ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【Android】複数のアプリを一括でアンインストールする方法 – 標準機能/Galaxyでのやり方を紹介

Androidのアプリ一括アンインストールはとっても簡単。スマホのストレージ圧迫が迫ってきたら一回やってみて!


最終更新 [2018年7月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Androidのアプリを一括でアンインストールする方法です。

Android アプリ一括アンインストール

Androidにはアプリを一括でアンインストールする機能が備わっています。
昔のAndroidにはなかったのですが、Android 7.1からスマートストレージという機能が登場したことでアプリの一括アンインストールも行えるようになっています。

アプリの一括アンインストールの補助として「最近使ってないアプリ」を割り出してくれるので端末内のストレージが圧迫されてきた⇒アプリを減らしたいけどどれを消そうか?という時のアドバイスにもなります。

機種によっては独自のストレージ節約機能でアプリを一括アンインストールすることもできる
Galaxy アプリ一括アンインストール

またGalaxyなどには独自機能としてストレージを空ける機能も備わっています。
手元のAQUOSではスマートストレージ機能、Galaxyでは独自機能を使ってアプリの一括アンインストールをやってみたのでそれぞれ手順を紹介します。

XperiaなどのAndroidスマホでももちろんできるやり方なので本体のストレージ容量が少なくなってきてアプリを一括でアンインストールして対応したい、という人は参考にしてみてください。

関連記事:【Android】ストレージを自動で空けてくれる「スマートストレージ」の使い方



【Android】アプリを一括でアンインストールする方法

標準機能を使って一括アンインストールする手順

Android 7.1から使えるスマートストレージを使う
Android スマートストレージ

最初にAndroidの標準機能を使ってアプリを一括でアンインストールする方法を紹介します。
Android 7.1から使えるスマートストレージを利用します。
※Galaxyは独自の機能を搭載しているのこの方法は使えません。

Android アプリ一括アンインストール

設定を開きます。

中にある「ストレージ」をタップします。


Android アプリ一括アンインストール

ストレージの詳細が表示されます。

SDカードを利用している場合、外部ストレージの詳細も書くにできますが、アプリがインストールされている場所は基本的に内部ストレージだと思います。

AQUOSの場合は「内部共有ストレージ」をタップします。


Android アプリ一括アンインストール

内部ストレージの詳細が表示されます。

「空き容量を増やす」をタップします。


Android アプリ一括アンインストール

削除するアイテムの選択という画面が開きます。

この中に「ほとんど使われないアプリ」という項目があり、その下にいくつかアプリが並んでいます。


これはそのままですが、このスマホにインストールされているにも関わらず、ほとんど利用されていない(起動されていない)アプリです。
人によっては、使わないけど敢えてインストールしたままにしているアプリもあると思いますが、何をアンインストールしていいかわからない時の参考になると思います。

一括でアンインストールするアプリにチェックを入れて削除!
Android アプリ一括アンインストール

アンインストールしてもOKというアプリの場合は、アプリ名の横にあるボックスにチェックを入れていきます。

複数選択すれば一括でアンインストールできます。

アプリを全て選択したら、右下の「〇〇MBを解放」をタップします。


Android アプリ一括アンインストール

最後に確認が表示されます。

問題なければ「削除」をタップして選択したアプリを一括でアンインストールします。


昔のAndroidに比べるとアプリの一括アンインストールがものすごくラクチンになりました。
ただ↑のスマートストレージを使っての一括アンインストールはAndroid 7.1以降が必要となります。

次にGalaxyの独自機能を使ってのアプリ一括アンインストールを紹介します。


【Galaxy】独自機能でアプリを一括アンインストールする手順

Galaxy アプリ一括アンインストール

設定を開きます。

中にある「端末のメンテナンス」をタップします。


Galaxy アプリ一括アンインストール

Galaxy端末の状態が表示されます。

下にある「ストレージ」をタップします。


Galaxy アプリ一括アンインストール

インストールされているアプリの一覧が表示されます。

Galaxyの場合もスマートストレージ同様、「ほぼ未使用」という名前で使用頻度の少ないアプリを教えてくれます。

また、左上のチェックマークをタップすれば全アプリを選択することもできます。


Galaxy アプリ一括アンインストール

アンインストールしてもOKというアプリの場合は、アプリ名の横にあるボックスにチェックを入れていきます。

複数選択すれば一括でアンインストールできます。

アプリを全て選択したら、右上の「削除」をタップします。


Galaxy アプリ一括アンインストール

最後に確認が表示されます。

問題なければ「削除」をタップして選択したアプリを一括でアンインストールします。


意外と簡単にできるAndroidのアプリ一括アンインストール

ストレージ容量が圧迫されてきたら一回やってみて

Android アプリ一括アンインストール

このようにAndroidスマホはインストールしているアプリを標準で一括アンインストールする機能が備わっています。
一度インストールしたアプリはそのままにしちゃうことが多いと思います。

最近のAndroidは内部ストレージ容量も増えてきていますが、特にゲームなどサイズが大きいアプリを放置しているとどうしてもストレージ容量を圧迫します。
一度スマホ内のアプリをクリーンにしたい、という時は↑の方法で一括アンインストールをやってみてください。

関連記事:【Android】ストレージを自動で空けてくれる「スマートストレージ」の使い方

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Android】複数のアプリを一括でアンインストールする方法 – 標準機能/Galaxyでのやり方を紹介の最終更新日は2018年7月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【8%オフ!!】楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る