楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Miracast】スマホの画面をテレビなどの大画面にミラーリングする方法 – dTVターミナルとXperia、honor6Plusでやってみた

大画面でスマホの中の写真や動画を見たり、操作したりできちゃう


最終更新 [2016年2月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Miracast(ミラキャスト)機能を使ってAndroidスマホなどの画面をテレビなどに映し出してミラーリングなどを行う方法です。

Anrdoid 4.2から正式サポートもされている映像伝送技術のMiracast(ミラキャスト)

映像伝送技術とか難しい書き方ですが、要はAndroidの画面をテレビなどの大画面に映し出すみたいな認識で大丈夫だと思います。
Miracast(ミラキャスト)を使うには、Miracastに対応した商品とスマホが必要となります。

今回はdTVターミナルをテレビに接続してAndroidスマホ(Xperiaとhonor6Plus)の画面をテレビに映し出してみました。
別にdTVターミナルじゃなくてもMiracastに対応している端末はたくさんあります。
比較的新しいテレビであれば、テレビ自体が対応していたりもします。
自分にあった端末をいろいろとチェックしてみてくださいな。

ちなみにAmazonのFire TV Stickでも全く同じ流れでミラーリングできます。
Fire TV Stickは別記事にしているのでこちらもチェックしてみてください。

[関連記事]
「Fire TV Stick」でAndroidの画面をテレビにミラーリングする方法
dTVターミナルの初期設定方法、レビュー、使い方 – dTV以外のできることまとめ
dTVの使い方、dTVターミナルの購入方法


Miracast(ミラキャスト)機能の使い方

端末側はMiracast待機モードにするだけでOK

Miracastで画面をミラーリングするのは、テレビ側に出力する端末(今回だとdTVターミナル)を待機状態にして、スマホ側でその待機状態の端末にアクセスするだけです。
待機状態にする方法は端末によって違いますが、基本的に超簡単にできます。

dTVターミナルで使ってみた

↑はdTVターミナルにhonor6Plusの画面をミラーリングしてみた感じ。
スマホを横向きにするとテレビ上の画面もちゃんと横画面になります。

dTVターミナルなら専用リモコンのMiracastを押すだけでOK

dTVターミナルでMiracast機能を使うのは超簡単です。
専用リモコンにMiracastボタンがついているので、それをワンタップでOKです。

ワンタップで↑のように待機状態になります。
あとはスマホ側を操作してミラーリングが始まればOKです。


スマホ側で出力先をMiracast対応端末に設定

あとはMiracastに対応したスマホで画面をミラーリング出力する設定をすればOKです。
端末によって呼び方や設置されている場所が違います。
今回はXpeiaとhonor6Plusで説明しています。
他のスマホも同じようなところに同じような名前で設定があると思うので探してみてくださいな。

またNexus端末などの一部端末ではMiracast非対応の端末もあるようです。

Xperiaの場合

設定を開きます。

中にある「Xperia接続設定」をタップします。


Xperia接続設定が開きます。

中にある「スクリーンミラーリング」をタップします。


スクリーンミラーリングをONをタップします。


Miracast対応端末の検索が開始されます。

Miracast対応端末が待機状態になっていれば、ここに接続されます。
あとはその機器をタップすれば完了です。


honor6Plusの場合

ステータスバーを上から引っ張り出します。

タブをショートカットにあわせて、中にある「マルチスクリーン」をタップします。


Miracast対応端末の検索が開始されます。

Miracast対応端末が待機状態になっていれば、ここに接続されます。
あとはその機器をタップすれば完了です。


ミラーリングを終了する

ミラーリングを終了する場合は、Miracast対応端末側のMiracast機能をOFFにするか、スマホ側で↑と同じ手順でミラーリングを解除(またはこの端末に戻す)をタップすればOKです。


スマホで撮った写真や動画、はたまたプレゼンなどでスマホの画面を大画面に映し出したい時にけっこう役に立つミラーリング機能。
対応端末やスマホを持っている人は↑の方法でミラーリングをやってみちゃってくださいな。

ちなみに最近、Miracastに対応していてその他の機能も含めて一番コスパがいいのは個人的にはAmazonのFire TV Stickだと思っています。

[関連記事]
「Fire TV Stick」でAndroidの画面をテレビにミラーリングする方法
dTVターミナルの初期設定方法、レビュー、使い方 – dTV以外のできることまとめ
dTVの使い方、dTVターミナルの購入方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Miracast】スマホの画面をテレビなどの大画面にミラーリングする方法 – dTVターミナルとXperia、honor6Plusでやってみたの最終更新日は2016年2月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法

福袋

2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。

U-NEXTカード・ギフトコードをおトクに購入する方法・キャンペーン

キャンペーン

U-NEXTで使える「U-NEXTカード」「U-NEXTギフトコード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法

2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。


U-NEXTカード・ギフトコードをおトクに購入する方法・キャンペーン

U-NEXTで使える「U-NEXTカード」「U-NEXTギフトコード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る