ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【Android】アプリの権限の自動削除をオフにする方法 -『使用していないアプリの権限を削除しました』と通知が届いた時の対処&再設定方法

Androidのプライバシーが強化され、長時間使用していないアプリが使う権限が自動削除される。アプリ個別でオフにすることもできる


最終更新 [2021年1月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, アプリ, オフ, 削除, 権限, 自動削除,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Androidスマホに「使用していないアプリの権限を削除しました」という通知が届いた時の対処方法&アプリの自動権限削除をオフにする設定方法です。

Android 使用していないアプリの権限を削除しました 対処方法

AndroidもiOSも以前と比べるとプライバシーの設定が強化されています。
アプリが使用する権限も管理が以前よりも厳しくなっています。

最近のAndroidは、アプリを数か月など長時間使用していないとアプリ使用時の権限を削除する設定が用意されています。
アプリの権限が削除された場合は「使用していないアプリの権限を削除しました」という通知が届きます。

この通知が届くと、そのままですがAndroidスマホ内のアプリが使用している各種権限が削除されます。
アプリによっては、一部機能が制限されたり、正常通り利用できなくなったりします。

この記事では、Androidで「使用していないアプリの権限を削除しました」という通知が届いた時の対処方法&アプリの権限を自動で削除しないようにする設定方法を紹介します。


【Android】「使用していないアプリの権限を削除しました」という通知が届いた時の対処方法

権限がAndroid OSによって自動されたアプリ一覧を確認

権限が削除されているアプリは一部機能が使えなかったり、正常に動作しなくなったりする
Android 使用していないアプリの権限を削除しました 対処方法

Androidの設定を開きます。

「アプリと通知」をタップします。


Android 使用していないアプリの権限を削除しました 対処方法

「詳細設定」をタップします。


Android 使用していないアプリの権限を削除しました 対処方法

「権限マネージャ」をタップします。


Android 使用していないアプリの権限を削除しました 対処方法

権限が自動削除されたアプリがある場合は、上部に「使用していないアプリの権限を削除しました」と表示されます。

これをタップします。


Android 使用していないアプリの権限を削除しました 対処方法

Andorid OSによって権限が自動削除されたアプリの一覧が表示されます。

ここに表示されているアプリは、権限が削除されているため、一部機能が利用できなかったり、アプリによっては正常に動作しないということになります。


Android 使用していないアプリの権限を削除しました 対処方法

例えば、権限が自動削除された楽天カードアプリは←のように起動もできなくなります。


このように権限が削除されたアプリを再度使用する場合は、権限を再度許可する必要があります。

アプリに再度権限を許可する手順

Android 使用していないアプリの権限を削除しました 対処方法

権限削除済のアプリ一覧を表示します。

再度、権限を許可したいアプリをタップします。

今回は楽天カードアプリに権限を再度許可してみました。


Android 使用していないアプリの権限を削除しました 対処方法

アプリ個別の設定画面が表示されます。

「権限」をタップします。


Android 使用していないアプリの権限を削除しました 対処方法

Andorid OSによって権限が自動で削除された場合は「許可しない」の部分に削除された権限一覧が表示されています。

それぞれの権限をタップします。


Android 使用していないアプリの権限を削除しました 対処方法

各権限を「許可しない」から「許可」に変更します。


Android 使用していないアプリの権限を削除しました 対処方法

すべての権限が「許可」の部分に表示されていればOKです。

この状態で再度アプリを起動します。


Android 使用していないアプリの権限を削除しました 対処方法

通常通りアプリが起動でき、すべての機能が利用できるようになっていればOKです。


Androidがアプリ権限を自動で削除しないようにする(自動削除をオフにする)設定方法

アプリ毎に設定が必要

Android 使用していないアプリの権限を削除しました 対処方法

数か月とい時間が経ってもAndorid OSによるアプリの権限自動削除を行わないようにする設定もできます。

アプリの権限から自動削除をオフにするアプリをタップします。


Android 使用していないアプリの権限を削除しました 対処方法

アプリ個別の設定画面が表示されます。

画面下にある「アプリが使用されていない場合に権限を削除」の設定を確認します。

この設定が←のようにオンになっている場合は、アプリの権限が自動削除されます。


Android 使用していないアプリの権限を削除しました 対処方法

←のように設定をオフにすることで、未使用状態で時間が経過してもAndorid OSによるアプリの権限自動削除が行われなくなります。


使う頻度は低い。けど見たいときにすぐに使えるようにしておきたいアプリは権限自動削除をオフに

使わないアプリが権限を使っているという場合はAndroidに権限の管理を任せておくのもアリかも

そもそも完全に使わないアプリはアンインストールを
Android 使用していないアプリの権限を削除しました 対処方法

このように最近のAndroidは、使ってないアプリの権限を自動で削除するという機能が搭載されています。
使ってないのに権限だけを使用している⇒不要でしょ、危ないかもよ、という心遣いの機能です。
自動で削除が実行された場合は、ちゃんと「使用していないアプリの権限を削除しました」という風に通知してくれます。

ただ長時間使わないとしても、年に数回は必ず利用する、起動したら使えないと困るというアプリもあると思います。
そういったアプリは↑の手順で自動権限削除をオフにしておくといいと思います。

これはAndroidでもiOSでもいえることですが、とりあえずインストールしてみたけど使ってないというアプリはアンインストールすることをオススメします。
使わないのに入れているとストレージ圧迫にもなりますし、今回のように権限周りで悪さをしているかも、ということもありますので。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモのPixel 9aが39,061円オフなど大幅割引となるゴールデンウィークセールを開催。機種変更でも割引が適用される機種多数。対象機種/割引をまとめてみた

ニュース

最新のPixel 9aが約4万円オフなどドコモの一部機種が大幅割引されるゴールデンウィークセール2025が開催。機種変更でおトクに買える機種もあるぞー

【povo×ローソン】ギガチャージカード購入でもれなく200円分のQUOカードPayがもらえるキャンペーン開催。24時間使い放題が実質130円~など

キャンペーン

povoユーザーはローソンでギガを購入すればおトク!対象のギガチャージカード購入でもれなく200円分のQUOカードPayが即もらえるキャンペーン

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

ニンテンドープリペイドカード・番号をおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年4月】

キャンペーン

「ニンテンドープリペイドカード」「ニンテンドープリペイド番号」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年4月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモのPixel 9aが39,061円オフなど大幅割引となるゴールデンウィークセールを開催。機種変更でも割引が適用される機種多数。対象機種/割引をまとめてみた

最新のPixel 9aが約4万円オフなどドコモの一部機種が大幅割引されるゴールデンウィークセール2025が開催。機種変更でおトクに買える機種もあるぞー


【povo×ローソン】ギガチャージカード購入でもれなく200円分のQUOカードPayがもらえるキャンペーン開催。24時間使い放題が実質130円~など

povoユーザーはローソンでギガを購入すればおトク!対象のギガチャージカード購入でもれなく200円分のQUOカードPayが即もらえるキャンペーン


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


ニンテンドープリペイドカード・番号をおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年4月】

「ニンテンドープリペイドカード」「ニンテンドープリペイド番号」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年4月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【2025年4月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年4月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る