【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Android】TalkBackを解除&無効化(起動しない)ようにする方法 – 画面上の項目を読み取る純正機能。でもタッチ感覚、操作性が変更されて使いづらくなる…

Android標準の音声フィードバック機能「TalkBack」意図しないところで起動したら操作性が… 解除&不要なら無効化する手順はコレ


最終更新 [2022年1月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Androidスマホの「TalkBack」を解除する&無効化して起動しないようにする方法です。

Android TalkBack解除&無効化

Androidスマホには「TalkBack」という標準機能が搭載されています。
このTalkBackは、画面を見ずにデバイスを使用できるように音声フィードバックが行われるというもので画面を見るのが難しい状況での操作時や目の不自由な人に推奨される機能です。

こういった条件下の場合は役に立つ機能だと思いますが、通常状態でTalkBackが起動(音量ボタン上下同時押しで起動します)すると操作性がガッツリ変わって困ることが…

自分の場合は、クルマのスマホホルダーにPixelを固定する⇒音量ボタンが同時押しされてTalkBackが起動して困る。。ということがよく起きていました。
このAndroidのTalkBackは、簡単に解除できる&不要であれば無効化することができます。

この記事では、AndroidのTalkBackを解除する手順&無効化する方法を紹介します。


【Android】TalkBackを解除&無効化する方法

TalkBackを解除する(オフにする)手順は複数あり

【オススメ】スマホの音量アップ&ダウンキーを同時に長押しして解除
Android TalkBack解除&無効化

誤ってTalkBackが起動してしまった際に絶対に覚えておいた方がいい解除方法は「スマホ本体の電源UPキー&DOWNキーを同時に長押し」です。

TalkBack起動時は、Androidスマホの画面をタップしての通常操作が難しくなるので、この解除方法は絶対に覚えておくことをオススメします。


Android TalkBack解除&無効化

音量UP&DOWNキーを長押して3秒程度で画面下に「音量ボタンを長押ししました。TalkBackがOFFになりました。」と表示されれば、TalkBackが解除されて通常モードに戻ります。


後述しているTalkBackのショートカットをオフに設定していない限り、↑の手順でAndroidのTalkBackを解除することができます。

意図せずにTalkBackが起動する=音量UP&DOWNキー同時押しが実行されて起動した、と考えられるので同じ手順で解除ができます。
Androidスマホを利用する上でTalkBackを無効化せずに利用しているのであれば、この「音量UP&DOWNキー同時押しで解除」を絶対に覚えておくことをオススメします。

Googleアシスタントから解除
Android TalkBack解除&無効化

音声コマンド「OK,Google」などからGoogleアシスタントを起動します。

「TalkBackをオフにして」と話すとTalkBackのオン⇔オフボタンが表示されるので設定をオフに変更すれば解除できます。


Androidの設定から解除(TalkBack起動時の操作に慣れてないと難しい…)
Android TalkBack解除&無効化

もちろんAndroidの設定からもTalkBackを解除できます。
ただTalkBackがオンの状態での操作なので慣れが必要です。

設定を開き「ユーザー補助」をタップします。


Android TalkBack解除&無効化

スクリーンリーダーの部分の「TalkBack」をタップします。


Android TalkBack解除&無効化

←は、TalkBackがオンになっている状態です。

操作がちょっと難しいですが、ボタンを連続タップしてオフに変更します。


Android TalkBack解除&無効化

←のように「オフ」になれば解除されます。


TalkBackを無効化する手順

Androidの設定から解除した状態でショートカットをオフにすればOK

TalkBackが解除したいということは、多分通常はTalkBackを利用していない人だと思います。
通常は利用していない人が解除したい=勝手に起動したというのが理由だと思います。

先述した通り、TalkBackは初期設定だと「音量UP&DOWNキー同時押し」で起動します。
このショートカットをオフにしておくことで実質TalkBackを無効化することができます(Androidの設定から自分でオンにしない限りは起動しなくなります)

Android TalkBack解除&無効化

設定を開き「ユーザー補助」をタップします。


Android TalkBack解除&無効化

スクリーンリーダーの部分の「TalkBack」をタップします。


Android TalkBack解除&無効化

オプションの「TalkBackショートカット」をオフにします。


この状態にしておくことで、以後、Androidスマホの音量UP&DOWNキー同時押しを実行してもTalkBackが起動することはなくなります。
※ただし、ショートカットをオフにした状態でTalkBackがオンになると音量UP&DOWNキー同時押しを実行しても解除ができなくなるのでやっかいです…

こんな感じでAndroidスマホのTalkBackは解除&無効化することができます。
音声フィードバック機能は不要、TalkBackがオンになった場合に操作ができなくなるのでウザいと感じている人は↑の手順を覚えておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。

【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。


【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る