods(第1世代):6.8.8
AirPods(第2世代):2A364

[5月27日 更新]
AirPods(第2世代)向けのファームウェア「1A673」が公開されています。

[3月26日 更新]
AirPodsファームウェア「6.3.2」の配信が開始されています。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る