
auの「Galaxy Z Flip」を購入&アプリ応募した方に現金10,000円をもれなくプレゼント!
最終更新 [2020年12月3日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
auの「Galaxy Z Flip(SCV47)」のスペック、販売価格や予約開始日、発売日まとめ&おトクに購入する方法です。

[2020/12/3更新]
2020年12月4日(金)より「Galaxy S20 5G」「Galaxy Note20 Ultra 5G」「Galaxy Z Fold2 5G」「Galaxy Z Flip 5G」「Galaxy Z Flip」のいずれかを購入&応募の方を対象に、最大3万円をプレゼントする「ホリデーギフトキャンペーン」がスタート
⇒ ホリデーギフトキャンペーン
[2020/2/28更新]
2020年2月28日(金)からauの「Galaxy Z Flip(SCV47)」の販売がスタートしています。
発売日初日引き渡し分は受付終了となっていましたが、auオンラインショップではパープル、ブラックとも在庫ありとなっています。
⇒ auオンラインショップ
[2020/2/25更新]
予約好評につき発売日初日引き渡し分が受付終了
今後は入荷次第、予約した方には随時引き渡し日を店舗もしくはau Online Shopよりお知らせ
[2020/2/18更新]
auオンラインショップでGalaxy Z Flip(SCV47)の予約が開始しています。
[2020/2/17更新]
auが発売日と価格を発表しました。
発売日は2020年2月28日(金)で、価格は179,360円(税込)となります。
サムスンの折りたたみスマホ第二弾となる「Galaxy Z Flip」が日本にも上陸します!
Galaxy Z Flipは、違い縦に細長いコンパクトな折りたたみスマホです。
Foldの後継機というよりは、Foldを小型化したというような立ち位置のモデルとなっています。
スタイル的にはちょっとガラケーっぽいです。
日本のキャリアモデルとしてGalaxy Z Flipに続き、auが独占販売という形でGalaxy Z FlipをSCV47として販売します。
今作もauが国内独占販売!価格はFoldと比べると安くなるはず

第一弾のGalaxy Foldは、ディスプレイ自体が曲がって折り畳みできる&不具合が多発&日本国内ではauから独占販売など様々な話題を呼びました。
今回のGalaxy Z Flipも国内キャリア版はauからの独占販売となります。
この記事では、auのGalaxy Z Flip(SCV47)の価格比較やGalaxy Foldとのスペック比較、おトクに購入できるキャンペーンなどを紹介します。
キャリア版の購入を考えている人は参考にしてみてください。
※キャンペーンは発表され次第追記します。
【au独占販売】Galaxy Z Flip(SCV47)のスペック、販売価格まとめ – おトクに購入する方法
Galaxy Z Flipのスペック
同じく折りたためるスマホGalaxy Foldと比較してみた

初代折りたたみスマホのGalaxy Foldと今回発表されたGalaxy Z Flipのスペック比較は↑な感じです。
Foldと大きく違うのはやはりサイズです。
Foldはタブレットサイズ、Z Flipはスマホサイズというイメージです。
auから販売されているGalaxy Foldは、スペースシルバーの1カラーだったのに対して、Z Flipはミラーパープルとミラーブラックの2カラー展開となっています(グローバル版にはミラーゴールドというカラーも存在します)

メモリ量やストレージ容量、カメラ性能&レンズ数などを比較すると先に発売されているGalaxy Foldの方がハイスペックとなっています(サイズが大きいということもありますが)
両機種ともおサイフケータイや防塵防水には非対応です。
ディスプレイには世界初となる「折り曲がるガラス」が採用されています。
また、任意の位置でピタっと止まる高度なヒンジを備えています。
ここからauのGalaxy Z Flipの価格とおトクに購入できるキャンペーンを紹介します。
※発表され次第、随時追記していきます。
au版のGalaxy Z Flip(SCV47)の発売日、予約開始日、販売価格

型番と販売されるカラー
型番:SCV47
カラー:ミラーパープル、ミラーブラック
※ミラーゴールドの発売はなし
予約開始日
2020年2月18日(火)9:00~
発売日
2020年2月28日(金)
販売店舗
・ auオンラインショップ
・au取扱店
Galaxy Z Flip(SCV47)は、Foldとは違いauオンラインショップおよびau取扱店で販売されます。
SCV47の価格と分割払い時の月額
価格 | |
---|---|
一括払い (支払い総額) |
179,360円 |
24回払い (支払い総額) |
7,473円×24回(179,360円) ※初回のみ7,481円 |
36回払い (支払い総額) |
4,982円×36回(179,360円) ※初回のみ4,990円 |
48回払い (支払い総額) |
3,736円×48回(179,360円) ※初回のみ3,768円 |
※価格は税込
※新しい残価設定型スマホ購入プログラム「かえトクプログラム」の対象
※アップグレードプログラムNXプログラムは2020年2月20日をもって新規受付を終了
au版のGalaxy Z Flip(SCV47)の価格は179,360円(税込)です。グローバルモデルは、1,380ドル(日本円換算で15万円くらい)です。
予約受付が開始される2020年2月18日をめどに発表される予定とのことでした。
ちなみにGalaxy Foldのau版の価格は245,520円と超高額です。
Foldは超高額でもアップグレードプログラムNXプログラムの対象外となっていましたが、Z Flipは2月21日から提供開始される新しい残価設定型スマホ購入プログラム「かえトクプログラム」の対象です。
auのGalaxy Z Flip(SCV47)のキャンペーン
ホリデーギフトキャンペーン
「Galaxy S20 5G」「Galaxy Note20 Ultra 5G」「Galaxy Z Fold2 5G」「Galaxy Z Flip 5G」「Galaxy Z Flip」のいずれかを購入&応募の方を対象に最大3万円をプレゼント

■期間
購入期間:2020年12月4日(金)~2020年12月31日(木)
応募期間:2020年12月4日(金)~2021年1月11日(月・祝)
iPhoneくらいの価格の折りたたみAndroidスマホ「Galaxy Z Flip」
Foldは高額すぎて買えなかったけどこれなら買えるかも!?

Galaxy Foldに続いてまたもau独占販売という形で日本の上陸する折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip」
Foldは価格が高すぎてさすがに買えませんでしたが、グローバル版の価格帯を見てみるとiPhoneと同じ価格帯で日本でも販売されます。
au版のSCV47の予約開始日は、2月18日(火)で、発売日は2月28日(金)になります。
どれくらい人気となるかはわかりませんが、欲しいという人は予約だけでもしておくのがアリかもしれません。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この「Galaxy Z Flip(SCV47)」の価格や予約、発売日まとめ – 折りたたみスマホ2号!Foldとのスペック比較あり。またもauが国内独占販売!の最終更新日は2020年12月3日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。