【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

『Google Play開発者サービス』がバッテリーを異常消費する&スマホを発熱させまくる時の対処方法

何もしてないのに、Google Play開発者サービスのせいで電池がガンガン減る&スマホ本体が激アツになる。。。


最終更新 [2018年7月16日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AndroidスマホでGoogle謹製アプリ『Google Play開発者サービス』がバッテリーを消費しまくっているときの対処方法です。

Google Play開発者サービス バッテリー異常消費

[2018年7月更新]
突然またこの現象が発生しました。。
この記事に書いた手順で直りましたが、原因不明すぎる。。
同じようにバッテリーを異常に消費している現象が発生している人はこの記事の手順を試してみるといいかもしれません。

Android 4.0くらいからチラチラ発生する「Google Play開発者サービス」アプリがバッテリーを異常消費したり発熱したりする異常消費という現象。

XperiaやらNexusやらで何度か自分でも体験しましたが、最近スマホをhonor6Plusに変えてからまた発生しやがりました。。
寝ている間にバッテリーが15%程度消費されていて、その内訳の大部分がGoogle Play開発者サービスでした。

[追記]
Android 6.0 Marshmallowアップデート後に機種を問わず、同様の現象が発生しまくっているようです。。


Google Playのレビュー欄を見るとXperia中心に「バッテリー持ちや発熱がヒドすぎる!」というキレたレビューが多く見られます。
Xperiaが中心となっているのは、売れている多く書き込みがあるだけだと思われ、機種を問わずAndroid 6.0アプデ後に同様の現象が多く見られているようです。。

関連記事:【炎上中】Android 6.0アプデ後にGoogle Play開発者サービスのレビューが燃えてる


このアプリが暴走した時の対処方法をまとめています。
Google Play開発者サービスは、けっこう自動的にアップデートされたりして、その後バッテリー持ちが悪くなったという人もいるのでAndroidの電池持ちが急に悪くなったと思った人はチェックしてみてください。
Android 6.0 Marshmallow以降でも使える対処方法も書いています。


『Google Play開発者サービス』がバッテリーを消費しまくる時の対処方法

バッテリーを喰っている原因をチェック

Androidは設定 > 電池 だったり、設定 > 電源管理 > 電池使用量などからどのアプリがバッテリーを消費しているかをチェックできます。
※スマホによって若干場所が違います。

←のようにGoogle Play開発者サービスがガッツリ電池を消費している場合はこいつの暴走が原因となります。


Google Play開発者サービスのアップデートをチェック

多分最新版になっていると思いますが、Google Play開発者サービスのバージョンを確認します。

なぜかGoogle Playでワード検索しても表示されませんが、ちゃんとGoogle Play上にアプリとして存在しています。


最新版へのアップデートおよびバージョンの確認方法は↓の記事をどうぞ。

関連記事:『Google Play開発者サービス』を最新版にアップデートする、バージョンを確認する方法


Google Play開発者サービスのキャッシュを削除

この現象が起きている場合、Google Play開発者サービスのデータを1つずつクリアにしていくことをオススメします。

設定 > アプリ > すべてのアプリ > Google Play開発者サービスをタップして←を開きます。

ここからキャッシュを削除するのですが、Android 6.0以降と以前で若干ですが、方法が異なります。


【Android 5.0以前】キャッシュを削除

画面の下の方にある「キャッシュを消去」をタップします。

キャッシュの消去自体はすぐに終わります。


【Android 6.0以降】キャッシュを削除

アプリ情報の中にある「ストレージ」をタップします。


画面の中央くらいにある「キャッシュを消去」をタップします。

キャッシュの消去自体はすぐに終わります。


【Android 6.0~】アプリのデータ、キャッシュを削除する方法


これで一旦様子を見ます。
Google Play開発者サービスアプリがバッテリーを異常消費しなくなっていれば終わりです。

それでもダメな場合は、データを削除します。
もう一度、設定 > アプリ > すべてのアプリ > Google Play開発者サービスを開きます。


Google Play開発者サービスのデータを削除

データを削除

このデータを削除を行うと、Googleハングアウトや謹製サービスなどからログアウトされたりちょっと面倒です。
再度入力してログインすればいいだけですが。

アプリの詳細画面を開いたら「容量を管理」をタップします。
※Android 6.0以降は、キャッシュの時と同様に「ストレージ」の中にあります。


「データをすべて消去」をタップします。

中のデータがクリアされて完了します。
※Googleサービスなどには再ログインが必要となります。


これでまた一旦様子を見ます。

これでも直らない場合は、アップデートをアンインストールして再度アップデートするという手順があります。
※今回の自分のスマホではこのアンインストールができませんでした。
バージョンなど特定の条件があるようです。前のXperiaだったらできたんだけどなぁ。。

Google Play開発者サービスのアップデートのアンインストール&再インストール

Google Play開発者サービスの再インストールを行います。
このステップは、バックアップを取ってから行うことをオススメします。

再度、Google Play開発者サービスアプリの詳細画面を開いて←の「アップデートのアンインストール」がタップできるようであればそこをタップします。
(←の写真のようになっているとできないということになります)

これでGoogle Play開発者サービスが初期状態に戻ります。
あとは同じ画面から再度、アップデートをインストールしなおせば完了です。


いちおうGoogle Playにもあるよ

アプリアイコン

Google Play開発者サービス
価格: 無料
カテゴリ: ツール


Google Play

自分が体験した(もう何回あったかわからない。。)この『Google Play開発者サービス』のバッテリー異常消費は、キャッシュ消去とデータの削除で大概直ってきました。
キャッシュ削除だけで直ることも多々あるので、一番影響の少ないキャッシュ削除をまずやってみることをオススメします。
(一度だけ、全然直らなくてスマホ自体を初期化したこともありましたが。。)

お持ちのAndroidスマホのバッテリー持ちが突然悪くなったという人は、Google Play開発者サービスを疑ってみてくださいな。

てか、このアプリいつまで悪さするんだろう。。
Android 6.0になったあたりから、また悪評が復活してます。。

[関連記事]
『Google Play開発者サービス』を最新版にアップデートする、バージョンを確認する方法
【炎上】Android 6.0アプデ後にGoogle Play開発者サービスのレビューが燃えてる!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この『Google Play開発者サービス』がバッテリーを異常消費する&スマホを発熱させまくる時の対処方法の最終更新日は2018年7月16日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた

【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る