【激熱】Amazon Music Unlimited 最初の3か月無料(5月5日まで)

最終更新 [2016年2月20日]





Miracast(ミラキャスト)機能を使ってAndroidスマホなどの画面をテレビなどに映し出してミラーリングなどを行う方法です。

Anrdoid 4.2から正式サポートもされている映像伝送技術のMiracast(ミラキャスト)

映像伝送技術とか難しい書き方ですが、要はAndroidの画面をテレビなどの大画面に映し出すみたいな認識で大丈夫だと思います。
Miracast(ミラキャスト)を使うには、Miracastに対応した商品とスマホが必要となります。

今回はdTVターミナルをテレビに接続してAndroidスマホ(Xperiaとhonor6Plus)の画面をテレビに映し出してみました。
別にdTVターミナルじゃなくてもMiracastに対応している端末はたくさんあります。
比較的新しいテレビであれば、テレビ自体が対応していたりもします。
自分にあった端末をいろいろとチェックしてみてくださいな。

ちなみにAmazonのFire TV Stickでも全く同じ流れでミラーリングできます。
Fire TV Stickは別記事にしているのでこちらもチェックしてみてください。

[関連記事]
「Fire TV Stick」でAndroidの画面をテレビにミラーリングする方法
dTVターミナルの初期設定方法、レビュー、使い方 – dTV以外のできることまとめ
dTVの使い方、dTVターミナルの購入方法


Miracast(ミラキャスト)機能の使い方

端末側はMiracast待機モードにするだけでOK

Miracastで画面をミラーリングするのは、テレビ側に出力する端末(今回だとdTVターミナル)を待機状態にして、スマホ側でその待機状態の端末にアクセスするだけです。
待機状態にする方法は端末によって違いますが、基本的に超簡単にできます。

dTVターミナルで使ってみた

↑はdTVターミナルにhonor6Plusの画面をミラーリングしてみた感じ。
スマホを横向きにするとテレビ上の画面もちゃんと横画面になります。

dTVターミナルなら専用リモコンのMiracastを押すだけでOK

dTVターミナルでMiracast機能を使うのは超簡単です。
専用リモコンにMiracastボタンがついているので、それをワンタップでOKです。

ワンタップで↑のように待機状態になります。
あとはスマホ側を操作してミラーリングが始まればOKです。


スマホ側で出力先をMiracast対応端末に設定

あとはMiracastに対応したスマホで画面をミラーリング出力する設定をすればOKです。
端末によって呼び方や設置されている場所が違います。
今回はXpeiaとhonor6Plusで説明しています。
他のスマホも同じようなところに同じような名前で設定があると思うので探してみてくださいな。

またNexus端末などの一部端末ではMiracast非対応の端末もあるようです。

Xperiaの場合

設定を開きます。

中にある「Xperia接続設定」をタップします。


Xperia接続設定が開きます。

中にある「スクリーンミラーリング」をタップします。


スクリーンミラーリングをONをタップします。


Miracast対応端末の検索が開始されます。

Miracast対応端末が待機状態になっていれば、ここに接続されます。
あとはその機器をタップすれば完了です。


honor6Plusの場合

ステータスバーを上から引っ張り出します。

タブをショートカットにあわせて、中にある「マルチスクリーン」をタップします。


Miracast対応端末の検索が開始されます。

Miracast対応端末が待機状態になっていれば、ここに接続されます。
あとはその機器をタップすれば完了です。


ミラーリングを終了する

ミラーリングを終了する場合は、Miracast対応端末側のMiracast機能をOFFにするか、スマホ側で↑と同じ手順でミラーリングを解除(またはこの端末に戻す)をタップすればOKです。


スマホで撮った写真や動画、はたまたプレゼンなどでスマホの画面を大画面に映し出したい時にけっこう役に立つミラーリング機能。
対応端末やスマホを持っている人は↑の方法でミラーリングをやってみちゃってくださいな。

ちなみに最近、Miracastに対応していてその他の機能も含めて一番コスパがいいのは個人的にはAmazonのFire TV Stickだと思っています。

[関連記事]
「Fire TV Stick」でAndroidの画面をテレビにミラーリングする方法
dTVターミナルの初期設定方法、レビュー、使い方 – dTV以外のできることまとめ
dTVの使い方、dTVターミナルの購入方法


< この記事をシェア >






この【Miracast】スマホの画面をテレビなどの大画面にミラーリングする方法 – dTVターミナルとXperia、honor6Plusでやってみたの最終更新日は2016年2月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 紹介してもされてもポイントがもらえる!条件や注意点などまとめ

キャンペーン

2023年2月より楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施!紹介して条件を満たすと招待された方は3,000ポイントがもらえる。条件や注意点などまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Password3年版がソースネクストに登場!大幅割引やクーポンなどで公式よりおトクな価格で1Passwordが使えちゃう

【3月版】ahamoを通常よりもおトクに契約する方法 – キャンペーンまとめ。10,000dポイント還元、Amazonギフト券が当たる、各種サービスが実質無料など

携帯電話

ahamo契約でdポイントがもらえるキャンペーンなどをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽい契約も

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:dTVターミナル , honor6 Plus , Miracast , XPERIA , テレビ , ミラーリング , ミラキャスト ,


同じカテゴリの記事

【dTVで独占生配信!!】『井上尚弥 vs ポール・バトラー(世界バンタム級4団体王座統一戦)』のライブ配信を視聴する方法

スポーツ

dTVで『NTTドコモ Presents PXB WORLD SPIRITS WBA・WBC・IBF・WBO 世界バンタム級王座統一戦 井上尚弥 vs ポール・バトラー』を独占生配信!

【スカパー!サッカーセット最大3ヵ月無料キャンペーン】UEFAチャンピオンズリーグを無料で視聴する方法

スポーツ

「パリサンジェルマン VS レアルマドリード」や「バルセロナ VS チェルシー」などが無料で見れるぞ!

【ベルギーvs日本も視聴可能】ワールドカップをアプリやネットでライブ視聴する方法

スポーツ

ワールドカップの試合がアプリやネットで見れるぞ!データやハイライト動画などもチェックできます。

【レアル 久保建英 出場予定】「インターナショナル・チャンピオンズカップ(ICC)2019」を視聴する方法

スポーツ

レアル・マドリードの久保建英選手が出場予定のプレシーズン大会「インターナショナル・チャンピオンズカップ(ICC)」をDAZNが全試合独占ライブ配信!


新着記事

【3月27日まで10%オフ】LOWYA(ロウヤ)の割引クーポン&キャンペーンまとめ – おトクに家具、インテリアアイテムを購入する方法

ショッピング

コスパがよくてカッコいい家具が多いLOWYA。そんなロウヤでは定期的に割引クーポンやキャンペーンが開催される!対象日はおトクに家具が購入できる

【在庫・入荷情報あり】『Pokémon GO Plus +』を予約・購入する方法 – 店舗別予約特典・早期購入特典まとめ

ゲーム

「Pokémon GO」と「Pokémon Sleep」と連携する新しいデバイス『Pokémon GO Plus +(ポケモン ゴー プラスプラス)』が2023年7月14日に発売!

【50%クーポン!!】ebookjapanでマンガなどの電子書籍をお得に買う方法

キャンペーン

ebookjapanでおトクなキャンペーンが開催、クーポンが配布!マンガを含む全ての電子書籍がおトクに買える!

【Windows11】セーフモードで起動する方法 – 回復キーが要求されて起動できない場合の対処方法も

パソコン

Windows11にももちろんトラブルシューティングの基本となる「セーフモード」を搭載。起動方法はコレ。デバイスの暗号化がオンだとちょっと面倒…

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

    ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


    【3月29日まで】ワイモバイル『決算セール』でスマホをおトクに購入する方法 – OPPO Reno7 A、Xperia Ace Ⅲが一括5,000円以下の特価販売中!

    ワイモバイルでOPPO Reno7 Aが4,980円、Xperia Ace Ⅲが3,980円と特価で買える『決算セール』が開催!


    【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

    夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


    楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – 期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

    期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


    【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

    ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【3月27日まで10%オフ】LOWYA(ロウヤ)の割引クーポン&キャンペーンまとめ – おトクに家具、インテリアアイテムを購入する方法

    コスパがよくてカッコいい家具が多いLOWYA。そんなロウヤでは定期的に割引クーポンやキャンペーンが開催される!対象日はおトクに家具が購入できる


    【在庫・入荷情報あり】『Pokémon GO Plus +』を予約・購入する方法 – 店舗別予約特典・早期購入特典まとめ

    「Pokémon GO」と「Pokémon Sleep」と連携する新しいデバイス『Pokémon GO Plus +(ポケモン ゴー プラスプラス)』が2023年7月14日に発売!


    【50%クーポン!!】ebookjapanでマンガなどの電子書籍をお得に買う方法

    ebookjapanでおトクなキャンペーンが開催、クーポンが配布!マンガを含む全ての電子書籍がおトクに買える!


    【Windows11】セーフモードで起動する方法 – 回復キーが要求されて起動できない場合の対処方法も

    Windows11にももちろんトラブルシューティングの基本となる「セーフモード」を搭載。起動方法はコレ。デバイスの暗号化がオンだとちょっと面倒…


    DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

    DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【3月版】ahamoを通常よりもおトクに契約する方法 – キャンペーンまとめ。10,000dポイント還元、Amazonギフト券が当たる、各種サービスが実質無料など

    ahamo契約でdポイントがもらえるキャンペーンなどをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽい契約も


    【実質半額以下!!】auのGoogle Pixel 7をおトクに購入する方法 – 割引併用で最大45,309円還元!機種変更でも安い&単体購入も対象。契約別価格、適用条件など

    2023年2月15日よりauのPixel 7に様々な割引が適用!最大45,309円還元で実質42,001円~で購入できる。端末のみ購入もキャッシュバックの対象に


    【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

    AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?


    【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

    eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


    【楽天モバイル】「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 紹介してもされてもポイントがもらえる!条件や注意点などまとめ

    2023年2月より楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施!紹介して条件を満たすと招待された方は3,000ポイントがもらえる。条件や注意点などまとめ


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る