【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

「Xperia 10 III」の予約、発売日、販売価格、割引、スペックまとめ – ドコモ、au、ワイモバイルでおトクに購入する方法

ミッドレンジ初の5G対応Xperia「Xperia 10 III」がドコモ、au、ワイモバイルから2021年6月中旬以降に発売!ドコモオンラインショップ限定カラーあり。


最終更新 [2021年7月2日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「Xperia 10 III」の予約開始日、発売日、販売価格(値段)、スペックまとめ、ドコモ、au、ワイモバイルでおトクに購入する方法です。

「Xperia 10 III」の予約、発売日、販売価格、スペックまとめ - au、ソフトバンクでおトクに購入する方法

[2021/7/2更新]
ワイモバイルのXperia 10 IIIが販売開始されています。
オンラインストアでは早速割引が適用され、のりかえ含む新規契約で18,000円割引、機種変更は7,200円割引が適用されます。
これにより販売価格は以下となります。

新規契約、のりかえ:36,000円
機種変更:46,800円
※さらに別途PayPayボーナス還元あり
ワイモバイルオンラインストア

[2021/6/17更新]
ワイモバイル版「Xperia 10 III」の価格、予約受付開始日、発売日が発表されました。
期間中に予約宣言&購入&応募すると5,000円相当のPayPayボーナスがもらえるキャンペーンが開催されます。

[2021/6/15更新]
6月15日(火)10:00よりドコモ版のXperia 10 III(SO-52B)の購入手続きが開始されます。
通常カラーに加え、オンラインショップ限定カラーであるイエローも含まれます。
ドコモオンラインショップ

[2021/6/15更新]
au版の価格および発売日が発表されました。
auオンラインショップ

[2021/5/31更新]
ドコモ版の価格が発表されました。

[2021/5/20更新]
ワイモバイルから「Xperia 10 III」が発売されることが発表されました。発売日は2021年6月中旬以降

[2021/4/16更新]
ドコモの「Xperia 10 III」が4月16日10:00~予約開始

[2021/4/14更新]
ドコモ、auから「Xperia 10 III」が発売されることが発表されました。発売日は2021年6月中旬以降
auは4月15日10:00~予約開始

【予約・購入はこちら】
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
ワイモバイルオンラインストア

ソニーのミドルレンジ5Gスマホ「Xperia 10 III(エクスペリア・テン・マークスリー)」がドコモ、au、ワイモバイルから発売されます。ソフトバンクと楽天モバイルから発売されるかは未定です。

ミッドレンジ初の5G対応Xperiaで、スペックはミドルレンジなので高くはないですが、普通に利用するには問題ないと思います。

現時点で発売が発表されているのはドコモ、au、ワイモバイルになります。

この記事では、各キャリアのXperia 10 IIIの販売価格&実質価格やおトクに購入できるキャンペーン、予約、発売日、販売価格、端末のスペックなどを紹介します。
キャリア版の購入を考えている人は参考にしてみてください。



「Xperia 10 III」の予約、発売日、販売価格、スペックまとめ – ドコモ、au、ワイモバイルでおトクに購入する方法

スペックまとめ

Xperia 10 III 発売日、予約開始日、販売価格
モデル名
(型番)
ドコモ版:Xperia 10 III SO-52B
au版:Xperia 10 III SOG04
ソフトバンク版:販売未定
楽天モバイル版:販売未定
ワイモバイル版:Xperia 10 III
メーカー ソニー(SONY)
OS Android 11
CPU Qualcomm Snapdragon 690 5G Mobile Platform
メモリ RAM:6GB
ROM:128GB
外部メモリ microSD/microSDHC/microSDXC(最大1TB)
メインカメラ ①16mm(超広角):有効画素数約800万画素/F値2.2
②27mm(広角):有効画素数約1200万画素/F値1.8
③54mm(望遠):有効画素数約800万画素/F値2.4
フロントカメラ 有効画素数約800万画素/F値2.0
ディスプレイ 約6.0インチ
有機EL トリルミナス ディスプレイ for mobile(HDR対応)
解像度 FHD+(2,520×1,080ドット)
5G 対応(ミリ波非対応)
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth ver.5.1
防水 IPX5/IPX8
防塵 IP6X
バッテリー容量 4500mAh(内蔵電池)
サイズ 約68mm×約154mm×約8.3mm(幅×高さ×厚さ)
重さ 約169g
カラー ブラック、ホワイト、ブルー、ピンク、イエロー
※イエローはドコモオンラインショップ限定カラー
テレビ フルセグ:非対応
ワンセグ:非対応
おサイフケータイ 対応
NFC 対応
生体認証 指紋
ハイレゾ 対応
3.5mmオーディオジャック 対応
ワイヤレス充電 非対応
接続端子 USB Type-C

Xperia 10 IIIのスペックは↑な感じです。

メモリのRAMは6GB、ROMは128GBになります。
カメラはトリプルレンズカメラで、ディスプレイサイズは約6.0インチの有機EL トリルミナス ディスプレイ for mobile、バッテリー容量は4500mAhです。
カラーバリエーションはブラック、ホワイト、ブルー、ピンク、イエローの5色です。
※イエローはドコモオンラインショップ限定カラー

おサイフケータイ、ハイレゾにも対応しています。ワイヤレス充電とテレビ(フルセグ、ワンセグ)は非対応です。
もちろん5G対応(ミリ波は非対応)です。

ここから各キャリアのXperia 10 IIIの価格とおトクに購入できるキャンペーンを紹介します。

ドコモ版の「Xperia 10 III(SO-52B)」の発売日、予約開始日、販売価格

ドコモ版の「Xperia 10 III(SO-52B)」の発売日、予約開始日、販売価格
型番

Xperia 10 III:SO-52B

予約開始日

2021年4月16日(金)10:00~

発売日

2021年6月18日(金)

デザイン
docomo Xperia 10 III デザイン
ドコモ版「Xperia 10 III SO-52B」の価格と分割払い時の月額
価格
一括払い 51,480円
12回払い
(支払い総額)
4,290円×12回
(51,480円)
24回払い
(支払い総額)
2,145円×24回
(51,480円)
36回払い
(支払い総額)
1,430円×36回
(51,480円)
スマホおかえしプログラムを適用し24ヵ月目に機種変更した場合↓
25ヵ月目に買い替えた場合
(スマホおかえしプログラム適用時)
対象外

※税込
※Xperia 10 III SO-52Bはスマホおかえしプログラム対象外機種


ドコモやソニーが実施してるキャンペーン&おトク情報!

Xperiaと純正カバーを買ってdポイントをもらおう!キャンペーン

期間内にドコモでXperia Ace IIもしくはXperia 10 IIIとXperia純正カバーを購入でもれなくdポイントを3,000ポイントプレゼント

Xperiaと純正カバーを買ってdポイントをもらおう!キャンペーン

Xperiaと純正カバーを買ってdポイントをもらおう!キャンペーン

■期間
発売開始日 ~ 2021年7月31日(土)


5G WELCOME割

5G対応機種を購入で、手続きに応じて機種代金が5,500円~22,000円割引。スマホおかえしプログラムとの重畳も可能。ドコモオンラインショップで購入の場合は、機種によりdポイント(期間・用途限定)での還元

5G WELCOME割

5G WELCOME割

■期間
2020年3月25日(水)~


ドコモのプランについてくるAmazonプライム

対象料金プラン「ドコモのギガプラン」を契約、特典にエントリーすると、1年分の「Amazonプライム」特典を進呈

ドコモのプランについてくるAmazonプライム

ドコモのプランについてくるAmazonプライム

■期間
2019年12月1日(日)~


ドコモ光ならドコモのスマホ利用料金がおトクに!

家族全員のドコモのスマホ利用料金が毎月最大1,100円永年割引になります。ドコモのスマホを利用しているのであれば、家の固定回線はドコモ光がおすすめです。

ドコモ光

ドコモ光

おトクな特典たくさんあります。キャリアが提供している特典と各プロバイダが独自に実施している特典があるので、プロバイダーの特典内容をチェックしてからお申し込みする事をおすすめします。個人的にはGMOとくとくBBをおすすめします!

おすすめのプロバイダ
GMOとくとくBB ドコモ光
@nifty with ドコモ光

予約・購入はこちら
ドコモオンラインショップ

ahamoならXperia 1 IIが71,500円~
ahamo

[リンクと関連記事]
Xperiaと純正カバーを買ってdポイントをもらおう!キャンペーン
5G WELCOME割
ドコモのプランについてくるAmazonプライム
ドコモ光


さらに全契約で手数料無料&頭金なし!
ドコモオンラインショップ手数料無料

またドコモオンラインショップは、手数料の部分が改訂し「全契約で手数料無料&頭金なし」となっています。

店舗だと、特にiPhone発売時期には激混みします。
また店舗は、iPhone・Androidに関わらず、新しめのスマホは頭金が設定されている場合があります。

頭金+手数料と考えるとけっこう損します。
ドコモ版のスマホを購入する場合は、オンラインショップを心からオススメします。

関連記事:【事務手数料が”完全”無料に!!】ドコモオンラインショップでおトクに契約する方法





au版の「Xperia 10 III(SOG04)」の発売日、予約開始日、販売価格

au版の「Xperia 10 III(SOG04)」の発売日、予約開始日、販売価格
型番

Xperia 10 III:SOG04

予約開始日

2021年4月15日(木)10:00~

発売日

2021年6月18日(金)

デザイン
au Xperia 10 III デザイン
au版「Xperia 10 III SOG04」の価格と分割払い時の月額
一括払い 53,985円
48回払い
(支払い総額)
1,157円×1回+1,124円×47回
(53,985円)
36回払い
(支払い総額)
1,520円×1回+1,499円×35回
(53,985円)
24回払い
(支払い総額)
2,258円×1回+2,249円×23回
(53,985円)
↓かえトクプログラムを適用し13ヵ月目~25ヵ月目までに機種変更した場合↓
かえトクプログラム適用時 1,575円×23回
(36,225円)

※税込
※かえトクプログラム利用料は無料です
※「かえトクプログラム適用時」は購入後13ヵ月目~25ヵ月目までに新たな機種に買い替えし、購入された機種をauが回収した場合、分割支払金の最終回分が支払い不要。最終回支払分については申し出がない限り、支払い状況などに基づく一定の審査後、24回に分割。一括払いの選択も可能。


auやソニーが実施してるキャンペーン&おトク情報!

5G機種変更おトク割

5G機種変更おトク割
au 5G機種変更おトク割

Xperia 10 III(SOG04)がストレートに割引されるキャンペーンが「5G機種変更おトク割」です。
プランや期間などの条件を満たして機種変更すると5,500円割引となります。

5G機種変更おトク割の詳細や条件は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:au「5G機種変更おトク割」で5G対応のiPhone・Androidスマホをおトクに購入する方法


au Online Shop お得割

期間中、新規契約(他社からのりかえ含む)または機種変更(12ヵ月目以上利用)で対象機種を購入すると機種代金から最大22,000円割引

au Online Shop お得割

au Online Shop お得割

■期間
2020年4月1日(水)~


スマホ応援割Ⅲ

翌月利用分から6ヵ月間、対象の料金プランに応じて月々1,000円~1,700円を割引

au スマホ応援割Ⅲ

スマホ応援割Ⅲ

■期間
2020年10月1日(木)~終了日未定


auひかりならauのスマホ利用料金がおトクに!

auスマートフォンの対象料金プランの利用料金を1台あたり毎月月額最大1,100円割引。4人家族なら最大4,400円OFF!auのスマホを利用しているのであれば、家の固定回線はauひかりがおすすめです。
※auひかり電話の加入が必要

auひかりならauのスマホ利用料金がおトクに!

auひかり キャッシュバックキャンペーン

おトクな特典たくさんあります。キャリアが提供している特典と各プロバイダが独自に実施している特典があるので、プロバイダーの特典内容をチェックしてからお申し込みする事をおすすめします。個人的にはGMOとくとくBBをおすすめします!


予約・購入はこちら
auオンラインショップ

[リンクと関連記事]
au Online Shop お得割
スマホ応援割Ⅲ
auひかり キャッシュバックキャンペーン





ワイモバイル版の「Xperia 10 III」の発売日、予約開始日、販売価格

ワイモバイル Xperia 10 III
予約開始日

2021年6月18日(金)


発売日

2021年7月2日(金)


デザイン
ワイモバイル Xperia 10 III デザイン
ワイモバイル版「Xperia 10 III」の価格と分割払い時の月額
一括払い 54,000円
24回払い
(支払い総額)
2,250円×24回
(54,000円)
36回払い
(支払い総額)
1,500円×36回
(54,000円)

※税込
ワイモバイルオンラインストアで購入する場合、上記価格より新規契約、のりかえだと18,000円割引、機種変更だと7,200円割引が適用

ワイモバイルやソニーが実施してるキャンペーン&おトク情報!

予約宣言をしてPayPayもらおうキャンペーン

「予約宣言」に登録の上、ワイモバイルのXperia 10 IIIを購入の方に5,000円相当のPayPayボーナスプレゼント。

予約宣言をしてPayPayもらおうキャンペーン

予約宣言をしてPayPayもらおうキャンペーン

■期間
予約宣言期間:2021年6月18日(金)10:00~7月1日(木)23:59
購入期間:2021年7月2日(金)10:00~8月31日(火)23:59
応募期間:2021年7月2日(金)10:00~9月7日(火)23:59

5GのXperiaを買ってPayPayもらおうキャンペーン

ワイモバイルのXperia 10 IIIを対象期間中に購入の方に3,000円相当のPayPayボーナスプレゼント。

5GのXperiaを買ってPayPayもらおうキャンペーン

5GのXperiaを買ってPayPayもらおうキャンペーン

■期間
購入期間:2021年7月2日(金)10:00~8月31日(火)23:59
応募期間:2021年7月2日(金)10:00~9月7日(火)23:59

人気機種が最大21,600円(税込)値引き!

最大18,000円(税込)値引き、さらに対象機種は21,600円(税込)値引き

ワイモバイル 最大21,600円(税込)値引き

人気機種が最大21,600円(税込)値引き!

■期間
終了時期未定

データ増量無料キャンペーン2

新規契約またはのりかえでスマホベーシックプランを契約した場合、データ増量オプションの月額料が1年間無料になるキャンペーン

データ増量無料キャンペーン2

データ増量無料キャンペーン2

■期間
2019年11月29日~終了時期未定

YouTube Premium 3ヵ月無料キャンペーン

Y!mobile回線を利用の方がそのSIMカードを挿入したiPhone、スマートフォンまたはタブレットから YouTube Premium にお申し込みいただくと、3ヵ月無料で利用できます。

YouTube Premium 3ヵ月無料キャンペーン

YouTube Premium 3ヵ月無料キャンペーン

■期間
2018年12月13日~終了時期未定

もっとPayPayあげちゃう!

ワイモバイルユーザーは厳選ストアだけを集めたPayPayモールやYahoo!ショッピングでのお買い物がおトク!

ワイモバイルスマホユーザーはネットショッピングが毎日お得!

もっとPayPayあげちゃう!

■期間
2020年10月1日~終了時期未定

オンラインストアなら事務手数料も送料も無料!

ワイモバイルオンラインストアは、オンラインストアなら事務手数料も送料も無料です。困ったことや不明な点はチャットでその場で相談できるので、安心して利用可能。

オンラインストアなら事務手数料も送料も無料!

オンラインストアなら事務手数料も送料も無料!

■期間
終了時期未定

予約・購入はこちら
ワイモバイルオンラインストア

[リンク]
予約宣言をしてPayPayもらおうキャンペーン
5GのXperiaを買ってPayPayもらおうキャンペーン
人気機種が最大21,600円(税込)値引き
データ増量無料キャンペーン2
YouTube Premium 3ヵ月無料キャンペーン
もっとPayPayあげちゃう!
オンラインストアなら事務手数料も送料も無料!





ソフトバンク版の「Xperia 10 III」の発売日、予約開始日、販売価格

ソフトバンク版の「Xperia 10 III」の発売日、予約開始日、販売価格

販売未定




楽天モバイル版の「Xperia 10 III」の発売日、予約開始日、販売価格

楽天モバイル版の「Xperia 10 III」の発売日、予約開始日、販売価格

販売未定



【発売するか未定】国内版SIMフリーの「Xperia 10 III」の発売日、予約開始日、販売価格

【発売するか未定】国内版SIMフリーの「Xperia 10 III」の発売日、予約開始日、販売価格

国内版SIMフリーが発売するかは未定です。



【ソフトバンクにのりかえで2万円相当還元!!】iPhone 15 / SEや5G対応最新Androidが超おトクに買える!

ソフトバンク乗り換えおトク

ソフトバンクの正規取扱店『スマホ乗り換え.com』でiPhoneやAndroidなどを購入するとキャッシュバックや機種値引きなどの特典があります。

最大20,000円以上の還元を受けることができるので熱いですよ~


キャンペーン内容(スマホ乗り換え.com)
機種 特典 キャンペーンID
iPhone 機種代金22,000円割引 or 現金キャッシュバック -
Android 機種代金22,000円割引 or 現金キャッシュバック -

※スマホ乗り換え.comは店舗に行けばその場でキャッシュバックが貰えます!郵送でも、開通の翌週にはもらえるぞ!


キャンペーン期間

終了時期は未定

キャンペーン適用条件

①新規契約またはドコモ・au・ワイモバイル・格安SIM(au、docomo系の回線)からの乗り換え(MNP)であること
※機種変更でもキャッシュバックがもらえる場合あり

②端末と回線のセット購入

③プランの縛りなどはありません

スマホ乗り換え.comのお申込み

>>>スマホ乗り換え.com<<<


ソフトバンクオンラインショップだと機種代金が21,600円割引き(web割)

ソフトバンク公式のオンラインショップがいいという人はこちらがおすすめ!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この「Xperia 10 III」の予約、発売日、販売価格、割引、スペックまとめ – ドコモ、au、ワイモバイルでおトクに購入する方法の最終更新日は2021年7月2日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る