現状はほぼ使い物にならないPixelシリーズの「自動字幕起こし」ゲーム画面上に表示されることもあるのでオフにしておくことをオススメします
最終更新 [2019年12月6日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
Google Pixelでリアルタイムに音声の文字起こしをしてくれる「自動字幕起こし」の使い方&無効化する方法です。
[更新]
最初はPixel 4でしか使えない機能でしたが、RecorderアプリがPixel 2、3、3aにも開放されています。
Recorder, now on Google Pixel 2, 3, 3a and 4. Download it here: https://t.co/bfegQ09QtF
— Made by Google (@madebygoogle) December 5, 2019
Available in English only. pic.twitter.com/ji6t5r2sSI
ただし、現状はまだ英語のみの対応となっています。。
Pixelでは、流れている音声を認識してリアルタイムで文字に起こしてくれる「自動字幕起こし」という機能が使えます。
専用の文字起こしアプリをインストールしなくてもPixel備え付けの機能として用意されています。
最初はPixel 4のみで使える機能でしたが、Pixel 2、3、3aにも開放されました。
この文字起こしは、Pixelの目玉機能の1つですが、実際は使い勝手がよくない。。
というか、記事作成時の現状は、英語のみの対応となっています。
ほぼ使えたもんじゃないというのが個人的な意見です(アップデートとかで進化していくんでしょうけど)
ゲームの画面上にも表示されたりするのがウザい
また、自動字幕起こしがオンの状態でポケモンGOをプレイすると↑のように画面上にガッツリ表示されて邪魔。。
なので無効化しちゃいました。
この記事では、リアルタイムに音声の文字起こしをしてくれる「自動字幕起こし」の使い方と無効化手順を紹介しています。
Pixelを含め、Androidのバッテリー持ちをよくする方法のまとめは↓の記事をどうぞ。
【Google Pixel】リアルタイムに音声の文字起こしをしてくれる「自動字幕起こし」の使い方&無効化する方法
オン⇔オフ(無効化)手順
Pixelの設定を開きます。
「音」をタップします。
「自動字幕起こし」をタップします。
「自動字幕起こし」のオン⇔オフを切り替えればOKです。
また、音声ラベルの表示のみのオン⇔オフなどもできます。
ゲーム画面上に自動字幕起こしが表示されてウザいという人は無効化に
自分は、Pixel 4でポケモンGOを起動した時に←のように自動字幕起こしがゲームの画面上に表示されてウザすぎると感じてオフ(無効化)にしました。
記事作成時現在は、Pixelユーザーは自動字幕起こしをオフにすることをオススメします。
英語の音声を文字起こししたいという人にはいいのかもしれませんが。。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【Pixel】リアルタイムで文字おこししてくれる『自動字幕起こし』の使い方&無効化する方法の最終更新日は2019年12月6日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。