【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Android】特定のWi-Fiへの自動接続をオフにする方法 – 指定したネットワークだけ通信圏内に入っても手動で接続

AndroidでパスワードなどのWi-Fi情報は残したまま自動接続をオフにする方法。公衆Wi-Fiを掴むのがウザいと感じている人もどうぞ


最終更新 [2020年7月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Androidスマホで指定したWi-Fiに自動接続しない(圏内に入っても手動で接続する)設定方法です。

Android 特定Wi-Fi自動接続オフ

iPhone、Androidに限らずスマホを使う上でもはや必須になってきている「Wi-Fi」
モバイルデータ通信量を減らすことなく利用できるので自宅やオフィスは基本的にWi-Fi接続という人が多いと思います。

ただ最近は、キャリアのモバイルデータ通信プランが無制限またはほぼ無制限に近い容量だったり、自宅の固定Wi-Fiよりも4G/5Gといったモバイルデータ通信の方が高速だったりすることもあります。

パスワードなどWi-Fi情報はスマホ内に残したまま特定のWi-Fiの自動接続のみをオフにできる

そんなプランを契約している人はWi-Fiに接続しなくてもOK、だけどWi-Fiをオフにしていると位置情報が曖昧になる等、不便なこともおきます。
ただAndroidスマホでWi-Fiをオンにしていると一度接続したことがある公衆Wi-Fiや今は接続しなくてもいいやという時に自宅などのWi-Fiに自動で接続する…といったことがあります。

そんな人向けに、この記事ではAndroidスマホでパスワードなどのWi-Fi接続情報は残したまま、ネットワーク圏内に入っても自動でWi-Fiに接続しない(手動接続に切り替える)設定方法を紹介します。


【Android】指定したWi-Fiのネットワーク圏内に入っても自動接続しない(手動接続に切り替える)設定方法

パスワードなどの情報は残ったままになる。手動で接続する場合はタップすればOK

公衆Wi-Fiなどに自動接続するのがウザいという人もどうぞ
Android 特定Wi-Fi自動接続オフ

自動接続をオフにした状態でそのWi-Fiのネットワーク圏内に入った場合、←のように「自動接続が無効になっているため自動で再接続しません」と表示され、Wi-Fiに自動で接続されなくなります。


接続したい場合は、「自動接続が無効になっているため自動で再接続しません」と表示されているWi-Fiネットワークをタップすれば即接続されます。
パスワード情報などは残ったままなので手動でワンタップで再接続できます。

自動接続しないWi-Fiを設定する手順

Android 特定Wi-Fi自動接続オフ

「ネットワークとインターネット」をタップします。


Android 特定Wi-Fi自動接続オフ

「Wi-Fi」をタップします。


Android 特定Wi-Fi自動接続オフ

Androidスマホの周りにあるWi-Fi一覧が表示されます。

画面下の「Wi-Fi設定」をタップします。


Android 特定Wi-Fi自動接続オフ

「詳細設定」をタップします。


Android 特定Wi-Fi自動接続オフ

「自動接続」をタップします。


Android 特定Wi-Fi自動接続オフ

Androidスマホが一度接続したことがあるWi-Fi一覧が表示されます。

自動接続をオフにしたいWi-Fiをタップします。


Android 特定Wi-Fi自動接続オフ

ここでは「VELOP」というWi-Fiの自動接続をオフにしてみました。

これで自設定は完了です。


この状態で一度Wi-Fiをオフにして再度オンにします。

自動接続をオフに指定したWi-Fiネットワーク圏内に入っても自動接続されないことが確認できればOK

Android 特定Wi-Fi自動接続オフ Android 特定Wi-Fi自動接続オフ

AndroidのWi-Fiがオンの状態で↑で自動接続をオフにしたWi-Fi圏内に入ります。
Wi-Fi自体はオンなのに自動で接続されず、ネットワーク名の下に「自動接続が無効になっているため自動で再接続しません」と表示されていればOKです。
再接続したい場合は、タップするだけで再接続できます。

最近の大手キャリアのプランは、高速データ通信の容量無制限というものがメインです。
自宅やオフィスの環境にもよりますが、場合によってはWi-Fiよりもモバイルデータ通信の方が高速だったりもします。

どうせ使い放題で高速なのであれば自宅でもWi-Fiじゃなくてモバイルデータ通信を使いたい、でも自宅のWi-Fiには即接続できるようにしておきたい…という人や、街中の公衆Wi-Fiに自動接続されるのがウザいと感じている人は↑の手順で自動接続をオフにしてパスワードなどの情報はAndroid内に残したままにしておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Android】特定のWi-Fiへの自動接続をオフにする方法 – 指定したネットワークだけ通信圏内に入っても手動で接続の最終更新日は2020年7月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

ニュース

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで


ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る